• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2008年04月01日 イイね!

Freshman

今日はジョークの日・・・

じゃなくて。。。 ^^;

今日は社会人一年生諸君にとって、スタートの日だったのではないでしょうか?
通勤電車では、パリッとしたリクルートスーツに身を包み、どこにも傷が付いていないビジネスバッグを片手に颯爽と電車に乗り込んでくる人達を良く見かけました。

・・・が。
混んでましたね。今日はw。いつになく、ギュウギュウ詰めでしたwww。 ^^;

それにも理由があるようなんですけどw。

以前、「読書感想文」で紹介した事のある「通勤電車の雑学」の本の中にこんな事が書いてありました。 それは・・・

通勤電車は季節によって混む時期があって、春先(4月)と秋口(11月)には混む事が多く、逆に6月から7月にかけてと、2月から3月にかけては空く傾向にあるんだとか。

その理由は、4月は電車に乗り慣れない新社会人や新入生が満員電車の中で周りの人をどう捌いて良いのか判らず、扉の際に陣取ってしまって通路を開ける事ができなかったりするから。
11月は気候が冷え込んで厚着の人が増えるため。

逆に、空くタイミングでは6月前後は通勤、通学の時間帯が慣れてくることによってバラけるのと、薄着の人が増えてくるから。
2月前後は満員電車の車内に慣れてくるのと最高学年の学生が大型の休みに入るから。だそうです。

言われてみれば、確かにその通りなんですよね。もう少しすると、学校が始まって、混雑も最高潮に。今年通勤電車デビューの人は乗り損ねたりしないように気を付けて下さい。 ^^

・・・慣れると、どこででも居眠りできるようになりますよwww ^^;
Posted at 2008/04/02 00:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation