• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

フェイント?!

フェイント?!先日買い物に行ったスーパーの自動ドア。。。

こんな張り紙がしてあったので、ちょっと気合を入れて(自動ドアって手動で開けようとするとホントに重いんですw ^^;)、手をかけようとしたら・・・・・・


             うぃ~ん。(笑)

開くじゃねーか。 (爆

修理が終わったのに剥がし忘れたのか、ホントに調子が悪かったのに一時的に解消してるのか。。。

さて、今日のオマケはア・バオア・クーから。

ザク2連発です♪ ^^;
そういえばドラッツェ取れました☆ ^^
試しに乗ってみましたけど。。。
ホントに旋回しないですw

それ以外は結構楽しいですよ♪ (笑)

ア・バオア・クー 5vs5 R1A-3S

最初から被弾が多すぎるwww
最後はこのバズに爆風効果があることの証明になりましたかね? ^^;

ア・バオア・クー(R) 5vs5 ザクⅡ改

ぐらっくすさんに感化されて(笑)シュツルムファウストを装備してみました。 (笑)
Rev3で命中率向上なんて変更点に入ってたけどこれのことかなぁ。。。 ^^;
ホントによく当たりますねw
相当適当に撃ってるのに、空中の敵機も捉えられるんだから相当なものですw
Posted at 2011/09/23 02:06:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月21日 イイね!

やっと抜けた・・・かな?

やっと抜けた・・・かな?1時間くらい前にようやく静かになりました。。。

それまでは窓を閉め切った部屋の中にいてもテレビは聞こえないし会話は成立しないくらいの風の音w ^^;
オマケに突風で建物が・・・ユラユラ揺れてましたwww

結局どこに出られるわけでもなく、ここぞとばかりにお借りしていたDVDを「一気見」です。 (笑)

ガンダムW(ウイング)制h・・・じゃなかったw ^^;
まだ「エンドレスワルツ」が残ってます。 (笑)

で、ここまでの感想・・・08小隊やスターダストメモリーを見た後では「ちょっと・・・ ^^;」でしたw
ガンダムはじめ、MSが「とんでも兵器化」されているのはちょっとビックリです。
普段はどんな弾(ビーム兵器含む)でも弾き返すくらいの勢いなのに、いきなり蹴り一発で吹っ飛んだりして・・・w
設定のツメの甘さもあるかなぁ・・・エアロックの外で発生した火災を水で消火したりとか。。。 (笑)

冷静に考えましょうw ^^;
エアロックの外は空気(酸素)がありません。 ⇒火が出ません (爆)
宙に浮きながらホースを運んできた=重力が無い・・・のに水が放物線を描いて飛んでいくわけがありません (笑)
ただ、ストーリーそのものはストレート・・・ファーストガンダムに近いのかもしれませんね。

・・・・・・ヒイロファンの方、文句ばっかりでゴメンなさい。 ^^;

さて、今日の動画はまだまだ続くドラッツェ捕獲作戦w
今日は行けなかったので先日の未発表分です。 (爆

ルナツー 6vs6 ザクⅡR1-A3S

外し後の連撃が全く入りませんwww
味方に被せられてたり、ゆとりなので読まれてたり。。。 ^^;
狙ったわけじゃないけど撃破したのが高コスト機ばかりだったのでリザルトはビックリでしたね。 (笑)

ルナツー 6vs6 ザクⅡR1-A3S その2

黒ザクしか乗ってないですwww ^^;
3連撃で80ダメ、外して6回斬れてメインは強力なバズーカを装備・・・グフの強化版のようなこの機体性能が使いやすいんですよね♪
最後は・・・すいません。 味方とサボって遊んでましたwww (爆)

Posted at 2011/09/21 23:59:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月20日 イイね!

たしかに「great skill」だわwww ^^;

またまたようつべ動画でーすw

車の免許を取るときに、教習所で言われた記憶がある「内輪差」。
全長が長い車がハンドル舵角を大きくとるとそれだけ大きくなりますよね。
巻き込みには気を付けましょう! なんてw ^^;

当然トラックの方が乗用車よりも全長が長いので内輪差は大きくなります。

で、この動画のタイトル
「素晴らしいトラック運転手(神業)」って感じでしょうか? (笑)
風景を見る限りではどこかの峠道。 道幅もそれほど広くなく、クネクネと九十九折の道路ですw
で、こんなところを通る大型のトレーラートラック。 ・・・こんなとこ通るのやめればいいのにw ^^;
「近道」とか「近所においしいレストランがある」とか何か理由があるんでしょうね。 (笑)
たしかに神業です。 これ。 ^^;

神業

ひとこと・・・すげぇwww


さて、今日のオマケもネコ殿ですw ^^;

ベルファスト 8vs8 ザクⅡ改

今回は近距離機のFZでアンチです。
味方と連携して敵タンクを撃破した後も、常に情報が入って来ていたので、回復に戻るタイミングや迎撃にもロスタイムはありませんでしたね。
最後の最後で斬り払い失敗&岩につっかえて逃げられなかったというwww ^^;

ルナツー 8vs8 高機動型ザク

フルオートマシンガン&クラッカーでアンチですw ^^;
久しぶりに乗りましたけど、ブーストの特性って良くなりましたかね?
昔はもっと回復が遅かったような気がするけど。。。
最後に味方がどんどん力尽きていき・・・ついに逆転された時・・・たまたまいたガンキャノンに弾が当たってくれたw ^^;
アレが無かったら負けでした・・・助かったwww
Posted at 2011/09/21 01:18:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記
2011年09月19日 イイね!

なにがあったwww ?

ヤッホーのお勧め動画にあった面白動画ですwww ^^;

ネコってホントによくわからない行動をとりますよね。 (笑)

このうp主、ウクライナみたいですけど爆笑しっぱなしですw ^^;
一応起こさないように気を使ってるんでしょうけど、かえってうるさいような気がするとかしないとか。。。

しっかしこのネコ、ソファーの背もたれの上で自分の顔で突っ伏して寝るなんて普通はあり得ないですよねw
どんな風かって?
                      ↓こんな感じ↓ ですw

確かに面白いw



今日のオマケはジオンネコ殿の奮闘編です。
連邦に比べたら・・・すっげー楽w

ベルファスト 7vs7 ザクⅡ

素ザクです。 ^^;
低コストでクラッカーが欲しかったので、デザクじゃなくて素ザクですw (爆
だって・・・こんな乱戦になると大して変わらないんだもん。 ^^;
最後はもうダメかと思ったけど・・・ねw

ルナツー 7vs7 高機動型ザクⅡ

常に敵タンクの位置を確認しながらの戦闘でした。
おかげで誰かしらが最短で敵タンクを制圧。 あとはMSでコスト勝ちできたので勝利です。 ^^
・・・最後はドラッツェが来てくれて助かったwww
1人だったらやられていたかもしれません。。。 ^^;

ベルファスト 8vs8 ザクⅡ改

スナイパーが「タンク援護する」ということで編成に加わったんですが・・・削るだけ削ってもラインを上げることはできないんですよね。 スナイパーって。
典型的な「前線崩壊」です。
結果、タンクは思うように砲撃できず、もしかすると連撃に被せるようなこともしていたのかもしれません。
リザルトだけトップでもねぇ・・・当初の目的「タンク援護」ができてないですwww

ルナツー 8vs8 高機動型ザクⅡ(3S)

1戦目のスナイパーに腹を立てたある人が、「スナはこう乗るんじゃー」と言わんばかりにゲルJを出しました。 ^^;
敵にもスナⅡがいたようなんですけど開始早々スナⅡ蒸発w
それからも何回か消したみたいですね。 ^^;
で、ワタシはと言えば、例によって超スロースタータで残り60カウント位からですかね。(笑)
それにしてもフルバーニアン・・・ワタシが撃破してからほんの20カウント位で前線に復帰してるんですけど・・・w どういう足の速さしてるんだ?! あの機体。。。 ^^;
Posted at 2011/09/19 23:22:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記
2011年09月18日 イイね!

天国と地獄?!

知っている人には笑いのタネに、知らない人には何の事だかわからない「戦場の絆」戦況報告です♪
`´)ゞ シャキーン!! (笑)

今日の戦場は「軍港:ベルファスト」と「月面基地:ルナツー」。8vs8マッチのミノフスキー粒子濃度0%。
新型取るぞーっ!! o`´)0 オーッ

連邦、お犬様はアイランドイーズで取ってきました。 フルバーニアン。 ・・・まだ使ってませんけどw

で、今日からジオンネコ殿。 ハッキリ言って超☆楽ですw ^^;
連邦の苦労がウソみたいwww
ちょっと過疎ってましたけどね。 88なのに2クレほどバンナム引いたりとか。。。
ドラッツェ人気ないのかなぁ。。。 (笑

今日のオマケは数少ない連邦の快勝編w
この後はボロ負けで借金は増える一方。。。 ほぼタイだったのに今では。。。 T▽T

トリントン基地 5vs5 ガンダム

僚機もガンダム(リアルタイプカラー)ですw
倉庫前で待ち構えていたらいつまでたっても敵が進軍してこない・・・様子を見に行ったらガンダムが大暴れしてタンクを撃破してましたw ^^;
で、護衛の撃破を任せてワタシは右ルートへ敵タンクをけん制に。 (笑)
護衛の撃破がちょっと早くて拠点攻略組に迷惑をかけちゃったかな? ^^;
撤退中にBD2NSに見つかってタイマン勝負になってしまいました・・・w

ルナツー 5vs5 ジム

味方に格闘機を譲ってワタシはジムへw ^^
実はそろそろ昇格フラグが立っているはずだったんです。 で、そのフラグを折るためにジムで出撃。味方が強かったので、ここで地雷を踏んでおこうかと。。。 ^^;
案の定、圧倒的な差が付いたので囮になるということで敵陣のど真ん中へ突貫しました。 (笑)
これだけのコスト差があるのに120円で釣れるは釣れるはwww ^^;
ちょっともったいない無駄オチもありましたけどね。

しかーしっ!!
実はガンダムの時点で昇格は確定していたらしく。。。 ^^;
上がっちゃいましたwww

今日のネコ殿はまた今度♪ (笑)
Posted at 2011/09/19 00:33:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
11 1213 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
252627 28 2930 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation