• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2008年05月07日 イイね!

読書感想文 その25

読書感想文 その253ヶ月ぶりの読書感想文になってしまいましたw。

キリ良く、第25回はこの作品の続編、「深海の雷鳴」(著:ジョー・バフ ビレッジブックス刊 F-ハ5-2)です。
原題は「THUNDER IN THE DEEP」。今回は直訳に近いですかね?

さて、時は2011年。アメリカ海軍最新鋭原子力攻撃型潜水艦「チャレンジャー」にとって前回の戦闘の直後・・・


ドイツと南アフリカで勃発した武力政変によって、独・南ア連合による新枢軸軍と英米連合軍の間で戦術核戦争にまで発展し、各地の海域で核弾頭搭載魚雷や核機雷が炸裂すると言う泥沼状態を呈していた。

そこで、アメリカ海軍は戦局を打開するため、原子力潜水艦「テキサス」に出撃を命ずる。が、テキサスは2隻の敵原潜との核魚雷を使った戦闘で相討ちになり、深海で大破、着底してしまった。 仮にエマージェンシーブローで緊急浮上に成功したとしても、空中を漂う死の灰を浴びた末に敵の追っ手に見つかる。
着底を選んだ方が生き残れる確率が高かったのかも知れない・・・。

「テキサス」からの救難信号を受け取ったアメリカ海軍は、前回の出撃から間もないアメリカ海軍最新鋭、セラミック製の艦体を持つステルス潜水艦「チャレンジャー」に「テキサス」の乗組員の救出と任務の引継ぎを命じる。
しかし、命令を受領し、SEALS隊員シャジョ・クレイトンらと出撃した「チャレンジャー」艦長代理、ジェフリー・フラー副長の前には、クルト・エーベルハルト艦長率いるドイツ軍最新鋭セラミック船体原子力潜水艦「ドイッチェラント」が待ち受けていた・・・。


見所は潜水艦独特の、「静」と「動」。「緊張感」です。
また、フラーとエーベルハルトは、「タダの敵同士」ではありません。

ストーリー的には前作と繋がっているので順番に読んだ方が全体的な理解は出来るかと思います。
でも、話が判らなくなることは無いので、この一冊だけでも充分に楽しめますよ。

Posted at 2008/05/07 23:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読書感想文 | 趣味
2008年05月06日 イイね!

最近の流行り

最近の流行りゴールデンウィーク特番も今日位が打ち止めでしょうか? ^^;

今年の特番の傾向といえば「クイズ番組」(「脳力」がどーの、「おバカタレント」がどーの・・・)と、お笑い芸人が何かするバラエティ番組。

クイズ番組も基本的には好きなんですけど、いい加減飽きますね。これだけ続くとw。
おバカタレントも、それを自慢したり回りで祭り上げたりするのはどうかと・・・。
♪羞恥心って歌ってる場合じゃないでしょ!?

そんな訳で、ある意味「究極の選択」でコッチを見ました。(だったら見なければ・・・と言うのはナシでwww)
芸人が本気でカラオケ対決!です。

その中で一番目に付いて、感心して、感動して、見直したのがこの人。某係長w。
いやあ、あの曲が始まる前のドギマギしている所から一気にテンションを上げて、しかもメチャクチャ上手い歌を披露して。スキですねぇ。ああいうギャップ。
Posted at 2008/05/06 23:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 音楽/映画/テレビ
2008年05月05日 イイね!

総登場!! 笑)

総登場!! 笑)どうでもイイ話なのにも関わらず、最初から見始めたら、何故か止められなくなってますw。

あっ、写真のキャラクターじゃなくて、ヤッターマンなんですけどね。 ^^;

今日は特番でゲストに某名司会者が登場。例によってあちこちからのパクリネタ(?)を織り交ぜて進行していたんですけど・・・さすが特番。タ○ノコプロのキャラクターが勢ぞろいで出ていました。(笑)

ヤッターマンシリーズ(タイムボカンシリーズ?)、マッハGOGO、ガッチャマン(写真)・・・その他諸々w。

今までも、時々「未来警察ウラシマン」とかチョイ役というか、「あっ!今の!!」的な出かたはしていたんですけどね。

そのうちガンダムが出てきたりしてwww。
Posted at 2008/05/05 20:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味?! | 音楽/映画/テレビ
2008年05月03日 イイね!

イカン!! 尉官。。。 遺憾www

イカン!! 尉官。。。 遺憾www知っている人には笑いのタネに、知らない人にはナニを言ってるのか わからない戦場の絆 近況報告です。(笑)

今日は遠征してきました。 ^^

この方と絆オフです。 (笑)

ぎゃらんさんとのバーストマッチ。前回は・・・2月だwww ^^;

3ヶ月振りのバースト。(もう、そんなに経つんですねw)
しかもニューマップのトリントン。
世の中は休みで8vs8の大乱戦!
格闘機のスランプから脱出するべく、悪い所を炙り出してもらいつつ・・・燃えましたよ。

結論。スランプ脱出!(たぶんw^^;)格闘機に乗っても怖くなくなりました。 ^^)v
後は自己鍛練で安定させるだけ。(コレが一番難しいw)

格闘機でそこそこの成績を出せるようになったら・・・一昨日曹長になったばっかりなのに。。。
士官になっちゃった。。。 ^^;
ズゴックが まだなのにwww ;;

それよりも。。。ぎゃらんさん、今日は遅くまでお付き合い頂いて ありがとうございました。次回お会いする時まで、降格しないように(!?)頑張りますwww ^^;
Posted at 2008/05/03 23:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2008年05月02日 イイね!

♪しあ~わ~せ~をたずね~て~  わ~た~しは~ゆきたい~

♪しあ~わ~せ~をたずね~て~  わ~た~しは~ゆきたい~今日は、1979年に公開されてから、幾度となくテレビで放送されている「ルパン三世」の記念すべき映画第一作目。名作「カリオストロの城」でした。
初のデジタルリマスター版ということでしたが・・・確かにキレイでしたね。今回は目に見えて効果を実感できました。(笑

今回、ワタシがタイトルにしたのは、オープニングとエンディング両方に使われた名曲「炎のたからもの」の歌い出しです。^^;

フィアット チンクエチェントを駆るルパン一味が、クラリスの乗るシトロエン2CVを追いかける物語序盤のカーチェイス。ここでは、普段クールな次元が敵のクルマの防弾タイヤを特殊弾丸で撃ち抜いた後、「やった~い!!」と大喜びする珍しい場面も。(笑)

そして最後の名場面。銭形警部とクラリスの会話。

「ヤツはとんでもないものを盗んでいきました!!」
「はい?」(小首を傾げるクラリス)
「あなたの・・・「こころ」です!」(真っ直ぐにクラリスを見つめる警部)
「・・・はい!!」(パッと明るい笑顔になるクラリス)
「失礼します!!!」(警部、敬礼!)

・・・この後、警部はウインクをして天下の大泥棒を追いかけていきましたとさ・・・。

所々ですがセリフを憶えられるほど見ている作品ですけど、何回見ても楽しめる名作ですね。

Posted at 2008/05/02 23:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation