• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

仕返しの奇襲攻撃!? ^^)v

仕返しの奇襲攻撃!? ^^)v・・・「戦場の絆」の話ですが、今日はプチオフネタで行きますwww。 ^^;

先週・・・。お師匠様に、「今日はお休みです」と伝えておいたのですが、今日は諸事情により遠征せず。ホームでやります。。。とのメールが着信。。。(笑)

フッフッフッ・・・ ▼_▼)
この間、ワタシのホームで見事に奇襲を食らい、思いっ切り驚かせられたので、仕返し(?)を計画。
遠征してきました。 (笑)

お師匠様が、いつもクルマを停めている場所もわかっています。そこへ行ってみると。。。
ありましたw。やっぱり出撃しています♪

道中、「今日の遠征はムリ」が、またワタシをやり込める口実で、実はワタシのホームへ行っていたらどうしよう・・・ ^▽^;) とか多少不安になっていたのですが、よかった よかった。(笑)
大隊事務所に行ってみたら、マッチング待ちをしている最中w。
その一戦は見物を決め込み、カードをターミナルに通している最中は別のPODに入ってやり過ごし。。。(ストーカーか?! ^^;)
ジオンで出撃したお師匠様の後を追ってカードを投入! ・・・これでマッチングリストに名前が出たところで、インカムを接続して いきなり挨拶をすれば・・・。 (にやけ笑)
驚いてワタシのPODに顔を出すか、インカムで返してくるか・・・。
ワクワクしながらリアクションを待っているのに、一向に返事が来ませんw。 ^^;

おっかしいなぁ。。。」

ふと外を見てみると、PODの外へ出て、ケイタイで何やらチェックしていますwww。 ^^;

Orz。。。。。。。。。。。。。。

ケイタイのチェックが終わり、外から時間をチェックしたところで気が付いたようでしたwww。 ^^;

あれ?! って。。。 wwwwwwwwwww

作戦、成功したのか失敗したのか・・・もうちょっとビックリしてもらった方が面白かったのにwww。 (大笑)

さて、 写真の解説を少々・・・と言っても何も言う事はありませんw。
お師匠様は搭乗機体など一切関係ありませんッ! (笑)
弟子が言うのも おこがましいですが、やっぱり「ア○マ」ですwww。 ^^;

当のご本人。 「ぬるい!」 「ぬるいわぁぁぁぁ!!!!」と斬りまくっていました。。。 (爆笑)

写真下はマッチした疑惑(?)の写真です。ワタシのお友達にREV2になってパイロットネームを改名した方がいらっしゃるのですが。。。
違いますよね? ^^;
大隊名が違っていたようだし。。。(アチョーさんの大隊だったような気がしますw。)
Posted at 2008/12/16 01:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2008年12月15日 イイね!

あまりにも タイムリー。。。

あまりにも タイムリー。。。先程まで、先日亡くなった筑紫哲也さんがナビゲーターを努める形のドキュメンタリー特番が放送されていました。

本放送は2005年で、こんな時間に再放送番組を持ってくるということは それなりのものだろうと言う事で予告の時から気にしてはいたんです。

題材は広島。原爆について。です。

先月、広島を訪問して、正に今日テレビで放送された場所を見てきたワタシにとって、見てきた事実を補う事ができる番組でした。
やっぱり体験者の生の声は重さが違いますね。資料館にあった手記にも目は通してきたのですが、テレビの画面越しとはいえ目をこちらに向けて話されると何とも言えません。

日本の悲惨な体験が語られると同時に、アメリカ側からの言い分も語られていました。原爆を開発、投下、その状況を撮影した科学者の言葉です。
「日本は4年も前にパールハーバーで同じ事をしている」。
「原爆の一発」か「通常爆弾の数千発」かの違いであって行為に関しては何も変わらない。
戦争をしている状況において、「無実な人」は、例え一般人であっても存在しない。戦時中は全ての人が戦争のために何らかの貢献をしている。
・・・・・・と。

これについては、ワタシは何も反論の余地は無いと思います。
実際に体験した方々は絶対に納得出来ないでしょうけど。
逆に、客観的に見られるからこそ、この科学者氏の言っている事は正しいのではないかと思えてきてしまいます。

「核が酷い」のではなくて、こんなものを使わせる「状況が酷い」のではないかと思えますね。

ただ、原爆資料館の展示物をみて、被爆者の生の声を聞かされて絶句していた科学者氏がいたことは事実として書き足しておきます。
何か思うところはあったのではないでしょうか。。。?
Posted at 2008/12/16 00:03:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation