• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2010年03月12日 イイね!

解答編?!

先日のクイズ(?)の答えですが・・・。

「ねぶた祭り」は、ア:__県の伝統的な祭りで、秋田県のイ:__祭り、ウ:__県のエ:__祭りをあわせて東北3大祭りと呼ばれている。

ねぶた祭りと言えばモチロン青森県。
秋田県で有名なお祭りと言えば竿燈祭り。
残るは宮城県の七夕祭りですね♪ ^^
というわけで、ア:青森 イ:竿燈 ウ:宮城 エ:七夕
でした。 ^^)v
正解者は 「むっく@鹿児島さん」、「山パパさん」、「エックス2010さん」の 3人の方でした♪
・・・・・・ワタシとしては「ぐらっくすさん」に特別賞を差し上げたい。。。 (爆

例によって正解者の方には暖かい拍手を!
パチパチパチパチパチパチパチパチ~♪ ^^)=b グッジョブ

今回はオマケ付きです。 (笑)
青森の伝統芸能で有名なのが津軽三味線。
なかでも「津軽じょんがら節」はいろいろなところでリメイクされたりアレンジされたりして、比較的広い世代に聞かれている民謡(?)です。
某動画サイトから3曲のじょんがら節を拾ってきました。 (笑)

まずは基本となる「じょんがら節」。 素人さんですけど基本に忠実な合奏です。日本で3位に輝いた団体の演奏です。


次は今どきのアレンジがなされたじょんがら節。 日本でも屈指の三味線奏者だそうですw。 ^^;


最後は「神様」と言われた「初代・高橋 竹山」の演奏です。 同じ曲を同じ三味線で弾いているのに この音質の違い。。。 三味線界の「ジミ・ヘン」と言えばこの人でしょうかね? ^^;


電子楽器がほとんどの現在の音楽・・・たまには伝統楽器による演奏もいかがでしょうか? (笑)
Posted at 2010/03/13 00:47:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2010年03月11日 イイね!

学生諸君の正念場。。。

結局、仕事で遅くなってニューマップ初日に参戦できなかったmasacatですw。 (爆

中学生、高校生は学年末テストの真っ最中ですね。

ここのところ、ワタシの通勤時間帯でも学校で勉強するためか・・・教科書やノートを広げてブツブツ言いながら少し早めに登校している学生を良く見かけます。 (笑)

で、今日 ワタシの隣に座った中学生(高校生?)の女の子3人組。。。
どうやら今日は社会科・地理のテストらしく、教科書とノートを広げて赤いシートでラインをひいた所を隠しながら各々でブツブツ言っていました。 ^^;
ちょっと気になってヒョイと覗いてみると・・・(やめなさいってw ^^;)

「日本の伝統行事について」・・・云々。。。

全国で行われている「お祭り」を暗記しているようですw
まあ、そんなことを暗記してどうなるのかとちょっと思ったりもしましたけどね。 ^^;
そのうち、興味が湧いたときに調べてみれば所縁や場所も楽しく覚えられるとは思うんですけど・・・


問題1
「ねぶた祭り」は、ア:__県の伝統的な祭りで、秋田県のイ:__祭り、ウ:__県のエ:__祭りをあわせて東北3大祭りと呼ばれている。


・・・・・・などなど。。。 ^^;
ちょうどここでシートを動かす手が止まったのでワタシも一緒に考えていたんですけど・・・ まあ、これくらいなら何とかなるかなw
実際の問題では下の方に解答候補の語句が並んでいるしwwww。
彼女たちの試験の結果も気になるところですけど・・・・・・。
(ホントに問題に出たのか? と言うのもありますけどね。 ^^;)

これをクイズにしましょうか?  (笑)
全て正解で1問正解とします♪ ^^)v
関西の方には不利かも知れませんけど・・・。 
「ハンデ」ですw  (爆
近隣にお住まいの方は正解しないとヤバイですよね~♪ (プレッシャーw)

では、例によって正解者の方には、暖かい拍手を♪
・・・え?! いらない?! そんなことはおっしゃらずに。。。 (笑)
Posted at 2010/03/12 00:31:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 通勤のひとコマ | 日記
2010年03月10日 イイね!

退院時期・・・暫定で決定w

退院時期・・・暫定で決定w先日、ディーラーから連絡があり。。。

修理をお願いしているマークⅡの退院時期が決定しました。

「何も無ければ」来週。14日の日曜日ですw。
辛うじて「アイランド・イーズ」への出撃には間に合いそう。。。  ^^;

おそらく、2~3日中には正確な完成日と最終的な修理金額が提示されるはず・・・・・・。

実は先日のブログに書いたタイミングベルトとリヤアクスルの修理の他に もう1つ、修理をお願いしてありますw。
コッチの値段が良く判らないんですよねぇ。。。 ^^;
しかも、保険を使うには あまりにも中途半端な金額だったので、自費でwwwwww。
あ。 事故じゃありませんよw。 (笑)

「慈悲を持った金額」で収まる事を期待していますw。 (爆
Posted at 2010/03/10 23:16:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記
2010年03月09日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?3月9日。。。

39

みく

wwwwww

と言う事で「初音ミク(39)の日」だそうですw。 (核爆)

この初音ミク。 「ヴォーカロイド」というシステムを使った音声合成ソフトで、打ち込んだ歌詞を歌わせることができるというものなんですけど・・・。
ワタシは持っていませんw。 (爆
で、某動画サイトをウロウロしていたら、出てくるわ出てくるわwww。 (笑)

手始めに、モーツァルトのトルコ行進曲を「にょ」だけで歌うとどうなるか? ^^;




で、これは結構有名みたいですねw。 ^^;
同じくトルコ行進曲なんですけど、サブタイトルが「オワタ \(^o^)/」ですw。
歌詞に注目☆ 結構笑えますw。


他にも色々出来るみたいですね。 (笑)
ニコ動で検索すると更に色々見つかりますよ♪ ^^
Posted at 2010/03/10 02:19:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記
2010年03月08日 イイね!

この寒さで・・・大丈夫??? ^^;

この寒さで・・・大丈夫??? ^^;通勤途中にある梅の木ですw。

20℃に届くか?! という暖かかった日に一斉に開花しちまいましたw。 ^^;

で、ここ数日の「寒の戻り」。。。

完全に元気を無くしてますw。
この気温がしばらく続いたら、このまま枯れてしまうんじゃなかろうか?

天気予報でも、今週いっぱいはこの寒さが続くような事を言っていたし・・・。
今年は梅の実がなるかどうか心配ですw。
(ワタシのものではありませんけどねwww。 ^^;)
Posted at 2010/03/09 00:52:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
1415 16 17 1819 20
21 22 23 24 2526 27
28 29 30 31   

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation