• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

青にいちばん近いヤツ。 (笑)

青にいちばん近いヤツ。 (笑)通称 「赤い豆腐」 (笑)
その名の通り、セッティングを機動MAXの青4に振ると、なんと体力は190。。。

ゲルググSの5連ビームライフルAのクイックドローで即死w
イフリート改の6連撃でもたったのワンチャンスでコスト160または190を献上してしまうという、連邦一ふざけた機体です。 ^^;
・・・が。 その低体力を補って余りあるのがその機動性と攻撃力。
機動4ならギャンとは言わないまでも、大抵の高機動機と呼ばれる機体にも付いていくことができます。
そして、ビームライフルを装備した時の爆発力・・・ハングレを使ったクイックドロー外しからの5連撃ドローは高コスト格闘機にも匹敵する威力。
SクラスならS剣を使って斬り刻むことも不可能ではありません。
そんな格闘機の楽しさに魅せられて、乗りに乗ったり900回オーバー。 (笑)
進行形で順調に搭乗回数も伸びています。 ^^
そんなわけで、万が一ペラッペラに斬り刻まれても、温かい目で見守って下さいw

さて、今日のオマケはtettaさんとの時報・・・やっとアップが終わったジオン編ですw

北極基地 6vs6 ザクⅡS & ザクⅡ改

連邦のライトアーマーと対をなすのはグフか、はたまた赤オニか。。。 (笑)
開幕はタンク護衛のフリして何となく右ルート侵攻。
実はザメルで中央から突進しています。
連邦のアンチが何機か引っ掛かって上に上がったところで進路反転、中央に残った「様子を見る」軍団とマッチアップ。 ^^
tettaさんが駆るFZの強力なマシンガンの援護射撃でガリガリ体力を削っていけましたね。 (笑)
1回落ちてリスタしても良かったかなぁ。。。 ^^;

北極基地 6vs6 ドムトローペン & ザメル

中央突貫仕様www ^^;
ザメルの攻撃力で2拠点は確実だと踏んで、とにかく前へ。 ラインを上げまくってとにかく斬り刻む。
拠点が落ちてしまえば敵は回復もできず、こちらがセカンドを撃ち始めても攻めあぐねて詰み。。。 と。 ^^
パワーアンチならぬパワー護衛でした。 (笑)
Posted at 2013/07/23 00:34:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3 4 56
7 89 1011 1213
14 1516 17 18 1920
21 2223 24 25 26 27
28 293031   

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation