• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

この時期の風物詩・・・?

この時期の風物詩・・・?今年もやってきましたね。 ^^

夏休みに開催され、この時期に放送される 高校生の一大イベント。

高校生クイズ♪ ^^)v

ワタシもクイズは好きで、福留さんがMCを務めていたころから ほとんど欠かさず見ていたんですけど。。。
ここ数年は仕事で帰りが遅くなったりして、あまり印象に残っていませんでした。 ^^;
そんな訳で、今年も準々決勝の辺りから視聴開始w。

近頃の雑学ブーム(?)のあおりを受けてか、見始まった今年の問題は・・・高校生の問題じゃないでしょw。 これwww。 ^^;
アインシュタインの相対性理論を使って太陽の寿命を算出しろとか、孔子の論語を読解しろとか。。。
序盤戦を見ていないので もしかしたらあったのかも知れませんが、昔は田んぼの中を泥んこになりながら走り抜けて解答ボタンを押す。。。なんてやっていましたよね。 (笑)
3人でコンビを組んで、まさに「知力・体力・時の運+チームワーク」で勝ったチームが優勝!! だったのに・・・。

更に気になったのが、勝ち負けが決した時のMCと高校生たちの言動。
「○○高校を叩き落して・・・」とか「下して・・・」とか。
解答権が取れなかったときに、一々ひれ伏して悔しがる・・・とか。

ワタシが楽しんで見ていた頃は、視聴者が同じ問題を考える時間もあったし、考えれば分かる問題でした。
出場者は勝てば当然喜ぶけど、負けたときには相手を祝福して「オレ達の分まで頑張ってくれ!!」と託していたりもしていたと思います。

超難問編も良いけど、「高校生らしい問題」で 視聴者も一緒に「クイズを楽しみたかった」ですね・・・。


考えが古いのかなぁ。。。 ^^;
Posted at 2009/09/05 00:01:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation