• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

おぉっとぉ。。。

おぉっとぉ。。。先週土曜日の帰りがけです。

ホームに入線してきたこの電車。
土日ダイヤで本数が少ない中、じっと待つこと約10分。。。
やっと来たと思ったら・・・ここで止まりやがったwww
・・・失礼w ^^;

この場所、ホームの長さの半分にも満たない所です。
こんなところに止まったら車両の扉は後ろ半分開けられませんw
ここで扉を開けたら後ろの方でかなり楽しい・・・(ホームという足場が無くてみんなで地面に急降下w) ・・・コントみたいな事態になると思われますwww ^^;

さあ、ここよりも前で待っていた利用客の方々。
電車に向かって一目散にダッシュ開始! (笑)
冷静に考えようよ。。。 (-。-;
どう見たってこの停止位置はおかしいでしょw 絶対に修正するってばwww
・・・と、待っていたら案の定動き出して正しい位置に止まりました。 ^^;
その間ホームではせっかちな人が前へ後ろへの大騒ぎ。 (笑)
その中にいた恰幅の良い男性が、1人でぜーぜーブツブツ言いながら額の汗を拭いていましたとさ。。。 (笑)

で、この電車がこんな中途半端なところへ止まった理由ですが。。。
この先の駅で、誰かが緊急停止ボタンを押したためらしいですw ^^;
最近、酔っぱらった勢いで押してしまう輩もいるんですよね。
これ、イタズラに使うと刑罰の対象になるし(威力業務妨害)、損害賠償請求された場合、莫大な金額になってしまうはずなので くれぐれもご注意を。 ^^;


さて、今日のオマケは昨日の続きw
今回は射撃限定タイマン勝負です♪ ^^
格闘機はさんざんやったし、近距離でチクチクやっても地味だし・・・ということで、一発ドッカンもあり得る射撃機体限定勝負です。 (笑)
戦場はオーストラリアやサイド7では狭すぎるので(笑)、ニューヤークにしました。 ^^

ザクⅡFS vs フルアーマーガンダム

ニューヤークといえばガルマ様でしょ♪ (笑)

サイサリス vs ヘビーガンダム

コスト差があり過ぎて回収出来なくなった件。。。 (笑)

フルアーマーガンダム vs ザクⅠS

ゲラザクは対ガンダムになると無敵の強さを発揮するらしい。。。 (爆)

オマケのオマケw
電人ザボーガー(ゾゴック) vs アレックス

ニコ動の某検証動画でこう紹介されたのがツボに入ってしまって。。。 ^^;
「肉を切らせて骨を断つ!」ある意味「下剋上」ですw
Posted at 2012/02/07 01:33:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 通勤のひとコマ | 日記
2012年01月07日 イイね!

信号。。。 ^^;

つい今しがた・・・人とクルマがぶつかりました。。。

結果・・・人が勝っちゃったw (爆)

片側3車線の幹線道路同士が交差する十字路。
なので、歩行者用信号が点滅→赤になっても車用信号は しばらく青のままです。
そこへ、いかにも「朝のジョギング」な某州知事似の日本人男性が横断歩道を渡り始めました。(サングラスはしてるけど、銃は持ってませんよw ^^;)

危ないっ!!
・・・と思う間もなく・・・

どかん!

左折してきたワンボックスの左ヘッドライト部分に当たって2メートル位前方へ飛ばされ、仰向けに転がりました。。。 (°□°;)アーア。。。


作業服姿の、これから仕事・・・な運転手さん: アブねーじゃねーかよっ!!

ワタシ@ちょっとウケた: イヤ、当たってるってw

転がったシュ○ちゃん: 【・・・返事がない。 ただの屍n】←まて。

運転手さん@ちょっと焦ってきた: 携帯を取り出して119番・・・

シュ○ちゃん: むく。
ワタシ: あ。 起きた。
運転手さん: 半歩飛び退く!! (笑)
○ュワちゃん: I'll be bac・・・んなワケあるかいっ!! (爆)
シ○ワちゃん: いたい。

・・・って言って歩道を渡らずに そのまま走り去って行っちゃいました。。。
頭を打った様子は無かったけど、ホントに大丈夫だったのかなぁ。。。

で、取り残された運転手さん。 どうしたらいいかわからず、途方に暮れてました。。。 ^^;
なので、一応警察に事実を伝えておくように勧めましたけど・・・こういう時、皆さんならどうします???

以上、通勤の1コマでした。 ^^;
Posted at 2012/01/07 08:34:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通勤のひとコマ | 日記
2011年12月20日 イイね!

芸術的な天然? ^^;)

ほとんどの学生さんが休みに入ったとはいえ、例外はあるもので・・・

でっかいスポーツバッグを抱えた部活動風とか、予備校通いなんですかね?すんげー量の参考書をお店のように開いて、猛烈な勢いでノートに書き留めていくコ・・・とかw ^^;

そんな中で見かけたのが小学校5~6年生の女の子2人組。
最近はランドセルで通学とも限らないから、目的地は不明です。。。

そんな2人の会話。。。内容はともかく、聞こえてくるやり取りがボケ漫才みたいにかみ合ってなかったんですw ^^;
でも ちゃんと成立してる。。。 (笑)

面白そうだから聞いていたら(だからやめなs・・)、社会(地理)になってました。 ^^;


A子ちゃん: 最近寒いよねー。

B子ちゃん: シベリアみたいだよね~。 シベリア寒気団とか来てるのかな?

A子ちゃん: もっと寒くなるのかな? 南極みたいにブリザードとか来たらイヤだよねー。

ワタシ@ツッコミ入れたくて我慢ちうw: ( ~っ~)/オィ

B子ちゃん: でもさ、シベリアと気候帯が違うから大丈夫なんじゃない? 生えてる植物も違うし。

ワタシ: 「卵が先か ニワトリが先か」だねw ^^;

A子ちゃん: シベリアの植物、何て言ったっけ? こういう気候だから成長するって習ったの。えーっと。。。

ワタシ@密かに応援ちう(笑): それって「タイガ」と「ツンドラ」? 小学生でそんなこと教わるの?!

A子ちゃん: わかった! 「タイガー」と「ツンデレ」!!

周り一同: どて。
(゜∀゜)ヾ(-o-;) (大笑)

そこでツボに入ってしまったので笑いを堪えるのに必死で・・・その後の会話は、何ひとつ覚えてませんw (爆)

以上、通勤の1コマでした♪ (笑)
Posted at 2011/12/20 08:24:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 通勤のひとコマ | 日記
2011年12月17日 イイね!

問答無用っ!!

学生さんは今週辺りから冬休み突入ですかね?
今朝も学校の名前と部の名前がでっかく入ったバッグを持ったコを見かけただけでした。
帰りはでっかいネズミの耳が付いたカチューシャやポップコーンが入ったバケツを見るんですけどね。 (笑)

そんなワケなので、始発電車の発車待ち。。。
見かけるのは今日も仕事なワタシ(笑)や 気の毒な(?)OLさん・・・これから家路に付・・・けるのか微妙な へべれけの若いサラリーマン。 ^^;
・・・そしてレギュラーメンバーに混じってゲストで見かけたのは、3人掛けの優先席の右(扉側ね。)に座り、真ん中にmyバッグを座らせて(^^;オイオイ)、ケイタイを操作中のおばちゃん。
車内はガラガラだし、なぜそこを選んだのか分かりませんが 今は携帯に夢中ですw
あくまでも「優先」であって、ホントに必要になったら譲れば良いだけ・・・と言うのがワタシの持論なので、とりあえずスルーしてました。

しばらくして、運転手さんが車内を前方に向かって移動中・・・そのおばちゃんを発見。目の前で立ち止まると ため息混じりの呆れたような口調で・・・。

運転手さん: ここは優先席です。 この様な座り方をしないで下さい。 お荷物は網棚の上に上げて下さい。
それから、ここでは携帯電話は使用禁止です。 電源をお切り下さい。

おばちゃん@ちょっと面食らってるw:空いてるんだし、ちょっとカレンダー見るくらい良いじゃない!

運転手さん@EXAM発動(笑): お客様はペースメーカーをお持ちの方の区別がつきますか?
「電源をお切り下さい」。←半分命令口調(笑)

ワタシ@ちょっとビックリw: 「敵拠点、撃破っ!!」 (笑)


以上、通勤の1コマ、実況中継でした♪ (笑)
Posted at 2011/12/17 08:29:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通勤のひとコマ | 日記
2011年12月06日 イイね!

♪~θ( ̄O ̄ ) 「車内マナーの向上に、ご協力をお願いします。。。」

・・・と、毎度の放送をしているのは通勤電車。

「他人に迷惑にならないように」ということで、色々指摘されています。
優先席の使い方、車内での場所の取り方(混んでるときに扉前に居座るなとかw)、シートの使い方(もうちょっと詰めて!)とか。。。

そんな中で 最近よく聞くのが「騒音やめて」の注意。
大声、イヤホンからの音漏れ、ゲーム機の操作音・・・で、今日のワタシの隣は新聞紙w ^^;

大きく開くと周りにジャマ。
この男性、ちゃんと「通勤スタイル」(A2から縦に2回畳んだ状態。命名は便宜上、勝手に。。 ^^;)で一面から読み始めたんですが・・・。
ずーっとガサガサガサガサガサガサガサガサガサガサガサガサガサガサガサガサ・・・って。。。
あまりにもガサガサうるさいので、ちょっとムッとしてそちらを見たら・・・既に半分読破♪ (爆)

しかも、そこから止まらず ワタシが半分唖然としているのにも気が付かないのかフリなのか・・・三面記事でちょっと手が止まったものの、元の状態に戻った新聞紙はA4サイズに畳まれて、カバンの中にイン♪ (笑)


・・・って、全然読んでねーじゃねーかっ!! (爆)

車掌さん、アナウンスにガサガサもやめましょうって加えて下さいw

以上、久しぶりの通勤の1コマ 実況中継でした。 (笑)
Posted at 2011/12/06 08:24:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 通勤のひとコマ | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation