• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2008年04月14日 イイね!

照明器具でも「エコ」

今日のニュースです。 ^^;

国内の照明器具、第2位のシェアを持つメーカーが「白熱電球」の生産を近い将来に打ち切ると発表したそうです。

確かに減りましたよね。白熱球。今はボール型蛍光灯に取って代わられているようだし。。。
長寿命で電気代も安い蛍光灯と比べてしまうと、どうしても勝ち目はありません。。。
電気代が安いということは・・・そう、発電によって発生するCO2も抑制できる。というわけです。
唯一、勝機があるとしたら、あの「柔らかな光」だったんでしょうけど・・・今となっては暖色系の蛍光灯もありますよね。

このメーカーでは製造開始から120年経つそうですが時代の流れには勝てなかったようです。

ただし、特殊な用途に使われているような小型の白熱球に関しては、まだ製造を続けるそうですよ。
Posted at 2008/04/15 01:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタ | ニュース
2008年04月13日 イイね!

スランプ脱出!? イヤ、まだでしたwww

下士官に昇格してからというもの、日にちや曜日に関係なく対人マッチがやたらに増えましたw。
やっぱり、この辺りのプレイ人口が多いんでしょうかね? ^^;

おかげで搭乗する機体といえば、遠狙と近格を交互に・・・となるんですけど。。。近遠狙は全く(?)問題なし。F2でなら2連撃は間違いなく入るし、そもそもそんな距離まで近づきませんから。 ^^;
遠なら拠点を狙いに行くし(コレでもそこそこ成功率は高いんですよ。^^)、狙でも一応、Cは取れます(ギリギリの時が多い かな!? ^^;)

問題は格。グフで連撃がホンっとに出ませんw。
たぶん遅いんだと思います。わかっているのに直せないぃぃぃ。。。
今現在、格闘機恐怖症で、ここの所 格闘機に乗る勇気がありませんwww。
上官戦に放り込まれるような事がなければ連続Cでイケるんですけど、格闘機に乗るとD決定ですwww。

・・・某ページの連撃テストでは間違いなくQDまで出るんですけどねぇ。。。やっぱりホンモノとは違うようで。。。
Posted at 2008/04/13 23:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 趣味
2008年04月12日 イイね!

zzz・・・・・・ハっ!? 見逃した。。。

zzz・・・・・・ハっ!? 見逃した。。。夢の中から帰ってきたmasacatですwww。

23時過ぎに帰宅して(雨に降られてヒドい目にあった。。。w)、「何とか間に合った!!」とテレビをつけて、ちょっと見ていたら猛烈な睡魔に襲われ・・・気が付いたら・・・んっ!?スポーツニュース???

1時間半、睡眠をとったことになりますwww。 ^^;

まあ、こんな事もあろうかと!? 録画しておいたので、明日にでも ゆっくり見ますよ。(失笑)
Posted at 2008/04/13 00:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年04月11日 イイね!

テリトリー

テリトリー。自分の縄張り。領域。他人に近づかれると、なんとなく不快に感じる距離。。。

動物にはもちろん、人間にもあります。

人と向かい合って話をするとき、これ以上は近づかないで!!・・・っていう距離ってありませんか?

通勤ラッシュの満員電車ではそんなことも言ってられませんw。
そのうち、近づいても大丈夫なように慣れるものですけど、身体を回して正対しないようにする。とか、片や下を向いて、片や上を向く。等など。。。

今日見かけたのは、今年入社してラッシュデビューの新入社員クン。配属先が決まったのか、リクルートスーツを卒業して自分の好みのデザインのスーツを着て、イヤホンで音楽を聴きながら新聞紙を片手に・・・どこから見ても立派なビジネスマンです。 ^^
でも、持っているカバンは まだピカピカだし、車内での立ち居振る舞いはまだまだ・・・(笑)

というのも、テリトリーが広すぎるんです。 ^^;
混雑した車内では、当然他人との距離は縮まるばかり。慣れないと本を読むのも ままならず。

慣れたオジサマ連中はガンガン乗り込んで来るので、我慢できなくなった若い衆は年齢的には「先輩」を通り越した「上司」に向かって、睨むは、「チッ!」とかやるは、しまいには「ウゼえんだよ!」なんて暴言を吐くは・・・。

別に足を踏んだとかじゃないんですよ。ただ乗り込んで、ちょっとだけ奥へ詰めてもらっただけです。^^;

・・・そんなことを言っても、毎朝の風景だし、慣れるしかないんですけどね。 まあ、あと一ヶ月もすればこんな事も無くなります。(笑)

先週の、電車に乗るのもカチコチに緊張していた あの新入社員はどこに行っちゃったんでしょうね??? ^^;
Posted at 2008/04/12 00:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤のひとコマ | 日記
2008年04月10日 イイね!

ふっふっふっふっふ・・・

ふっふっふっふっふ・・・なんつ~タイトルなんだ!? ^^;

知り合いからDVDを借りてきました。

ワタシにとっての不朽の名作。アメリカテレビドラマシリーズの金字塔!・・・そんな大げさな。。。 ^^;

「ナイトライダー」のシーズン4(最終シリーズ)です。
いやぁ、見たかったんですよ。 ^^
出ていたのは知っていたんですけどね。買うのもなぁ。。。絶対、あの人なら買うよなぁ。。。んじゃ後で借りよ。。。
と、いうわけで待ってましたwww ^^;

これから、徐々に見ていきますが、大体のストーリー(というか、話の流れ)はもう知ってるんですけどね。散々見ましたから。 (笑)

「スーパー追跡モード」が装備されるのが、このシリーズです。

今から楽しみです♪ ^^
Posted at 2008/04/11 00:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味?! | 趣味

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation