• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

連邦でのウサ晴らしwww。 ^^;

連邦でのウサ晴らしwww。 ^^;知っている人には笑いのタネに、知らない人には何のことだか分からない「戦場の絆」戦況報告です♪
`´)ゞ シャキーン!! (笑)

今日の戦場は「市街地・ニューヤーク(R)」。8vs8マッチのミノフスキー粒子濃度0%。
・・・市街地での大乱戦勃発の予感。。。 ^^)v

先日、連邦が少将になれたので ちょっと出ていましたが・・・。
本当に気を抜く事が出来ませんwww。 ^^;
いつ、ドコからタマが飛んでくるか、サーベルを振り下ろされるか判ったモンじゃないしw。
コッチが撃った弾なんてカスりもしないし・・・。 ^^;
サイサリスやフルアーマーガンダムで遠くから誘導弾をぶっ放しているのがどんなに楽か・・・。 (笑)
でも、さすが将官閣下。
ワタシのようなヒヨッコが超高コスト機を連発で出しても文句1つ言われません。 (苦笑)
その代わり、他のメンバー閣下の使用機体がどんどん安くなっていく・・・。 ^^;
いい加減、自重します。。。

そんなこんなで、全く思った通りに事を運べず、なんとなく「Aクラス・マッチ」をやりたくなったのでジオンで出撃!!
・・・コッチでも超高コスト機を使いまくる始末ですw。 (大笑)

ゲルググS。機動セッティングを手に入れてからというもの・・・・・・ 化け始めました♪ ^^)v
格闘機にしては、とんでもない「FCS」(攻撃レーダー探知範囲)の狭さですが、連邦でサイサリスを乗り回していたので それに比べれば楽勝♪ (笑)
曲がり角で敵と鉢合わせ、ビックリして射撃トリガーを引いて射撃硬直を狙われる・・・なんてお茶目っぷりも発揮していますが。。。 ^^;

やっぱり高火力機は良いですね。 (笑)
ほとんどの場合、ワタシが削ったところに援軍が大挙して押し寄せるので(笑)、トドメは任せてしまうのですが・・・。
写真の この時には、だ~れも落としてくれませんでしたwww。 ^^;

応援に来てくれた友軍機が確実にトドメを刺してくれると ワタシのポイントも、もっと上がるんですけどね・・・。 (笑)

どうせなら、2対1とか3対1になって、ワタシがヒーヒー言っている時に来てくれるのがベストなんですけど・・・。

レーダーで点滅が始まってからじゃないと、気が付いてくれないんですよねwww。 (ワタシ自身、「応援頼む」を打たないしwww) ^^;
Posted at 2009/02/23 00:18:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2009年02月22日 イイね!

ちょっと前の報告www。

ちょっと前の報告www。いやあ。 昨日はS.W3を見た後の記憶が全くありませんw。 ^^;
次の記憶は午前3時。。。部屋の電気は煌々と点いているし、PCは起きてるし・・・自分の服装は帰った時そのまんまだしwww。 ^^;
着替える気力も無くて、電気とPCだけ消して寝ましたw。 (笑)

そんな訳で(?)知っている人には笑いのタネに・・・と行きたい所なんですけど・・・。今日の分は後ほどアップするので、週半ばのこのネタは軽めに。。。 (笑)

ニューヤークでの戦闘がヤケに好調で、ジムカスタムやらフルアーマーガンダムでも、400p越えの「S」が続出w。
あと1回、「A」が取れれば昇格というところまできていました。
まだコンプしていなかった唯一の格闘機、「ジム指揮官機」で出て、「この機体でAが取れたら上がっても良いだろw ^^;」と勝手に解釈してジム指揮官機をチョイス。
6VS6の混戦に備えてサーベルA、機動2で いざ出撃!!
この機体、他に比べて実に使い難い・・。
なんて言っても、メイン武装がヨロケは取り難いし、一発ダウンでもない・・・。オマケに、確実に3撃目まで入れないと、非常にダメージを取り難い。。。

要するに、身の危険を感じて1ドローや2ドローでキャンセルしてしまうと50pも削れないんですwww。 ^^;
3撃まで確実に入るのであれば、サーベルBがお得w。(100p持っていけますからw。)
でも、1~2ドローでキャンセルしてしまうのであれば、サーベルAの方が与ダメージは大きいんですねw。
で、結果。。。 351pの撃墜0被撃墜0。バニング大尉が「総員、撤退・・・」と言っていましたw。

で、「S」ランク戦闘・・・

きっついですwww。 ^^;

一時も気を抜けませんw。

いつでも、Aランクに戻れますよwww。 (笑)
Posted at 2009/02/22 22:29:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation