• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

質問とクイズ?!

質問とクイズ?!木曜日に放送している「秘密のケンミンSHOW」。

結構好きで時間があれば見ています♪ ^^
今日の放送分で、ちょっとビックリな情報が・・がががが。 (笑)

皆さん、納豆にトッピングってしますか?
まあ、トッピングと言うかどうか判りませんけど、王道ではネギとか卵とか。。。

ワタシ、白菜を刻んで納豆に入れるの、好きなんですw

しかぁ~しっ!! ^^;
納豆に白菜を入れるのって福島県民だけらしいですw (爆
確かにワタシの親は福島県出身で、家で出てきていたので普通に思っていたんですけどねwww (笑)
・・・・・・それにしても、そんなマイナーな(?)食べ方だったとは知らなんだwww ^^;


・・・と言うわけで、突然ですが問題です♪ チャンチャン☆ ^^)v
画像の食べ物。 兵庫県のあるところで、現在 流行っている食べ物らしいです。
「おむすび」を「モナカ」に挟んであるそうなんですが、兵庫県はタコが有名な地域の限定だそうで・・・

ズバリ、この食べ物の名前をお答え下さい♪ ^^

ヒントっ!
なんのヒネリも無い、そのまんまw ^^; 4文字です♪

・・・・・・ワタシのお友達に兵庫県在住の方がいらっしゃるので、その方が即答すると思います。 おそらく、明日 21日の8時台がリミットになるでしょう。 (笑)
流行に敏感なお子さんがいらっしゃる(?)事だし、まず間違いなく(!!)正解されると思うので、←(「ぷち」プレッシャーをかけてみるwww) その前にお答え下さい♪ (≧▽≦)ノシ

正解者の方には、例によって暖かい拍手を♪
えっ?! いらない??? そんなことはおっしゃらずに。。。 (笑)
Posted at 2010/05/20 23:45:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2010年05月19日 イイね!

半分以上、酔ってますw

半分以上、酔ってますwゴールデンウィークのプチトリップの試飲コーナーで呑み損ねたお酒。。。

買ってきた中の一本を開けてみました。
・・・というか、空けてみましたw ^^;
ちなみに1人じゃありませんよ? (笑)

ノリと勢いと見た目で選んできたお酒は「どぶろく」・・・・・・かと思ったら「風(ふう)」でしたw (大笑)
米麹(酒粕?!)に、醸造アルコールを足してお酒にしたリキュールです。
この酒蔵で売っている酒粕もかなり美味しいものなので、これはコレで有りでしたね♪ ^^

しかぁ~し。。。
後でラベルを良く見たら、このリキュール。アルコール度数が20度以上。。。
日本酒よりも・・・ヘタすると原酒よりも強いですw
かなりアルコールの臭いはしたんですけど「酒粕も専用品とかなんじゃない? ^^」なんて思ったらとんでもないw
たぶん、足したアルコールが強いものだったんでしょうね。

ちなみに、隣は酒粕を原料にしたソフトキャンディーです♪
こちらはアルコールの含有量はごくわずか。 お子さんでもイケると思います。 (笑)
酒粕キャラメル・・・で通じますかね? (笑)
甘酒のペーストですw ^^;


あ。 先日のブログでご質問の多かった「リタ」の居場所ですが。。。 (笑)
物語の「最後の最後。全ての謎が解けるシーン」で明らかになります。
まあ、ヒントとしては「一応、あるべきところにはあった」という事でしょうかね? ^^;
ネタバレは止めておくとして・・・後はご自分の目で、ご確認下さいね☆ ^▽^)ノ
Posted at 2010/05/20 00:29:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2010年05月18日 イイね!

読書感想文 その41

読書感想文 その41今回ご紹介するのはシリーズ第4作目♪「CSI:科学捜査班・死の天使」です。
著者はお馴染み「マックス・アラン・コリンズ」。角川文庫刊行(コ12-6)です。

この作品、初版の発行が昨年2009年の8月。今までに無い早さでの、中古本屋さんでの出品だったんですけど、実はそこにちょっとしたトラップが。。。 ^^;
¥105円コーナーに並んでいたので 飛び付いたんですけど、レジで会計したら何と値札は¥300www ^^;
「どうします?」と店員さんに聞かれましたが 欲に負けてそのまま買ってしまいましたw (笑)

さて、今回も2つの事件を捜査するラスベガス市警科学捜査班。関東地方ではテレビシリーズのシーズン8が絶賛放映中となっていますが 今回の事件は・・・? というと。。。

ラスベガス市警に、ある女性が訪れてきた。
彼女の名前はレベッカ・ベネット。町で成功した中古車ディーラーの継娘である。
レベッカは数ヶ月前に亡くなった母親、リタ・ベネットの死因について再捜査を依頼したいというのだ。
彼女の話によれば、義父ピーター・トンプソンがリタの死に関与しているらしい。
保安官からの依頼でもあった本件に関して、CSI主任のグリッソムは、捜査官ニック、サラと共に調査に乗り出す。
しかし その結果は誰をも驚かせるに充分だった。
リタの棺から出てきた遺体は年齢すら違う、全く別人の遺体だったのだ・・・。

一方、キャサリン・ウィロウズとウォリック・ブラウンは老人養護施設で亡くなった患者、ヴィヴィアン・エリオットの死因について調査していた。
養護施設で最期を迎える人は確かに少なくない。 ただ、彼女の死には微かに不審な点が見受けられた・・・。

いつも通りのメンバーの、いつも通りの科学捜査が行われます。
そこから ほんの些細な証拠を見つけ出し、いつも通り真実を突き止めます。

時間さえあれば 一気読みも可・・・ です。 (笑)
Posted at 2010/05/19 01:22:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 読書感想文 | 日記
2010年05月17日 イイね!

大雨注意w

大雨注意w知っている人には笑いのタネに、知らない人には何のことだか判らない「戦場の絆」戦況報告です♪
`´)ゞ シャキーン!! (笑)

昨日の戦場は「雪山・ヒマラヤ」。4vs4マッチのミノフスキー粒子濃度0%。
イベント終了直後のせいか、ガラガラでやんのw。。。 (笑)

ホントは昨日アップするつもりだったんですけど、いつの間にやら意識がなくなっていましたw ^^;
さて、無事に新型の支給も受けられたし、またお試しで乗ってみようかなぁ。。。なんてマップ上有利なジオン:ネコ殿で出撃。
実戦で武装を貰っておこうと思ってたら・・・トンでもないw
同じ考えを持った人は山ほどいるわけで、みんなで格闘機の取り合いです。 (笑)

しかも、バンナムさんが44なんて持って来てくれるから、枠はせいぜい1つ。ヘタすりゃあ格闘機なんて要らないくらいの勢いw ^^;
トドメに、このマップではナハトは使いにくいですw
右の山中ルートならいくらでも隠れるところがあるから不意討ちに使えるけど、拓けているところが主戦場になると、もう どうにもならんw
数回、地雷を踏んでナハト搭乗は諦めました。。。 ^^;
その後はずっと近距離に乗っていたんですけど、ナハトに乗りたがる人はやっぱりいるわけで・・・。
44で280コスト機3オチとか勘弁して。。。 (T▽T)ダーwww

そして昨日最後の一戦。。。
誰も出してくれないので暴挙に出てみました♪ (大笑)
・・・・・・味方が強くて助かったw
ちゃんと護衛とアンチに分かれてくれてキッチリ仕事してくれたので何とか1オチで拠点2撃破。ゲージ飛ばして勝てました☆ ^^)v

・・・・・・しばらく格闘機に乗ってないなぁ。。。 距離感が分からなくなってるかもw ^^;

あ。 明日以降、天気が悪くなってもワタシのせいじゃありませんよ♪ (大笑w)
Posted at 2010/05/17 23:21:23 | コメント(7) | トラックバック(1) | 戦場の絆 | 日記
2010年05月15日 イイね!

ビミョーな天気にビミョーな召集。。。

ビミョーな天気にビミョーな召集。。。ここのところ、朝晩はイイカンジに冷えますねw ^^;

昼間はポカポカ陽気で半袖でも行けそうなノリですけど、そのままの格好で夜は・・・危険かも?! (笑)

さて、土曜日だというのに会議に駆り出されたワタシw
仕方が無いので出席したんですけど・・・

絶好の洗車日和だよな・・・これw

しかも、いつもなら会議終了後は直帰なのに今日は不幸なダブルヘッダーwww

また職場に戻って そこでも会議www
まあ、職場の会議は一応・・・実りある物なので良いんですけどね。 ^^;

今日気が付いた教訓。。。
忙しいのが分かってる土曜日に、会議のダブルヘッダーは止めましょうw (爆

写真は某所から羽田空港方面を眺めるの図w。。。
右側に見えるのは東京モノレール(浜松町~羽田空港)の線路(?)です。 (笑)
ホントは右から左に向かって貨物機が離陸した瞬間だったんですけど、シャッターが切れたときにはいなくなってましたw ^^;
Posted at 2010/05/16 02:07:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation