• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

まあまあ・・・かな?! ^^;

まあまあ・・・かな?! ^^;さあ♪ 今年も解禁になりました。 ^^

ボジョレー・ヌボーです。 (笑)
日本ではいつ頃でしょうね?
大騒ぎになったの。 バブルの時代だったような気がしますw ^^;

毎年、フランスのこの地方で生産されるワインがこの時期に解禁されるのを受けて日本でも売り出すようになったんですけど・・・・・・。

個人的にはワインって あまり飲まないんですよねw ^^;
話のタネに毎年買ってみるんですけど、若いワインは酸味ばかりであまり好みではなくて・・・。
本当に美味しいとされるワイン・・・正直に言うと飲んだことがありませんw
好みの問題もあるから絶対というのは無いんでしょうけどね。。。  ^^;


さて、今日のオマケは・・・
今日は小隊メンバーの内、お二方と遠距離バースト成立。 (笑)
1人は時報マッチ成功の小隊長殿、ぎゃらんさん。 ^^
2戦続けてどうぞ♪

ア・バオア・クー 4vs4 ジムコマ

ぎゃらんさん・・・アレックスで大暴れですw

ア・バオア・クー(R) 4vs4 アレックス

2戦目。 今度はワタシがアレックスに乗りました。 ・・・がっ!! 
必殺の1発降格(笑)
イヤイヤw ^^; 笑い事じゃないんですw ほんっとにすまない!! (爆


その後、今度はぐらっくすさんと久し振りにマッチ♪
張り切ってケンプファーで出てみたら・・・
ア・バオア・クー 5vs5 ケンプ ショットガンA&チェーンマイン

またやらかしましたw (核爆
・・・よく降格しなかったなwww ^^;

ア・バオア・クー 5vs5 (R) 5vs5 ドム バズーカB&C

成り行きで半分ぶっ壊れ編成にw ^^;
それにしても、ココまで適当に撃っても当たるバズーカって凄いですよね。 (笑)

残りはまた次の機会にでも♪ ^^

ぎゃらんさん、ぐらっくすさん。 ありがとうございました☆
・・・というよりも、ご迷惑をかけてスイマセンでした。。。
   m(_ _)m
Posted at 2010/11/25 01:31:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2010年11月23日 イイね!

思ったよりも時間が出来たので・・・ (笑)

思ったよりも時間が出来たので・・・ (笑)先日、「大きな買い物」をしたので部屋の片付けがてら ちょいと掃除。

スペースを空けて、「アレをここで・・・」なんて作戦を立ててから買い物へ・・・

今年版、ちょっと前に解禁したワインを(普段ワインなんて飲まないのにw ^^;)買って来て・・・・・・

すること無くなっちゃったw (爆

・・・というわけで「仕方なく」、宇宙要塞:ア・バオア・クーの防衛戦に参加して来ました(笑)
途中、レバー(トリガー)を操作していないのに勝手にボイスチャットが発信したりなんてトラブルがあったみたいですけど(ワタシじゃないんですw)、POD8台フル稼働w
画像はトラブル診断中のセルフテストモード画面です。PODに誰もいないのにトリガーが「ON」になってます。 (笑)
レバーの傾きって、中立からのあのストロークを500段階にして判断してるんですねw ^^;

まあ、今回の動画も・・・都合の悪いのは削除したので。。。 どうぞ♪

ア・バオア・クー 6vs6 ゲルググS

ギャンとゲルググSの「2格護衛」ですw ^^;
敵が後から枚数を合わせたようで、結果的にこちらへ来た敵機は各個撃破の憂き目にw
このように広いマップでは、無理やり枚数を合わせると進軍が遅れるので気を付けたいですね。 ^^
・・・・・・こうやって見ると、結構横取りしてるなwww
ギャンのパイロット中佐殿・・・すまない。 ^^;

ア・バオア・クー(R) 7vs7 FZ 

7人いるのに、ワタシも含めて だ~れもタンクを出さずフルアンチ編成。 (笑)
青葉区のリバースでタンクを出さないなんて・・・1機落とされたら後はジリ貧ですwww

ア・バオア・クー(R) 5vs5 ギガン

青葉区のリバースステージでフルアンチなんて絶対に勝ち目ないし・・・誰も出さないから仕方なくタンク出したら、敵もフルアンチでやんのwww (-。-;
それにしてもホントにタンクに乗ると ぎこちないですね。 (笑)
相当味方の格闘をカットしてるような気がしますw ^^;
Posted at 2010/11/24 00:42:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2010年11月22日 イイね!

らすとぉ~。。。 (笑)

らすとぉ~。。。 (笑)春の「桜」から4種類、ラーメン、うどん、やきそばの3種類を出してきた「四季物語」。

いよいよ完結です。。。

冬のメイン食材は「真鱈」だったので、ワタシがもっとも期待して最後に残しておいたのは、やっぱり醤油と魚に合うであろう「うどん」でした♪ ^^

そして食べた感想は・・・概ね予想通りですw

醤油ベ-スのスープにフリーズドライから復活(?)したシャキシャキの白菜と細かくほぐしてあって一瞬「カニか?!」と思ってしまった真鱈の身。
これらを唐辛子のピリッとした辛さでまとめておりますw ^^;

冬の3種類の個人的なイチオシはうどんですね♪ ^^)v

モチロン、好みで分かれる所はあるでしょうから、違う意見もお待ちしてますよ~☆ (笑)
Posted at 2010/11/23 00:21:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2010年11月21日 イイね!

特殊任務遂行w

特殊任務遂行w知っている人には笑いのタネに、知らない人には何のことだか判らない「戦場の絆」戦況報告です♪
`´)ゞ シャキーン!! (笑)

今日の戦場は「リボーコロニー」の8vs8マッチのミノフスキー粒子濃度0%・・・なんですけど、「制圧戦」のイベント開催中♪ ^^
ガッツリ出てきましたよw
通常のルールとは異なる この制圧戦。
とにかく敵の戦力ゲージよりも自軍のゲージが上回ればいい通常ルールとは違い、3か所ある戦略ポイントの奪い合いとモビルスーツの撃破合戦が発生するので、「1発大逆転」も大いに有り得ます。 (笑)

そしてこの制圧戦にはMSの体力を回復できる「拠点」が存在しないので一発の被弾が後の行動を大きく左右する事にもなります。

まあ、百聞は一見にしかず・・・ どうぞw ^^;

リボーコロニー6vs6制圧戦 ヅダ バズB&マシンガン

武装支給が残すところセッティング一枚になったので、比較的高ポイントを取りやすい制圧戦に使ってみました♪ 
ノーマルで出したのは間違いだった・・・重い重いのなんのwww ^^;
コレでめでたく武装支給完了。 連邦に続いてジオンも再び全機フルコンプです☆
・・・ヅダは使わないな。。。 たぶんw ^^;

リボーコロニー制圧戦 8vs8 BD1 マシンガンC&バルカン

ちょっと連邦にスイッチしてBD1に乗ってみました。
もう真ん中ルートで大乱戦ですw
手数が減るのがイヤだったのでバルカンにしたんですけど これ・・・1トリガーじゃダウンしないんですねwww ^^;
距離を気にしないでいけるマシンガンCの威力は良いんですけど、こういう時にはサブが・・・w

リボーコロニー制圧戦 8vs8 FZ

連邦であまり楽しくなかったのでジオンに逆戻りw ^^;
2:00過ぎ辺りからザクⅡ改のEXAMが発動したみたいですwww
まあ、すぐにタンクの1発で撃破されるんですけどね。 (またタンクか・・・(笑) -。-;)

リボーコロニー制圧戦 4vs4 FZ

8vs8マッチの日なのに何故か44マッチw ^^;
味方が・・・強すぎですw
Posted at 2010/11/22 00:45:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2010年11月20日 イイね!

早速2食目♪

早速2食目♪季節限定 「冬のときめき」シリーズ。

今回はラーメンをチョイス♪
前回は焼きそばでスープが無かったので今回はその辺を重点的(?)に・・・

しょうゆ味の中に赤唐辛子の粉末でアクセントですかね?
キムチ鍋のような印象を受けました。 ^^;

でも、辛さは適度で苦痛になるようなことは全くありません。
かえって体が温まっていい感じです。 (笑)

・・・・・・これはうどんも期待できるぞ♪ ^^

して、今日もオマケw ^^;

鉱山都市 6vs6マッチのザクⅡS(シャアザク)

ホントに・・イヤになるくらいタックル追撃が決まらないですw
今回は確実に仕留められたBD1号機を獲り逃しています。。。
最近、タックルを多用するようになって、じゃんけんにもだんだん勝てるようになってきた(?)んですけど、せっかくの特殊能力が全然生かせてないなんてwww
もっと精進ですね。 ^^;

Posted at 2010/11/21 01:35:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 2 3 4 56
7 89 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 2930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation