• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

機関銃 ~マシンガン~ ・・・カ・イ・カ・ンw

機関銃 ~マシンガン~ ・・・カ・イ・カ・ンw知っている人には笑いのタネに、知らない人には何のことだか分からない「戦場の絆」戦況報告です♪
   `´)ゞ シャキーン!! (笑)

今日の戦場は「荒野・オデッサ&オデッサ(R)」。 6vs6マッチのミノフスキー粒子濃度0%。
イベントモードでオデッサ作戦発動ですっ!! (笑)





オデッサ


今日の絆は先週金曜日から開催されているイベントモード「軍勢力戦」の真っ只中!
連邦軍とジオン軍、果たして強いのはどっちか?!
先日土曜日までは「コストリミット・ルール」で、コスト200以下の機体しか出せず、そうなると比較的低コスト群に高性能機が多いジオン軍の有利なんですけど、今日からはコストリミット解除。連邦がジリジリ追い上げを開始していました。 (笑)

ワタシは・・・と言えば、ジオン・ネコ殿を大佐に戻すと同時に連邦にスイッチ。
大尉から少佐になった「お犬様」で頑張ってきましたw ^^;
格闘機に乗ったのは・・・2戦くらいですかね? (笑)

後は、REV2になってから格闘機から近距離機にカテゴリー変更されてしまい、武装でダウンを取るのが非常に難しくなってしまった、「ジム・寒冷地仕様」にひたすら乗ってました。 ^^
ワタシにとって、この機体。格闘機時代に3連撃からクイックドローを初めて外す事ができた機体で、ワタシが格闘機に乗るようになった元凶(?)でもありますw (笑)
でも、近距離機になってからは御無沙汰もいいところw
全く、見向きもしなかったんです。。。 ^^;

ところが 最近、データまとめサイト(wikiですw ^^;)を見ていて、ふと気がつきました。。。
・・・・・・この武装ってジムカスタムの寒冷地仕様マシンガン+頭部バルカンとダウン値から何から同じじゃん?! って。。。 ^^;

で、試しに乗ってみたんですけど。。。

た、楽しい。。。 (笑)

射程は短いから基本的にはインファイト寄り。
頭部バルカンでヨロケを取ったら、弾倉の弾が無くなるまでマシンガンをフルオート発射w (気分は「セーラー服と機関銃」ですww ^^;)
それでもダウンしなかったらタックルで〆る。。。 (笑)
低バラ機体相手なら単発5xダウンまで18発=90ダメ。
15発で止めてタックルすれば100ダメを超えます♪ ^^
高バラだと5x24発でダウンしないから、タックルで〆て+30=150ダメwww

タイマンにはメチャクチャ強いですね♪
ただ、問題は乱戦になったとき・・・ ^^;
ヨロケしか取れないので、後方からの援護射撃(カット)は非常に苦手ですw
ヨロケさせるまでは良いものの、そこからダウンを取れないので強引に斬り掛られると どうにもなりません。

対複数も大の苦手www
逃げ切るのが大変www ^^;
まあ、足はジムコマンドよりも早いので、距離の調整は圧倒的に楽です。

・・・・・・ワタシはやっぱり、インファイト寄りの距離で戦う方が性に合ってるみたいですw (大笑w)


ちなみに勢力戦のクジ引き。。。
今回のクジ・・・・・・  「アタリ」って、入ってます? (核爆w
Posted at 2010/06/27 22:01:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation