• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

あゝ。。。 幻の・・・(爆

あゝ。。。 幻の・・・(爆知っている人には笑いのタネに・・・・・・



の前にw。 ^^;


クイズの答えをまだ発表していませんでしたね。 (笑)
あの穴、何で付けられたかと言うと・・・・・・

実は「弓」で付けた跡なんです。

三十三間堂の軒(? ^^;)では「通し矢」と言う行事が開かれます。昔々のその時代には、弓の名手と言われた人達が「軒下を射通した(約120mですよw ^^;)」と言う伝説から始まり、「一昼夜で射通した矢の数を競う」競技に変わったそうです。
ちなみに最高記録は13053本中8133本。成功率は実に62%にもなりますね。
で、あの穴は? というと、弓に弦を張るときに弓の一端を扉に引っ掛けて押し縮めたそうです。 第2位の記録を持つ人の弓力が20kg後半だったとか・・・弓を張るのも結構力が必要だったんでしょうねw ^^;

と、いうわけで今回の正解者は無しw    残念でした。 (笑)

で、今日の戦場は「荒野・オデッサ」の制圧戦。 6vs6マッチだったんですけどなんだか空いていましたねw ^^;
4vs4マッチもありました。。。見ているとバンナムを引いていた人もいたようです。 (制圧戦のバンナムってwww ^^;)

まあ、現代は動画の時代。 (笑)
「百聞は一見にしかず」です。 相も変わらず核地雷かましてますけどねwww

BD1 マシンガンC&ミサイル 装甲1

歩き速度と硬直減を狙って赤1セッティングを使ってみました。
それほど追い掛け回すような高機動戦闘が無かったのでブーストの持ちも良いし、これはこれでアリかも? (笑)

マドロック BRB&キャノン 装甲1

攻撃行動で全て硬直が発生するこの機体も赤1でw ^^;
BRBの硬直減も地味に効いてるのかも? (笑)

BD2 BR&バルカン 装甲1

よくよく考えたら今日はみんな赤1で乗ってるなぁwww ^^;
1番効果がありそうな2号機ですけど・・・
ゲルSとの撃ち合いがあったのにもかかわらず・・・
イマイチwww (爆

あ。画像は先月末の大隊の様子です。
あくまでも試験的だったようで、現在は¥400に戻っちゃいましたw (T▽T ダー
Posted at 2010/11/08 01:42:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2010年11月05日 イイね!

今日はストックからw ^^;

今日はストックからw ^^;先日、「拉致」のついでに途中下車して立ち寄った、京都の三十三間堂(蓮華王院本堂)のお話を。。。 ^^;

実はワタシ、学生時代の旅行も含めて 本格的に京都に(と言うよりも関西に)上陸したのはこのときが初めてでした。 ^^;

それでかどうか、関東や東北とは何となく空気が違うなぁ・・・なんて思ったのかも知れませんw

で、せっかく関西上陸を果たしたわけだし、京都でお寺でも見物して、何か美味しいモノでも食べて帰ろうなんて思いつき、新幹線のチケットを途中下車できるように変更、無事(・・・・・・時間を掛け過ぎて たった1ヵ所でしたけどw ^^;)目的も果たしてきたんです。 (笑)

で、立ち寄ったのが三十三間堂。
ワタシも認識を誤っていたんですけど、三十三間って長さ(1間=約1.82m)じゃなかったんですねw ^^;
てっきり建物の長さが三十三間あるからだと思っていたらそうじゃなかったみたいです。 (笑)
お堂の中には本尊の千手観音の他、風神雷神像や孔雀王、阿修羅王、毘沙門天などなど・・・木造とは思えないほどリアルで驚きました。。。
写真撮影は禁止なので つたない解説のみでwww ^^;

で、写真は三十三間堂の扉です。
・・・何やら穴が空いてますねw 修学旅行で京都に行った方! 憶えてますか? (笑)

さて、ココで問題です♪
この扉の穴、どうして開いちゃったんでしょう? ^^;

ヒント・・・いるのかなぁ。。。 (笑)
この三十三間堂で行われている「行事」に関わりがありますよね?

正解者の方には例によって暖かい拍手を♪
えっ? いらない?!
そんな事はおっしゃらずに。。。 ^^;


リボーコロニーのヅダを上げておきますからw (大笑)
Posted at 2010/11/06 01:06:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2010年11月04日 イイね!

眠いので軽く。。。 ^^;

眠いので軽く。。。 ^^;今日のお昼はこんなん食べましたw ^^;

・・・・・・最近、「新発売」の文字を見ると見境が無くなってます。。。 (笑)

鹿児島や栃木には限定があるのに、千葉県産のコンビニ メニューは極端に少ないですからねw

この間、房総のミルクを使ったシュークリームがあったんだけど・・・


撮影しないで食べちゃった☆ (ばくw)
Posted at 2010/11/05 00:59:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年11月03日 イイね!

あの人・・・だぁれ? (爆

あの人・・・だぁれ? (爆先日の人物に関するクイズの答えですけど。。。

あの特徴のある髪型・・・もうお解かりですよね? ^^;

X-MENの主人公(?)、「ウルヴァリン」こと「ローガン」でした♪ (笑)

実は、かく言うワタシもアメコミって良く知らないんですよwww
で、ウルヴァリンについてちょっと調べてみたら・・・・・・

アタマ痛くなってきたw (爆 ^^;
初出は、なんと!! 1974年の「超人ハルク」からw。 ^^;
そのあと、アルファフライトやファンタスティックフォーにも参加しているらしいです。 (笑)

ストーリーからしても、かなり奥が深そうですねw ^^;

というわけで、正解者は「エックス2010」さんと「あくれす」さんのお二方です♪ ^^

え? エックスさんは名前を忘れて書いてないって?
良いんですっ!
ワタシも時々忘れて「レーガン」とか「ロージン」(もはや別人w ^^;)とか言っちゃいますから。 (笑)
あくれすさんは迷わず即答でしたね☆ ^^

では、正解者に暖かい拍手を♪
ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱち~ ^^)=b グッジョブ!

で、今日の動画は
これ。 (笑)

リボーコロニー6vs6 ゲルググS

全然働いてないですw ジムカスを撃破したからポイントがそれなりになっただけで。。。 ^^;

ニューヤーク(勢力戦)4vs4 アレックス

1戦目ボロ負けして編成崩れw
半分ヤケっぱちでひたすら目の前の敵に斬りかかってますwww
よく勝ったなw これで。。。 ^^;

2戦とも、落とされているのはタンクです。 格闘機のクセに。。。 (大笑)
Posted at 2010/11/04 00:40:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2010年11月02日 イイね!

ゲスト出演?! (笑)

ゲスト出演?! (笑)現在、某チャンネルで日曜日に放送中w ^^;

アメリカンコミックのアニメ版「アイアンマン」です。 ^^

主人公、「スターク・インダストリー」の社長で、アイアンマンその人でもあるトニースターク(手前)は現在日本で活動中。 (笑)

ちょっとした用事で立ち寄ったサーキットで、「ある男(写真左)」と会いました。 (笑)

さて、ココで問題です。 チャンチャン♪ (笑)

知っている人なら、この画像を見て「あれ?!」と思った事でしょう。 ^^
実はこの左側の男もアメコミの主人公だったりします。 (笑)

ズバリ、この男は誰でしょう?

ヒント!
・・・・・・髪型が特徴的ですかね? (笑)

例によって正解者には暖かい拍手を・・・えっ?! いらない???
そんな事はおっしゃらずに。。。 (笑)
Posted at 2010/11/03 01:28:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 2 3 4 56
7 89 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 2930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation