• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

小隊長殿と・・・・・・。

小隊長殿と・・・・・・。お出かけ♪ ^^

まあ、現地集合ですけどねw

千葉県は日本コンベンションセンター(幕張メッセ)で開催されていた、「全日本模型ホビーショー」を見に行ってきました。 ^^

もうかれこれ10数年、「模型」から離れているし、今まで このショウを見に行ったことは無く、今回が初めてだったんですけど・・・・・・・・

最近のプラモデルは凄いっ!! ^^;

ガンダムのプラモデル(ガンプラ)が凄いというのは、この場のお友達が何人か、実際に作ってブログに上げてくださっていたので、塗装済みのパーツや凝ったギミックが存在する事は知っていました。
でも、実際にバンダイのブースに行って完成したガンプラを見ると。。。

もうロボットじゃないですw
1/144スケールって、あんなに小さかったんでしたっけ?
手の平くらいですよ。 全長w
もうすぐ、グフカスタムのRGモデルが出るみたいです。 ^^
MS08小隊の登場MSがかなり充実するみたいですね。 (笑)

それから気になったのはアニメ「フルメタルパニックTSR」の「ARX7・<アーバレスト>」が出るみたい。。。
緊急展開ブースター装備モデルと通常モデルがあって、両方とも「ラムダドライバ」稼動時の機体変形機能あり。携行武装も単分子カッター、対戦車ダガー、(何故か)40mmライフル(ボクサー散弾砲じゃない? 普通w)と、多種多様に準備されています。 ^^;

写真は昔からある「マルイ」の「ウォーターラインシリーズ」から、旧日本海軍の重巡洋艦「愛宕(あたご)」です。
どうして戦艦や空母じゃないのか? って?? ^^;
近かったからですw ケイタイのカメラじゃそんな遠くまで寄れませんwww
・・・そういえば、ぎゃらんさんが何枚か撮ってたな。。。 何を撮ったんだろ? (笑)

この愛宕だって、レイテ海戦の時には一時、連合艦隊旗艦だったんですよ。
武蔵が撃沈された直後。。。 ^^;
ワタシが撮った写真はこれで全部ですけど、ぎゃらんさんが かなりの枚数撮影したようなので、「それ待ち」と言うことでw (爆

会場を出た後は、近所の大隊でちょっくらバーストして来ました。 (笑)
いやあ。。。 混んでるはPODのコンディションはイマイチ良くないは・・・でしたけど勝率は5分でしたね。 ^^


貼り付けた動画はちょっと前。ベルファストの野良出撃の巻ですw ^^;

BD2号機

焦ってしまってタンクを取り逃がすと言う失態www
味方が他でMSを獲ってくれていなければ敗北でしたw ^^;

ジムコマ

タンクに斬られる近距離機ってwww ^^;
Posted at 2010/10/18 01:02:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2010年10月16日 イイね!

久しぶりに見たら、面白いw

久しぶりに見たら、面白いw先日、某地方民放の再放送でやっていました。 ^^

伝説の(?)地方民放(??)バラエティー番組w

「水曜どうでしょう」です♪ ^^

主人公(?) 大泉洋で、毎度毎度バカバカしい実験やら挑戦やら。。。 ^^;
この回はカヤックで川上り。
5泊6日で160km踏破するとか。。。
宿なんてモチロン無く、テント生活なんですけど・・・文句のセリフからして面白いです。 (笑)

水曜どうでしょうのイチオシは、やっぱり原付旅行ですかね? (笑)
DVDも何枚かリリースされているので、それはそれで楽しめるのかも???
説明は詳しい方にお任せしましょう♪ ^^

ねっ! ぐらっくすさん☆ (大笑)


そういえば、ダンバインを歌っている声が全然違う!
・・・・・・と苦情をいただいたのでw ^^;
ホンモノをアップしておきます。 (爆

ダンバインとぶ LIVE ver.


ENGLISH ver.


ベースコピー版w メチャクチャカッコイイです♪
Posted at 2010/10/17 00:50:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記
2010年10月15日 イイね!

今日の晩ご飯♪ ^^)v

今日の晩ご飯♪ ^^)v東京は中央区と江東区の境目。戦場の絆のバーストオフで会場として使った「東雲(しののめ)」からさほど離れていないところに「月島」という所があります。

はっきり言って工業地帯で何も無いところだったんですけど、最近は海も近く素晴らしい夜景が見られる事から、超☆高級マンションがドカドカ建っていますw ^^;

でも、この町。 元々下町っぽいようなところがたくさんあって、ちょっと路地に入ると昔ながらの雰囲気を味わう事ができる、なんだか落ち着くところなんですよね。 (笑)

さて、この月島。食べ物の名物があって、駅前の商店街はそのお店が道路1本、ずぅ~っっっっっと立ち並び、案内所まであるんです。 ^^

それがこの「もんじゃ焼き」。

お好み焼きの生地を思いっ切り緩くしたような感じの中に具を投入。鉄板で焼きます。
すると水気がだんだん飛んできてトロミが出てくるんですね。
それを「はがし」と言う小さなヘラで時には掬い、時にはこそぎ落とし、時には張り付かせてひたすら口の中に放り込んで行きます。 (笑)

熱いのをハフハフしながらビールで流し込むなんて幸せです♪ ^^

皆さんも機会があったらぜひ行ってみて下さい。






・・・・・・ただし。。。
くれぐれもレザーやシルクのような洗濯できない「一張羅」は着て行かない様にw
服はモチロン、髪の毛まで匂いがつきますからねwww ^^;

Posted at 2010/10/16 01:20:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2010年10月14日 イイね!

懐かしの名曲

数日前(?)、お友達のところで「宇宙戦艦ヤマト」のネタが持ち上がったりしました。 (笑)

そして今日。 なんだか「ささきいさお」さんが歌う「宇宙戦艦ヤマト」がむしょ~!! に聞きたくなり(笑)、探したら・・・あるわあるわw ^^;

そのうち検索の対象が「宇宙戦艦ヤマト」から「ささきいさお」に変わり・・・出てきたのが「銀河鉄道999」。

♪汽車は~ 闇を抜~けて 光~りのう~みへ。。。 の「999」です。 ^^;

更に探していると、今度出てきたのが「ゲッターロボ」。
これのイントロがメチャクチャ!! カッコ良いんですよ♪ (笑)

こんな感じ☆



そこからもう少し探していると「戦闘メカ ザブングル」の主題歌「疾風ザブングル」を発見w ^^;

それがこれ☆

歌っているのは「宇宙刑事ギャバン」の主題歌も歌った「串田アキラ」さんですね♪

そして、イントロカッコいい&シャウト系で思いついた曲が一曲。。。
探してみたら・・・

ありました☆  ^^)v

「聖戦士 ダンバイン」の主題歌「ダンバインとぶ」です♪

ザブングル、ダンバインと来て、忘れちゃいけないのが監督の富野由悠季氏。
富野作品で忘れちゃいけないのが・・・・・・ガンダム?
イヤイヤw その後にもう1作品ありますよね? (笑)

↓コレです☆ (笑)

「伝説巨神 イデオン」から、オープニング「復活のイデオン」。 この歌、結構難しいんですよねw ^^;

えっ?! ダンバインを歌っている声が違うって? (笑)
オリジナルの歌手は「MIO」です。
彼女はこんな曲も歌っています。 ^^

「このザクめ! なんて動きが鈍いんだ!!」の時にかかっていたBGMですね。 (笑)

今回は動画ばかりになってしまいました。。。 ^^;
ケイタイでは何がなんだかわからないと思うので・・・PCでお楽しみ下さいw (爆
Posted at 2010/10/15 02:26:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記
2010年10月13日 イイね!

ダマされた?! ^^;

ダマされた?! ^^;例によってファミマのスイーツコーナーで発見。。。

男性向け(?)と称して売っていたプリンですが・・・

なぁ~んか言い回しが違うw
そりゃあ そうですよね?
独自ブランド「スイーツ+」と一切関係ないんですから。 (笑)

でも、味は確かで美味しかったです。
値段がそうとは思えないほど、卵の風味は濃厚で滑らか。
メイプルソースも香ばしい香りがしてGOODでした♪ ^^

話は変わって戦場の絆。 (笑)
ベルファストの44マッチ。連邦で出撃の模様です。。。

ベルファスト44 BD2号機

さすがにビームライフルとミサイルで1対多はキツイですw ^^;
手数が全然足りなくなるし・・・w

ベルファスト44 ジムコマでアンチ

なんかアレックスのジャマばっかりしていたような気がするwww
跳ね返ったハングレでゲルSやっつけちゃったり。。。 ^^;
何とも運に助けられた1戦でした。 (笑)
Posted at 2010/10/14 00:10:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation