• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2010年12月07日 イイね!

学生諸君の勝負所! (笑)

そろそろ学期末試験ですかね。。。

電車の中でも 教科書やノート、参考書を開いてカリカリやブツブツ・・・数人では ワイワイガヤガヤ・・・色々です。 (笑)

さあ ワタシの右側、1人挟んだところから 女の子(たぶん高校二年生?)が3人座って試験範囲のヤマをはっていますw ^^;
教科は「地理」。
日本の領土について、あれこれと議論ちう。。。 (笑)

Aちゃん
北方領土って4つだよね?
え~っと、国後・択捉・色丹・・・もうひとつ。。。

ワタシ
・・・惜しい。。。 ^^;

Bちゃん@ノートを見ながら
シマイだよ! シマイ シマイ!!

周りの大人達。。。
(゜∀゜;ノ)ノ ぇぇぇぇ・・・・ (笑)

Cちゃん@若干 顔が赤いw ^^;
歯舞だよ。。。 は・ぼ・ま・い!!

Aちゃん@一気に最南端へっ!! (笑)
沖ノ鳥島が最南端で、領海200海里を確保するために云々・・・。
ところで200海里って何キロ?

ワタシ
良い質問だ! ヾ(`´) (笑)

Bちゃん
え~っとね。 確か1700キロくらい。。。

周囲の大人の一部w
ォイ( ~っ~)/ ☆(^_^;) (笑)

AちゃんとCちゃんと残りの大人達。。。
そうなんだ~♪ (爆)

・・・・・・実際は全然違いますよw ^^;

以上、通勤の1コマでした♪ (笑)
Posted at 2010/12/07 08:42:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 通勤のひとコマ | 日記
2010年12月06日 イイね!

昔懐かし?!

昔懐かし?!コンビニのカップ麺売り場の一角。。。

どこかで見たキャラクターだと思ったら・・・何年前でしょうねw ^^;

「限定」の文字にまんまと乗せられてしまいましたw (爆

して、感想。。。

昔懐かしいワンタンメンの味です♪
・・・・・・が。

この限定品たらしめている、「カレー仕上げの素」は必要か?w
ワタシには、どう贔屓目に見ても 「ただのカレー粉」にしか思えなかったんだけど。。。 ^^;

ホントのところは皆さんの味覚にお任せしますw

して、今日のオマケw
ルナツー8vs8で格闘機祭りです。 ^^;
いくら1戦目で勝ったからって、よほどの実力差が無ければ格闘機祭りで勝ち目なんか無いってばwww

最初にコスト差をとられて籠もられて・・・完全な負けパターンですねw
どうせやるなら、安い機体でコストアドバンテージを取るか、全機高コストで機体性能で押し切るか・・・どちらかでしょw ^^;
中途半端でやっぱりコレも負けパターン。。。 (爆
Posted at 2010/12/07 00:57:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年12月05日 イイね!

フラグは立っているものの・・・ ^^;

肝心なところでやっちまってるしwww
知っている人には笑いのタネに、知らない人には何のことだか判らない「戦場の絆」戦況報告です♪
`´)ゞ シャキーン!! (笑)

今日の戦場は「小惑星基地・ルナ ツー」。 8vs8マッチのミノフスキー粒子濃度0%。
久しぶりの8人マッチかなぁ・・・ ^^;

さて、今年最後のバーストオフも開催の方向で動いている事もあり、最近は近距離メインで乗っています。 ^^
我等が流星小隊、格闘機に乗せると人が変わる人が沢山いるんですよねwww

そういう方々に乗ってもらっていれば、とりあえず前衛は安泰ですw
かと言ってタンクに乗ると迷惑をかけそうなので、ココはあえて近距離に搭乗。「前衛専門」です。 (笑)

・・・と言うわけで、今週の様子。。。
今日は「小惑星王(ルナツー100勝)」まであと5つだったジオン、ネコ殿で出撃!
現在中佐のネコ殿ですけど、なんとなく昇格フラグが立っています。 ^^;
勝利数は問題ないので、後は戦闘ランクのみw
・・・・・これが取れないんだ☆ (大笑)

ルナツー 8vs8 ギガン

だって・・・ 誰も乗ってくれないんだもんw (爆
でも、ワタシが乗ると大抵敵もフルアンチなんですよねw 最近www ^^;
FZに拠点砲撃をジャマされているように感じるのは気のせいかしらん??? (笑)

ルナツー 8vs8 ザクⅡ改

戦闘に参加せず、サイサリスの護衛をしていました。 (笑)
カルカンで飛び込んできたのがジムカスタムとジムガードカスタム。
しめてコスト520。 (笑)
こちらはサイサリス バズBとFZでコスト550・・・うおっ! 負けてるじゃん。。。 ^^;
オチたのはサイサだけなので520対350でコストアドバンテージが取れたんですけどねw
・・・もうちょっと自衛してもらえると助かるwww
Posted at 2010/12/06 00:48:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2010年12月04日 イイね!

ワタシの意見?!

ワタシの意見?!たまたま移動に使った、某路線の改札口で・・・

駅員さんが数名、大量の白い封筒を持ってワタシ達利用客を捕まえまくっていましたw ^^;

その封筒が視界に入ったとき・・・

    ネタのニオイがする。。。 ("=ω=)

と思ってしまったのはナイショですw (爆

で、配っていた封筒の中身はと言うと・・・ ^^;

その路線を利用していてのアンケートでした。
結構細かい事まで聞いていますね
乗車駅、降車駅、乗車時間や乗り換え回数、乗り換えにかかる待ち時間などなど。。。A3の紙一枚に質問事項がびっしりw
解答用紙は別紙になってます。 ^^;

コレを企業努力の糧として、朝の混雑などが少しでも解消してくれるなら喜んで協力しましょうっ!! (笑)

ただ・・・

残念なのが・・・・・・

この路線・・・・・・・・・・・・

通勤には使ってないんですよねw (核爆)
Posted at 2010/12/05 00:53:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2010年12月03日 イイね!

やっぱり反則・・・か?! ^^;

さて、今朝の通勤の時、思い付きで出した問題に 思いのほか沢山の解答をいただきました。 ^^

ただ~しっ!! (笑)
皆さん、重大な「勘違い」をなさっているようでして。。。 ^^;

ワタシは「歩行の時のSE」と書いたんであって、決して「足音」とは書いてないんですよね~。。。

皆さんのコメントを読みながら返信を書いていると、どことなぁ~く背中に冷たいものが伝ったり・・・寒気が走ったりしたとかしなかったとかw

まあ、実話なので「ウソつけぇ~いっ!!」って言われても困ります。 (笑)
ワタシはこの出来事を目の当たりにして、笑いを堪えるのが大変だったんですから。。。 ^^;

して、スキンヘッド(もどきw)にヘッドホンを付けたお兄さんの「音」は・・・?!


           「ジョリ ジョリ」



あっ!! 誰ですか? 「うっそだぁ~!!!」 って思ったの。 (笑)

この景色を想像してみて下さい。


パリッとカッコ良くスーツを着こなした彼が、颯爽と扉を抜けて大股に歩き去って行く・・・。

彼の頭に付いているヘッドホンからは、おそらく今どきのロックでも流れているのかもしれない・・・

でも・・・

今、そのヘッドホンから聞こえる規則的な音は・・・・・・。

           「ジョリジョリ」

これは反則ですw

今日のオマケは先日あちょーさんたちとバーストしたベルファストの残りですw
BF 6vs6 ザクⅡS

ひたすら目の前の敵に斬りかかっている感じw ^^;
ザクⅡSは体力が低いので乱戦でコレをやってしまうと周りからのタコ殴りで蒸発してしまいます。。。
せっかくの高機動低硬直を上手く使わないとねw

BF 6vs6 FZ

対峙した時の判断が鈍いwww
じゃんけんが弱い←コレ致命的。 (笑)

BF 6vs6 ケンプファー

クイックドローからのバズーカを外しまくり。 (笑)
離脱するならバルカン使用ですねw ^^;
Posted at 2010/12/04 00:17:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14 1516 17 18
1920 2122 23 24 25
26 2728 29 30 31 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation