• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

都市伝説・・・か? (爆

都市伝説・・・か? (爆先日のブログで「温かいドクターペッパー」の話題を挙げたんですけど。。。

元のネタは、とある元ソ連軍の指揮官が、「元奥さんがささやかな嫌がらせのために出したボルシチ」の味を再現させるために作った試作品の1つなんですよねw ^^;

でも、先日・・・・・・見つけちゃいましたw

買う勇気がある方は名乗り出て下さい。
売っている場所を教えますw ←え? (笑)
Posted at 2011/02/13 00:12:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年02月11日 イイね!

寒い日は鍋に限る?! (笑)

寒い日は鍋に限る?! (笑)今日の天気予報は、要らんところで大当たりでしたねw ^^;

こちらも一日中 雪がパラついているような感じで、結局外出も控えてしまいました。
道路に積もるまでは いってないんですけど、駐車場が・・・(笑)
外出して戻ってきたら積雪アリ、駐車場に入れませんwww じゃ困っちゃいますからね。 (笑)

・・・ホントはトリントンの4vs4。。。 出たかったんですけどw

そんなわけで、今日は1日動画三昧w
録り溜めていた番組と配信されている動画、お借りしているDVDを見て1日テレビに釘付けですw  ・・・おかげで目がチカチカするような気がするwww (爆

「24 (シーズン1)」も、残すところあと4話です。 (まだ終わってなかったりするんですw ^^;)
なるべく他のメディアからストーリーを読み取ることが無いように気を付けながら見ているので、結末は分かりませんw
会社で見ていることを話すと、絶対に喋るヤツがいるので会社でも内緒にしています。 (笑)

話は変わって、深夜帯のアニメでロボットモノがやっているようですね♪
ちょっと見ただけなので詳しくは知りませんけど(ウィキペディアは上記の理由から調べてませんw)、なぜか女の子ばっかり出てきたような気がしますwww声優に「ゆかな」サンが出ていたような感じでした。 ^^;
で、繋がったのが今日の画像www ←すんごいムリヤリ。 (笑)

アニメにもなっているロボット作品「フルメタルパニック」のコミック版の1ページです。
ロボット(この作品中では「アームスレイブ(AS)」部隊の指揮官「アンドレイ・カリーニン少佐(ロシア人)」がボルシチを作って戦隊司令官「テレサ・テスタロッサ大佐(彼女の担当がゆかなサン ^^;)」にご馳走しているというワンシーンです。 (笑)

温かいドクターペッパー・・・どなたか試してみると言う奇特な方は・・・いませんねw ^^;

さて、今日のオマケは先日ご紹介したドラマ「CSI」からのワンシーンです。
ラスベガスシリーズがどれだけのものか気になったと言う方がいたので拾っておきましたw
エグいのがダメと言う方は・・・見ないほうがいいかもw ^^;

まずは軽めに・・・この動画のタイトルが「CSIのお約束~グリッソムとその仲間たち~」となっています←ちょっと違うけどw ^^;

ストーリーの終わりに、今回の事件について 反省会というかコレってどうなの?的なトークシーンが入るんですよね。

で、次が本領発揮。 (笑)
CSIのお約束~グリッソムとグレッグ(アルもねw)の検死シーン~

なぜか体内が緑色になっている死体を解剖、原因が判明するシーンです。 ^^;
セリフが英語なのでイマイチですけど、毎度こんな感じで話が進んでいくんですよね。
ワタシはこのリアルさが好きで見ていました。
中には「こんなに早く結果は出ない」とか、「手の内をバラしてホントの捜査に支障が出るんじゃないか?」とか色々意見はあるようですけど。。。
今回はラボのシーンばかりですけど、実際には現場で証拠を見つけたり、最新の機材を使って証拠を浮かび上がらせたりするシーンも満載です。
機会があったらぜひどうぞ♪ ^^
Posted at 2011/02/11 23:05:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2011年02月10日 イイね!

やっぱり面白い♪

やっぱり面白い♪自宅のテレビを地デジに入れ替えたので今まで映らなかった「東京都内の地方民放」まで映るようになりました。 ^^)v

で、番組表で放送予定の番組を眺めていたら気になるアルファベット3文字を発見w



                   CSI


シリーズ1作目、ラスベガス市警のシーズン2でした。
写真は主任のギル・グリッソムと捜査官のニック・ストークスです。
このCSI。初期の頃は結構解説もエグかったんですよねw ^^;
事件現場や死体もかなりリアルだったので。 (笑)
次回はラスベガスのCSIとマイアミのCSIが合同捜査するストーリーみたいです。 もちろん、マイアミ市警CSI主任:ホレイショ・ケインも登場するみたいです♪
これは見逃せないなwww

さて、今日のオマケは先日のジャブローからケンプファーですw

ジャブロー地上6vs6 ケンプ

正直に言うと、この時点でかなり鬱憤が溜まってますw ^^;
階級から言ったら格差マッチのはずなのにアンチには全く来ないし護衛はポコポコ落ちてるし。。。 とにかくこちらのコスト献上を防ぐために防戦一方でした。

ジャブロー地上6vs6 ケンプファー

2戦目。 方針転換ですw
とにかく目の前の敵を斬り続けてましたw ^^;
これをやるから被撃墜が増えるんですけどね・・・(爆)
戦闘ランクは「C」。収支決算で言えば限りなく赤字に近いので戦犯の仲間入りですw
Posted at 2011/02/11 01:14:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年02月09日 イイね!

やる気マンマン? (笑)

やる気マンマン? (笑)隣町にある輸入食品の販売店で見つけたものです。 ^^

個人で営業している酒屋さんとしてはかなり大きなお店で、日本の有名メーカーのお酒はもとより、日本酒などでもレアな銘柄や 世界のお酒も大衆向けのお酒から趙高級酒まで色々取り揃えてあります。

違う売り場ではおつまみになりそうな珍しい食品・・・チーズやテリーヌ、なぜかフォアグラなんかもw ^^;
モチロン、「乾き物」もアリなワケで裂きイカから画像のこんなものまで。 (笑)
「ナッツいっぱい」の缶ですw ^^;
ウケたのがその商品名。 どうして「ストライク・イーグル」なんだろ?
しかも缶のラベルには、しっかりとストライクイーグルが描いてるんですよね。 (笑)
こういうのって、軍の許可とかいるのかなぁ。。。 ^^;


さて、 今日のオマケはジャブローでの戦闘の模様です。
小隊長、ぎゃらんさんとの時報マッチを試みるものの、連邦ではなぜかマッチできずw
今日は連邦の方が多かったんですかね? ^^;
そんなわけでジオンでのマッチだったんですけど・・・。

ジャブロー地上6vs6 ケンプファー

ショットガンA&チェーンマインで出てみましたw
結局、チェーンマインの出番は1つも無し。 (笑)
バズーカにすればよかった。。。 ^^;

ジャブロー地下6vs6 ギガン

だぁれも出してくれないので、乗ってみました。 ぎゃらんさんもいる事だしw ^^;
でも、そんな簡単に行くはずがありませんね。 ノーロック角度も知らないしwww
・・・・・・MS戦でこれだけ勝ってるんだから フルアンチの方が良かったかも? ^^;

この後・・・どうやら小隊長殿。 ワタシにナイショでもう一方と連絡を取っていたようで・・・ ^^;
前回、ワタシがやったのと同じことをしたようです。 (笑)
そんなわけで、3か所同時マッチ!! どうぞw

ジャブロー地上5vs5 ケンプファー

もうダメ・・・ 完璧にやらかしましたw すまないぃぃ。。。

ジャブロー地下5vs5 ザクⅡ改

1戦目でやらかしたので2戦目は無難に近距離でw ^^;
この動きがいつも出来ると良いんですけどねぇ。。。

ホントのオマケw
ぎゃらんさんとマッチが外れた連邦の時の1戦。。。
ジャブロー地下4vs4 BD2

1戦目では危うく地雷か空気かといった戦闘でしたw ^^;
この2戦目・・・逆キャンプか?! 完全にナメられてるwww
Posted at 2011/02/10 00:26:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2011年02月08日 イイね!

軟禁(?)の末に。。。 (笑)

軟禁(?)の末に。。。 (笑)今日は予め会社からの予告はありましたが・・・ ^^;

通常業務とは違う事をしていました。 (笑)
日程は今日が最終日。
午前中で終わりだったんですw

で、ボスに通常業務に戻る必要が無い事を確認し・・・。

お昼にアメリカンバーガー第2弾「アイダホバーガー」を試食。。。
パンの中にカリカリベーコン、粒マスタード、生のオニオン、ビーフパティ、ハッシュポテト、ガーリックの利いたテリヤキ(?)ソースの組み合わせ。
さすがアイダホ。(笑) ジャガイモを入れてくるとは、なんと直球勝負な・・・ (笑)
普通においしいですよ。 これ♪ ^^
でも、ニンニクのニオイは ちょっと残りますね。
直後に予定がある方は要注意かも? (笑)

その後は近所の大隊から出撃!
むっくさんと、バーニー☆さんが出ているのを確認したんですけど、なかなか時間が合わず・・・
ダメかなぁ・・・と思っていたら、なんと! むっくさんと敵マチしちゃいましたw ^^;
結果は1勝1敗。 ・・・まさか格闘機で出てくるとはビックリですw
飛び出してきたジムに斬りかかったら後ろにいた指揮ジムにカットされ・・・それがむっくさんだったとは。。。 (笑)
そのあとは、誰かとマッチしないか淡い期待を寄せながら出ていましたが 結局誰ともマッチせず。 ^^;
ジオンの借金を8(位だと思うw)ほど返済して来ました。
・・・自分ではそんなに勝った意識は無いんですけどねw
むっくさんとマッチした時のような戦果ばかりでしたから。 (笑)
それがどの程度かは、むっくさんが証人になってくれるはずです。 ^^

それにしても今日は寒かった。。。
天気も崩れるようなことを言っていたけど、なんとか持ちこたえたような感じですw
・・・・・・明日にズレ込むのかなぁ。。。
Posted at 2011/02/08 22:50:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
2021 22 23 24 25 26
27 28     

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation