• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2007年05月21日 イイね!

気晴らし・・・(?)

気晴らし・・・(?)先日、ちょっと気晴らしにと「がまの油」で有名な山へ行ってきました。

話に聞くところでは(最近は判りませんが)、「走りが好きなヒト達」が夜な夜な、この道中を全開ですっ飛んで歩いているとか(?)。
標高はさほど高くないので、いいペースで上がるとすぐにゴール!!なのですが・・・。

当日は失敗したwww。

サンルーフを開けて、窓を開けて、エアコンなんて止めて、ちょっとだけペースを上げて、お気に入りの音楽を聴きながら・・・と思っていたのに。。。

麓から路線バスの回送車が先導してくれたので(???)遅いし、排気ガスはモクモクだしwww。
窓を閉めて、エアコンをかけて内気循環にして、音楽のボリュームを絞って、一速固定で、ノンビリと・・・ぜ~んぜん楽しくなぁ~~~い!!!

帰りの下りで隣の住人がアームレストを握り締めているのを見て冷静にw。安全運転、安全運転。。。
Posted at 2007/05/21 22:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2007年05月20日 イイね!

もう飽きた・・・。

もう飽きた・・・。皆さん「gracenote」って御存知ですか?

楽曲情報を提供しているデータベースで、情報を取り寄せればCDのタイトル、アーティスト名、楽曲タイトルを表示できる。というアレです。

現在使用中のハードディスクナビもコレに対応しているのですが、HDD内に入っていない比較的新しいタイトルの場合、携帯電話を使用してダウンロード出来ます。

・・・が!!。 携帯電話を俗に言う「3Gモデル」に機種変更した時に思わぬ落とし穴が。。。
私が使用しているナビは、3Gモデルだとハンズフリー機能は使えるのですが、データ通信機能は使えないんです。(通信規格が対応していないらしい。。。涙)

(音声認識でタイトルを呼び出したり便利だし。)仕方が無いので、必死に楽曲タイトルを打ち込んでいるのですが・・・流石に3枚分をいっぺんに打ち込んでいると、飽きますね。タッチパネルで長文(?)入力はwww。
Posted at 2007/05/20 17:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | クルマ
2007年05月17日 イイね!

ちょっと意外・・・。

昨日の朝刊の記事に・・・。

日本国内の変死体の解剖実施率・・・なんと、わずか9%!!

大分前の「読書感想文」に、監察医の教授が書いた本をご紹介したことがあります。
私は、その本で「変死体が発見された時、警察が検死をした段階で死因の断定が出来ない場合には司法解剖に回される」という知識を得ていました。

本に書かれた内容から、「変死体は、はっきりと死因を特定するために、然るべき解剖がなされている」と思っていたのです。

でも記事に書かれていた実際は・・・。
「検死の段階で適当(いい加減という意味ではありません)な病名をつけて病気と判断」とか、「行政解剖を遺族が拒否」という事を理由に、ほとんどの県で数%しか解剖が行われていないとか。
遺族の気持ちも判らなくは無いのですが、本当は「事件」だったものが「事故」で片付けられてしまっては浮かばれないような気もするし・・・。

流石に「監察医制度」を採用している政令都市では、東京23区、横浜、名古屋、大阪の各都市で軒並み高い率のようなのですが、開業医がそのときだけ変身(?)する嘱託医を擁する その他の道府県ではイマイチ・・・欧米を見ると、20~100%という高確率で解剖されているそうです。

率の低い理由は多々あるようですが、それが原因で死因の誤認→犯罪の見過ごし だけは勘弁願いたいものですね。
Posted at 2007/05/18 02:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタ | ニュース
2007年05月15日 イイね!

わお!!

わお!!今朝、通勤の最中。

通勤には、カバンを持って歩いています。何が入っているわけではないのですが、まあ、色々と・・・。

いつもは、手で持っていたり、肩に掛けていたり。

本を読んでいたので、ちょっと長めのストラップで肩から掛けて持っていたのですが、突然、ストラップが肩から外れて、カバンがずり落ちました。「外れた」というよりも、肩の上を滑って行ったんです。
肩を滑り終わったストラップ。次はというと・・・弧を描いて私の後ろにいた人に金具が命中してしまいましたwww。

幸い、金具は後ろの人の肩に当たったので「ビックリした~」で済んだのですが、顔にでも当たっていたら・・・。

原因は、ストラップの捩れをとるために回していたため、金具のその部分が潰れて緩んでしまったようです。長年使っていたカバンなので、まぁそれは仕方が無いかなあ、と。

金具を当ててしまった人、ごめんなさい。 m(__)m
Posted at 2007/05/16 02:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤のひとコマ | 日記
2007年05月14日 イイね!

ついに、買ってしまった。。。

ついに、買ってしまった。。。ディアゴスティーニの付録付き(?)DVDです。

以前から色々なシリーズが出てまして・・・。歴代のフェラーリだったりスポーツカーだったり。全巻揃えるとタイタニックが出来上がったり戦艦大和だったり。

テレビでのCMを見たら・・・今回は戦闘機でした。しかも第一巻が「F-14 トムキャット」。

映画「トップガン」で一躍有名になり、現実では、アメリカとイランのみが保有していて「世界最強」と言われたこの機体、アメリカでは昨年末に全てのトムキャットが退役しました。

そう! もう厚木の航空ショウに行っても、編隊で上空を駆け抜けることは無いんですよね・・・
本屋さんで見つけて、その場で色々思ったら・・・思わず買ってしまったwww。・・・創刊号はちょっと安いし~。

・・・2巻以降が、これまたいい値段するんですよねぇ。コレ。そんな理由で今までは手を出さずにいたのですが、我慢の限界。トムキャットにヤラれましたwww。

中身は・・・う~ん。まぁまぁ、かな。この値段でこの情報量なら安いかも。何よりも、これでいつでも退役してしまった名機を見ることが出来ます。
この後続く続編は買うか買うまいか。見てみたい機体が予告編の中にチラホラ。う~・・・悩む~~~。
Posted at 2007/05/14 23:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 91011 12
13 14 1516 171819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation