• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

久しぶり(?) に行きます!! (笑)

知っている人には笑いのタネに、知らない人には何のことだか分からない「戦場の絆」戦況報告です♪
`´)ゞ シャキーン!! (笑)

今日の戦場は「荒野・オデッサ」。 8vs8マッチのミノフスキー粒子濃度0%。
大乱戦の予感。。。 (笑)

このブログで頻繁に(・・・と言うより毎日のように? ^^;)登場するアーケードゲーム「戦場の絆」。現在ゲームシステムのバージョンは「Rev2.53」と言われるものです。システム上の更新や新型機体、新マップの実装、トラブルの解消など定期更新の他にも色々とアップデートがなされてきましたが、ついに7月20日。。。

Rev3に切り替わります。

Rev1からRev2に変わったとき・・・操作レバーの機能拡張、ボイスシンボルチャットの採用、新型機体の多数投入、初の低重力ステージ(ア・バオア・クー)の実装、Rev1系との互換性は無し・・・と全く変わった感がありましたが・・・今回もまた、大きく変わるみたいですね。

バナパスポートカード(バンダイナムコのアーケードゲーム共通プレイ用ICカード)採用によるパイロットカード廃止。
グラフィック強化によるPODスクリーンの高画質化。
他にも何やらありそうですけど、当日までのお楽しみという所でしょうか? ^^

さて、最近頻繁にお犬様とネコ殿のプレイ動画をアップしているんですけど、小隊の隊員諸氏から「ワタシのプレイスタイルが変わった」「格闘機以外のカテゴリーの方が良いんじゃないか?」と言う指摘を受け・・・ ^^;
当の本人には全く自覚が無いんですけどw (爆
近距離メインで乗ってみました。 (笑)

・・・が、まずは格闘機ですw ^^;
オデッサ 8vs8 ネメスト

後出しダブタンで2機目のほうが高コスト(ガンタンク)、「拠点を守る」宣言をして拠点から動こうとしていませんwww
ワタシはと言えば、絶対に自分から前に出ることはしてませんねw ^^;
何かに釣られてこちらの射程距離に近付いてくるのを待って・・・一気に跳びかかって斬りかかる。。。
マシンガン持ってるんだからクイックストライク狙いで行けばいいんじゃない? って気もします。たしかに。。。
ポイントは取れてるけど撃破したわけでもなく、護衛したわけでもなく。。。 (=。=)

で、お次は近距離機・・・↑の2戦目です。
オデッサ(R) 8vs8 忍びないザク(笑)

誰もタンクを出さないのでワタシがカテゴリーを動かしたら時間切れ直前に同一人物がまた被せ・・・そうはいくか! と急遽近距離になりましたw
結局タンク入りのフルアンチ作戦ですwww
徹底的に索敵報告してもらって敵タンクの位置を常に把握、壁が薄いところに赤1の重さも何のその! 走り回りましたよ。。。 ^^;

今日のオマケは宇宙ですw (爆
アイランド・イーズ 4vs4 BD2NS

3人バーストに放り込まれてしまった1戦w
メンバー紹介のあと、バースト組のオーダーでBD2NS3機+ギガンの編成に。 ^^;
やっぱりこの時も、会敵は一番最後
ロック距離外(射程ギリギリ)での射撃戦から戦闘開始
格闘ロックが外れて空振り→返り討ちwww
のパターンがありました。 ^^;

ホントに見直したほうがいいのかなぁ。。。 ^^;
Posted at 2011/07/04 01:22:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2011年07月02日 イイね!

お腹いっぱい。。。♪

お腹いっぱい。。。♪一応言っておきますけど「2人分」ですからね? ^^;

今日は本店が東京最大の魚市場がある築地、支店が渋谷、秋葉原、錦糸町など等・・・にあるお寿司屋さんチェーン店で晩ご飯。 ^^

チェーン店だからと侮るなかれw
ネタは築地直送なのでホンモノ。 板前さんも勿論、本物のプロです。(笑)
そしてちょっと嬉しいのは、握りがちょっと小ぶりなんですよ。
値段も手頃なので結構ガッツリいっても、それほどビックリはしない・・・はずw ^^;
カウンター席なら直接板さんにオーダーできるし、テーブル席なら注文シートにマークを入れてホールのスタッフに渡すだけ。
注文を受けてから握るので多少時間はかかりますけど、一気に頼むと下駄が沢山並んで大惨事になるのでご注意をw

さて、今日のオマケはアイランド・イーズリベンジ編♪ (爆
同じ日だと言うのにこの差・・・ ^^;

アイランド・イーズ 4vs4 ザクⅡ改 その2

FZで1護衛。対するはガンキャノン1アンチw ^^;
悪夢再びか?! と思ったら、今度のマシンガンには誘導機能でも付いたんじゃなかろうかというくらい当たりますw
ゲージも全然減らないしね♪ (大笑)

アイランド・イーズ 4vs4 BD2号機NS仕様

1戦目で快勝したので調子に乗ってBD2で格闘機護衛。 (笑)
またもやアンチはガンキャノン・・・と、あともう1機いたのかなw ^^;
あのタンク殿の砲撃技術と格闘能力はかなりのものですね。 ワタシがガンキャノンを牽制している間にもう1機を振り払ったように見えます。
ガンキャノン相手に好き勝手殴り倒してるし。。。 (笑)

アイランド・イーズ 4vs4 ギャン

久しぶりに実戦投入ですw
連撃のタイミングが他の機体と微妙に違うのでちょっと不安でしたけど、意外と大丈夫でしたね。 ^^;
ジムキャノン相手の外し1回目で敵の位置を見失ってますw
機動力の高さですぐに追撃できましたけど、相手が前衛機だったら確実に反撃されてますねwww
そのあとは最速ゆとり外しで元の位置に戻ってますw (爆

アイランド・イーズ 4vs4 ギガン

このメンツならイケる!! とタンクに搭乗www
アンチに来たジムコマに為す術もなく撃破されてますw ^^;
うまい人ならもうちょっと粘るとか返り討ちにしちゃうとかできるんでしょうね。。。 (笑)
味方が強いので、どこで撃っていてもこちらに流れ弾が飛んでくることすらありません。 ^^
こんな楽なタンクならいつでも乗りますよ♪
・・・そんな事言ったらバーストオフでタンクばっかりになっちゃうな。。。 ^^;
たまには格闘機に乗らせてくださいwww (爆)
Posted at 2011/07/03 01:11:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2011年07月01日 イイね!

だまれ 小僧っ!!

だまれ 小僧っ!!・・・・・・の瞬間の激写に成功♪ ^^)v

ダテに数え切れないくらい見てるわけじゃありませんねw (爆

学生諸君の夏休みが近くなってきて、毎年恒例(?)のジブリ映画テレビ放映です。
今年は豪華版?
今回の「もののけ姫」に始まって、何週か連発でやるみたいですね。 (笑)

来週は・・・ジジとキキですw

さて、今日のオマケは通常スケジュール(?)の自己満足動画w
アイランド・イーズ44マッチ編です。

アイランド・イーズ 4vs4 BD2

ジムカスタムとアンチに向かったはずがいつの間にやら行方不明に。。。 ^^;
つか護衛が格闘機2機だったのに、どうしてジムカスが斬り殺されてるんだろうwww
最後は拠点撃破成功させてくれたのに、それまでの累積が・・・すまないぃ。。。

アイランド・イーズ 4vs4 ザクⅡF2(連邦軍仕様)

必殺の(?)低コスト赤1セッティングですw
開幕「右ルート拠点を叩く」って言われていたので右ルートへ進軍したら・・・なぜか中央ルート上エリアで斬られてたみたいですwww (爆
ファーストアタック失敗、アンチ失敗、護衛組各個撃破・・・勝てる要素がありません。 (大笑)

アイランド・イーズ 4vs4 BD2号機NS仕様

味方に「青色佐官」が2人もいたので安心してました。 この時には気が付いてなかったんです・・・敵にも同じメンツがいるはずだということをwww
まず、ビームライフルを使った射撃戦で撃ち負け・・・瀕死の状態でダメージコントロールされてヘビの生殺し状態にされますw
被撃破後のリスタでタンクの目の前に復活。 味方にタンク処理を任されますが、援護に来た3号機に蜂の巣にされますww
拠点交換してコスト差有利。そのまま逃げ切れば勝ちという所で撤退命令が出ますが、またまた3号機に捕まり2オチ目www
最後は結局味方が撃破してくれてワタシのマイナス分をリカバリーして勝利。。。
・・・・・・全然勝った気がしませんw (爆)

アイランド・イーズ 4vs4 ザクⅡ改

1戦目は高コスト機で大迷惑をかけたので2戦目はFZに搭乗w
結局タンク護衛するわけでもなく、敵の足止めをするわけでもなく・・・孤立して袋叩きに遭ってばっかりというwww
ホントに味方が強くて助かりました。 ^^;
Posted at 2011/07/02 00:47:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 1112 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation