• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

P.AT ~Power Anti Tank~ (笑)

P.AT ~Power Anti Tank~ (笑)知っている人には笑いのタネに、知らない人には何のことだか分からない「戦場の絆」戦況報告です♪
`´)ヾ シャキーン!! (笑)

今日の戦場は「コロニー残骸・トリントン」。6vs6マッチのミノフスキー粒子濃度0%。 凄まじい乱戦模様。。。 ^^;

さて、雰囲気的にも、何となく通常通りのスケジュールに戻った「絆」ですが、超高コスト格闘機体が加わったために、今日は両軍、ゲージが飛ぶことが多かったような気がしますw (笑)

今日は連邦「masadog中佐で出撃っ!
どうも調子が悪くてイマイチ波に乗り切れず、地雷をカマしまくって現在A1ランクに落ち着いていますw ^^;
得意(?)のライトアーマーで出撃するも、コロニー内に侵入した瞬間にサイサリスのビームバズーカBの置き撃ちで、開始60カウント経たずにピヨッて「後退する。。。」とかwww (爆

こうなりゃもう少し体力値の高い機体で・・・というわけでBD2号機に乗り換えました。 (アレックスには乗れない意気地なしですwww ^^;)

やっぱり、ここは連邦の勝率がイイですね。
ワタシがどれだけ空気になろうと・・・核地雷カマそうと、味方がキッチリ拠点を落としてくれるので大助かりですw
リザルトを見るとワタシだけ2オチ2桁ポイントで味方は全員300pオーバーとか。。。 (笑)

そんな中、今日の流行りは「格闘機によるパワーフルアンチ」w。
ビームライフル所持の格闘機が多い連邦軍は、このような中で乱戦になるとメチャクチャ強いですw
開戦直後、コロニー内で2~3機を瞬殺した後で、ダメージを受けた数機は速攻で拠点に戻り回復。
その間、残った数機でリスタしてきたタンクを抑えておいて回復が終わった機体と入れ替わり回復へ。
タンクがコロニー外のルートを選んだら。。 もうコッチのもの♪ ^^
大概は更に拠点に近付かなくてはいけないので、全員で拠点前で待ち構えて護衛もろとも各個撃破っ!! (笑)

今日の数クレで この作戦を実行しましたが全戦全勝です☆ (笑)
ただ、この場合はタンクの索敵報告と味方の相互援護が必須ですね。
まあ、どの場合も必要な事ではありますけど、射程距離が極端に短い格闘機なので、「追いかける」ではなく「待ち構える」じゃないと拠点防衛が間に合わなくなりますw

ワタシがBD2号機を選んだ理由の1つに「ビームライフルに貫通性能がある」というのもあります。 ・・・味方ごと撃ち抜いてカットできるのでw ^^;
最近、格闘機のビームライフルで射程外の偏差撃ちも練習中w
平地で歩きの睨み合いになった時に、これが出来ると楽に戦闘できるので。。。 ^^;
今日は2回ほどキマりましたけど、外すと悲惨ですw
硬直中にマシンガンで蜂の巣・・・とかwww (T▽T)エーンwww
でも、所詮はA1の中佐w 絶えず、更なる降格に危機に瀕していますw (爆
Posted at 2010/05/24 00:54:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation