• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

コホンコホンっ!

今日の通勤電車で。。。
・・・といっても本日も出張(2日目w)いつもとは違う路線です ^^;

高校生の女の子3人組・・・その中の一人A子ちゃんはマスクなんてして、他の2人の賑やかさに比べるとおとなしいもんですw

で、時々タイトルのような感じwww

3人は自分のものなんでしょうね。 色々と資料がのり付けされた英語の文法らしいノートを開いてブツブツ&コンコン言ってますw

で、マスクをしたA子ちゃん、突然マスクをひょいっと 外したと思ったら、真向かいにいた B子ちゃんに話しかけました。

A: 「ねえ。 ちょっとうつさせて。」
B: 「ん?! あぁ いいよ♪」 と言ってたたんだノートを手渡そうとした瞬間。。。
A: 「ごほっごほっごほっ!!!」

ワタシ: ((((゜Д゜ノ)ノエェェェェwww

必死に謝るA子ちゃんw
びみょーな表情で「いいよいいよw ^^;」 ってフォロー入れるB子ちゃん。 (笑)
 
どうやらうつしちゃったのはノートじゃなくて風邪だった・・・? ^^;
・・・おあとがよろしいようで。。。 (爆


さて、今日のオマケはまだまだ続くトリントン基地w ^^;
少佐に上がると核地雷で一発降格。 大尉からの返り咲きはしょっちゅうと言うワケのわからん昇&降格を繰り返してますw
今回は調子の良かった編です。 どーぞ♪ ^^

トリントン基地 5vs5 ジム改 その2

やっぱり重いwww ^^;
ブーストゲージの性格がBD1と違うんですね。 ・・・っていうか、量そのものが違うのか。。。
ジム改は減るのが早いけど回復も早い。 で、BD1の場合は長持ちさせやすいけど回復に時間がかかる。。。
どっちがイイかと言われたら・・・ワタシはBD1のような特性の方が好きですねw一度着地すると危険が長引くけど、安全なところまでは、多少の無理がきいてくれた方が楽ですw
同じつもりでペダルを踏んでると、すぐにビービー言っちゃってますね。。。 ^^;

アイランド・イーズ 5vs5 ジム

原点帰着ですwww
でも侮るなかれ。 意外と武装は優秀だったりします。
機動力で翻弄されるようなことが無ければ、単発ヨロケ武装を多く持つこの機体ならインファイトで勝てる見込みが・・・同格以上にはありませんwww
嫌がらせくらいはできるけど、機動力の差を使わない手はありませんからね。
ある意味、致命的な弱点です・・・w
Posted at 2011/09/17 01:29:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通勤のひとコマ | 日記
2011年09月15日 イイね!

今日も今日とて・・・w

今日も今日とて・・・w突然の出社拒否! 爆

イヤイヤwww ^^;

出張です。  (笑)

で、今日はこんなところにいたんですけど・・・当然会場になんて入ることはできず。。。
・・・今日はプレスデイですからねw ^^;
明日、明後日が一般公開になるのかな?

絆はrev3がリリースされたばかりだし、ドラゴンボールも新キャラクターが実装されたみたいで。。。
鉄拳もバージョンが変わったんですかね? 先日大隊に行ったときには鉄拳の台の並びが変わってガンダムNEXTのような大きなリプレイモニターがありました。

はっ?! バンナムのゲームばっかりだwww (爆)

でも、今現在、他のゲームって何がある? って聞かれてもいまいちピンとこないんですよね。
もちろんUFOキャッチャーなんかはあるけど、中の景品が変わってるだけで外の変化は分からないし。。。 ^^;

まあ、基本的に絆しか目に入ってないんで他の変化には気が付かないかもしれませんけどね。 (笑)

さて、今日のオマケは調子の良かった0083シリーズ続き♪ ^^
・・・でも、乗っていたMSは0079の古い機体ばっかりだなwww (爆

トリントン基地 5vs5 ジム改

・・・そうでもないかw (爆)
性能調整が入ったということだったので、久しぶりに乗ってみました。 (笑)
動きの重さは相変わらずですねw ^^;
BD1と同じつもりでダッシュしていると、あっという間にゲ-ジを使い切ってますwww
単発式の寒マシBを使ってみましたが、リロードも適度に早くて使いやすいですね。
何よりもヨロケ計算が非常にしやすいのでインファイトにも持ち込みやすいです。
ただ・・・機動性がイマイチなので、ヨロケを見てから斬りかかるくらいなら、サブのマシンガンをイヤというほど叩き込んだ方がたのs・・・うおっほんっ!!(笑) 効果的かもしれません。
6連マシに夢中になって、格闘機に斬りかかられるなんてカッコ悪いことしてますw 反省。 ^^;

アイランド・イーズ 5vs5 ジム指揮官機

ノリと勢いで指揮ジム4、ジムキャの編成ですwww ^^;
サーベルCを持って行ったの、ワタシだけだったんですよね。。。
で、リザルトはご覧のとおり・・・
他の人に譲ればよかったw タダでさえ全武装格闘なんて機体に乗らないのにwww

トリントン基地 5vs5 ガンダム

ビームライフルクイックドロー外し(ゆとり)全開www ^^;
寒ザク1の護衛だったんですけど、燃えクラ&マシタックル食らうと痛いので瞬殺してしまいましたw ^^;
で、タンクも撃破して次に備え・・・その頃には味方も来てくれたのでかなり楽でしたね。 (笑)
GP01の格闘能力は凄まじいですねw 外してとどめを譲った甲斐がありました。 ^^

アイランド・イーズ 5vs5 ジムコマンド

フルバーニアンとのコンビでタンク護衛からスタートですw ^^;
ヅダのザクバズって結構誘導したんですねw かわせると思ったら当たってましたwww
最後は最後で・・・あと一発撃たせてたら逆転負けでしたからね。。。
助かったw ^^;
Posted at 2011/09/16 01:21:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 通勤のひとコマ | 日記
2011年09月14日 イイね!

すごい変化。。。

すごい変化。。。大変ですっ!!

地元行きつけの大隊が、また¥300に値下がりしていました!!

・・・ってそんなことじゃなくてwww ^^;

ここ数日のみんカラのPV。
別にこの数字にこだわるつもりはないし、今回の変更についても言いたいことがあるわけじゃないんですけど・・・。

数字って正直ですよね?w ^^;

今週の頭から、ワタシのページに見に来てくださった方のPVカウンターが1/3程度になっています。
足跡を付けてくださった方は今まで通りなんですけどね。 (笑)
ちょっと不思議に思ったんですけど、答えは簡単♪ (たぶんw)

足跡機能がオフにできるようになった影響じゃないでしょうか?
まあ、ここ数日、大した内容も書いてないので(笑) ホントかどうかは分かりませんが、そんなことなんじゃないかと思います。
この機能も賛否両論ですよね。 見られたくない人もいれば、覗いたことを知られたくない人もいるわけで・・・。 ^^;

そのうち色々な意見が出揃ったところで、今後この機能をどのように使うかハッキリすることでしょう。
ワタシは今のところ気にしていないので、お任せしますwww

さて、今日のオマケは0083準拠のこのステージ♪ ^^
さっそく行ってみましょー☆ (笑)

トリントン基地 4vs4 ジムキャノン

前回までの尉官戦ですっかりトラウマ気味のお犬様ですが・・・1戦目から何の根拠もなく味方を信用してみましたw ^^;
きっと守りにくいんだろうなぁ・・・このタンクwww
皆さんだったらどうですかね? タンク乗りの方のご意見をお聞きしたいですw ^^;

アイランド・イーズ 4vs4 ジムコマンド

今度はワタシがタンク護衛w 実は護衛も苦手だったりしますw
じゃあ、何ができるって・・・「特攻野郎Aチーム(アンチ組)」ですw (核爆)

トリントン基地 4vs4 ガンダム

アンチに向かおうと思ったら「ここは任せろ」って言われたので、アンチにスイッチしてきた敵の食い止めをやってました。
こっちは高コスト機なので落ちるわけにはいかないし、瞬殺するとリスタが湧いて大変なことになるし。。。 ^^;
でも、全軍撤退のタイミングが絶妙だったので撤退戦で犠牲者が出ることはありませんでした。
これで落ちたらコスト差逆転でしたからねw 前で待機していたんですけどその必要はありませんでした。 (笑)

アイランド・イーズ 4vs4 ガンダム

格格射射のフルアンチですw ^^;
タンクを徹底的にマークしていたつもりだったんですけどね。。。
44ではほんのちょっと目を離しただけでこのありさま・・・最後は邪魔が入ってタンクに近づけませんでしたw ジオンのチームワークの勝利でしたねwww ^^;
Posted at 2011/09/14 23:54:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月12日 イイね!

なかあきのなつきw

なかあきのなつきwいやあ。。。 キレイな満月でしたね♪ ^^

ワタシが見ていた頃は薄い雲がいい感じに流れてきたりしてちょっと幻想的でもありました。 (笑)

ケイタイで撮っても絶対に写らないので(笑)、動画撮影専用カメラを使ってみましたw (爆

自動セッティングの「夜景モード」や「夜間撮影モード」を使ってみましたが・・・

「ピピッ (露出不足)」・・・って おーいw ^^;

「ピピッ (暗すぎます」・・・って まてぇいっ!! (爆

何のためのナイトショットモードなんだ?! やっぱり動画撮影専用機に決定!

と、言うわけで、バージョンアップしたにもかかわらず古いNY(3.01ねw)です。

ニューヤーク 6vs6 ガンダム

立ち回りがあまりにも単純すぎますねwww ^^;
もう格闘で斬りかかる気満々なのが見え見えでことごとくタックルでつぶされてますw
何よりもひどかったのはタンクを取り逃がした上にケンプファーの目の前で空振りした瞬間。
しかもその後、捉えたにもかかわらず壁引っ掛けで逃げられた上に旧ザクとの双連撃で蒸発ってwww ^^;

ニューヤーク(R) 6vs6 ガンダム

リベンジだと勢い込んでガンダムに乗ったら・・・・・・
もっと地雷だったwww ^^;
格闘ロックに入ってからトリガーを引くのではなくて、ある程度予測して引いちゃってるんですね。 無意識に。 ^^;
だから、相性の悪い敵を引くと空振り連発www
ビームライフルの曲げ撃ちはそこそこキレイに決まってるんですけど、いかんせんこのライフルでは・・・マシンガン3発分くらいで強制ダウンですからねぇ。。。 ^^;

ニューヤーク 6vs6 ガンタンク

なんか異様に足が遅いんですけど。。。 (笑)
味方に変なのがいますねw ^^;
いや、確かに強いです。 徹底的にタンク迎撃に走っているので勝利にも貢献しているでしょう。
「ここまか」連打で「邪魔させねぇ!」みたいなw ^^;
それにしても、いつもなら護衛過多になるはずなのにどうして今回に限って放置されたんだろう。。。 (爆

ニューヤーク(R) 6vs6 ガンダム

今度は何人かいたリアル尉官殿がタンクを出してくれたので、またもやガンダムですw ^^;
残り数10カウントになるまで、全くやる気を出してません。 (笑)
だって、そのままでも逃げ切りで勝ちなのに全然出てこないんだもん。 ^^;
そしたら案の定・・・こっちからノコノコ出て行って斬られる輩が。。。
援護に向かうと同時にEXAM発動wタンクも拠点を落としてくれたので快勝でしたね♪ ^^
で、「彼」・・・ストカスで先陣切っていきましたが、この展開では射撃武装が無いとツラいですよねぇ。。。
しかも待っていられなかったみたいだしwww
Posted at 2011/09/13 01:22:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2011年09月11日 イイね!

救出成功?!

救出成功?!旧PCのHDDに保存してあったデータ。。。
PCの動きがおかしくなったときに導入したバックアップ用のHDDに保存してあったバックアップデータの吸出しに成功しましたw ^^;
画像はバックアップが完了したときにモニターに映し出されていた画像をサムネにしているらしく、バックアップデータと一緒に保存してあったものですw ^^;
ちょうど動画を ようつべにアップしていたときみたいですね。 (笑)
HTMLの表示機能が壊れていたので、見た目がちょっと寂しいです。 ^^;
これ、絆の公式HPを見れなかったんですw
見に行っても真っ白で何が何だかわからない状態で・・・特にRev3ページは現在使っているnewPCで初めて見たような状態でした。 (大笑)

それにしてもこのバックアップデータ・・・。
余計なところでセキュリティーがしっかりしているらしく、他のPCからではストレートで読めなかったんですよね。。。
で、マニュアルをひっくり返して見てみたら(これもオンラインだったから開くまでに苦労したw ^^;)、管理者としてアクセスすればデータを解凍して操作をすることが云々。。。
その「解凍」にえらい時間がかかったwww

バックアップデータなので完全なものではありませんけど、保存したっきりになっていた過去の写真や動画ファイルは呼び出すことができるようになりました♪
あと、各種パスワードもねwww ^^;
実はこれが一番困ってました。 (笑)
みんカラやようつべみたいに毎日使っているようなものはともかく、他のサイトのパスワードを全く思い出せなくて、今まで入れずにいたんですwww
それにしても解凍完了まで4時間。。。 長かったw

さて、今日のオマケはまたまたニューヤーク。
いよいよ明日、バージョンアップですがちょっと出られそうもないので今日楽しんできたつもりが・・・かえってストレス溜まったw
ついに借金10を突破。 順調に負け越してます。。。
ホントに大丈夫か? 連邦。。。w

ニューヤーク(R) 6vs6 ガンダム

1戦目で働けなかったので、最近お気に入りのガンダムです♪(笑)
使い慣れたビームライフル機体で外しも自在というところがイイですね。 ^^
・・・今のところ「ゆとり外し」で思いっきり返されてますけどwww ^^;

Posted at 2011/09/12 01:26:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
11 1213 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
252627 28 2930 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation