• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

何だったけかなぁw ^^;

何だったけかなぁw ^^;ずいぶん前に、「こんなこともあるんだ。。。」なんて思って写真を撮っておいたまでは良かったんだけど・・・タイトルをメモしておくの忘れたw (爆

今期放送中のアニメですw ^^;
たしかエンドロール。 (笑)
「ガンダムAGE」かなぁ。。。 「うぽって」じゃないし「アクセルワールド」でもないと思うし。。。
アナハイムっていうくらいだからガンダムだと思いますwww ^^;

さて、今日のオマケはバーストプチオフ最終章。 ^^
勝っ・・・たっけ? (爆

ギガン & アッガイ

小隊長殿、アッガイたんで護衛です。 (笑)
一緒に来てくれた味方が次々と撃破される中、最後の1機まで生き残った上に敵アンチを殲滅してくれましたwww ((((((゜Д゜;)))))
セカンドまで何とか粘って砲撃ポイントを制圧してくれていたんですけど遂に力尽き、やむなく断念。。。
リスタ後も無理と判断してアンチ側でMSを取る方針に変更。
この時のコスト差が140。 ぎゃらんさんが3機釣ってくれています。
アンチでタンクを取ってくれればと思ったのに。。。
そこで落ちるかぁ~・・・? (=。=;

ギガン & ザクⅡ改(?) 

もう一度、リベンジにタンクを出しましたが、更に戦況は悪化w ^^;
コスト差を常に追いかける形になっています。
しかも2落とし目・・・イタクラ隊長の事を笑っていられませんw ^^;
橋脚とビルに1発ずつ食らわしてますww
あれが無ければ拠点落として逆転勝ちだったんじゃwww
ナイショにしとこ。。。 ^^;

ゲルググS & ジュアッグ

久し振りにウマいジムカス乗りと対峙したような気がしますw ^^;
完全にスピードにおいて行かれてますね。
斬り合いやって負けるなんてwww
ちなみにぎゃらんさんは新品同然。 (笑)
たぶん重くて動けなかったんじゃないかとwww ^^;

BD2NS & ザクⅡ改

今度はプロガンのハイパーハンマーに良いようにやられてますwww
着地取られると ほぼ確実にヒットってw
ラストクレだったので、「夕方の放送」が完璧に入っちゃいましたw ^^;
味方が強かったんですよね・・・きっとw


これでバーストで出撃して撮影した分は全てです♪ ^^
都合の悪い動画は容量の関係上削除したものがありますのでご容赦くださいw ^^;
改めまして、ぎゃらんさん、ありがとうございました♪
また遊んでくださいね☆ ^^)v
Posted at 2012/06/25 00:12:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記
2012年06月23日 イイね!

♪エっライこっちゃ エっライこっちゃ・・・w

♪エっライこっちゃ エっライこっちゃ・・・w♪ よいよいよいよい。。。
ってwww ^^;

先日の台風直撃大雨の時の職場近くですw
ここが一番低いので、降った雨水全員集合www  ^^;

文字通り、かなり盛り上がってますね。 (笑)

この数時間後・・・何事も無かったように引いて、いつも通りの状態に戻りましたとさ。。。


さて、昨日は帰宅した瞬間に撃沈してしまってアップできなかったので・・・。
さっそく行きますw

高機動型ゲルググ & ザクキャノン

開戦直前、内容は覚えていませんが、しょうもない(?)世間話で気色悪い笑い声を出してますw ^^;
こちらぎゃらんさんがタンクで左ルート侵攻。ワタシの1護衛で双方MSの被害なく拠点交換。
ぎゃらんさん(タンク)が完全フリーになったので煙突のてっぺんに上がってもらい、ワタシはアンチに転向。
もう こうなればこっちのもんです。 ^^
ひたすらタンクをつぶす・・・と、言うよりも間近で乱戦を起こして砲撃の邪魔をすればいいだけですからね。 (笑)

ゲルググS & 高機動型ゲルググ(JR)

ぎゃらんさんは「赤い稲妻」です。 (笑) カッコいいなぁ。。。 ちょっと欲しくなっちゃったりしてwww
今回は2バーの味方がタンクを出してくれたので、ワタシがアンチ、ぎゃらんさんは様子見でしたが、連邦のタンク護衛が2機付いたので枚数を合わせて2アンチです。
敵機の侵攻ルート、編成などの情報が逐一入って来たので非常に動きやすかったですね。 ^^
撤退のタイミングもつかみやすかったし、みんなが一斉に撤退したので取り残されることも無く、回復後は一斉に攻撃に転じるという。。。 快勝でした☆ ^^)v

アクトザク & ゲルググS

アクトザクでピラミッド周辺の1アンチです。 相手はワタシの愛機BD1号機w ^^;
どうやらマシンガンBにバルカン砲装備だったみたいですね。 ・・・ミサイルだったら完封されてたかもw ^^;
ちょっと削りつつ拠点交換したところでワタシが落ちて、ぎゃらんさんが左ルートからデスルーラ。 (笑)
2拠点目の砲撃開始前に右ルート殲滅作戦を決行しました。 ^^
見事作戦がハマってタンク撃破。リスタのタンクを抑えている間にぎゃらんさんが瀕死のBD1を取ってゲームセット。 リザルトはともかく快勝です☆ ^^

ギガン & イフリート改

今度は流星小隊からタンクが出撃。 ぎゃらんさんが愛機で護衛です。 ^^
今度はリバースステージなので、またもや戦場はピラミッド前。 ワタシは頂上に陣取ってほとんど(全く?)ノーダメージで好き勝手に砲弾をばら撒いてますw
その間、ウチの小隊長殿は・・・通った跡にはバラバラになったモビルスーツの残骸がwww
レーダーで見てると、いっつも連撃が入っているような動きをしているんですよねw
怖いわーwww
Posted at 2012/06/24 00:58:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年06月21日 イイね!

一応出たらしい。。。

一応出たらしい。。。これでちょっとは報われる??? ^^;

中身はともかく、出ただけでもありがたいと思わないといけませんね。 ^^;
サラリーマンはこれだけが楽しみですwww


さて、気を取り直して先日のバースト出撃の続編です♪

鉱山都市 6vs6 BD2NS & ギガン

タンクを出してくれたぎゃらんさんの援護に向かいますが・・・しょっぱなから やらかしましたw
護衛の高コスト機が先オチするなんて ありえないっすw
しかもあの混戦にもかかわらず。最後まで斬り続ける気満々で被ダメだけ増やしてるし。。。
・・・・・・反省。 "=_=)/|

鉱山都市(R) 6vs6 ゲルググS & ゲルググ

良い所まで行ったんですけどねぇ・・・連邦タンク2拠点目のアンチに向かう道中、メンドクサい敵機とやり合って、結局間に合わなかった上に被ダメが多過ぎて前に出ることもできませんでした。。。
連邦の、チームとしての作戦勝ちですね。 ^^;

鉱山都市 6vs6 高機動型ゲルググ & ゲルググS

2人でアンチです。 ファーストは枚数合ってこちらが拠点撃破後に敵護衛殲滅。
リスタに食われたけどコスト差で有利。
問題はセカンド。。。
砲撃開始はこちらの方が早かった上に、ワタシとぎゃらんさんで前衛を3機見てるのに敵拠点のゲージがちっとも減らない・・・。
連邦が全護衛に切り替えてこちらに大挙して押し寄せてきてタンクに近づくこともできず。。。
先に拠点割られて敗北。。。

鉱山都市(R) 6vs6 ゲルググS & ザクⅡ改

無敵状態の敵機に体当たりかましてボッコボコにされるは、肝心なところでブースト切らして危うく取り逃がすところだったは・・・ ^^;
まんまと2オチしている割には・・・運が良かったですw
Posted at 2012/06/22 00:37:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年06月20日 イイね!

お久しぶりでーすwww

お久しぶりでーすwww今日は、戦場の絆バージョンアップの日でした。 ^^

して、主な内容・・・「連邦有利」な機体性能を調整。
具体的には・・・・・・
      ゲルググSと高機動型ゲルググ上方修正。
      ストライカーカスタムとBD3号機下方修正。。。

そんなわけで今日は小隊長殿とバーストマッチを楽しんできました♪ ^^
ぎゃらんさんがアウトランダーからD5に乗り換えられて早半年・・・。
初めて見たような気がするwww (爆

駐車場はガラガラだったので、到着直後に記念撮影と思い 隣に駐車・・・しようと思ったら・・・狭いw (爆

撮影が終わったら場所を変えようと思いつつカメラを準備してクルマから降りようとしたら・・・
3回アタマぶつけたw (爆
まずは開ききらないドアにつっかえてガラスに1回w
降りようとしたときに車の天井にに2回目ww
体をなんとか外に出してドアを閉めようと思った時に駐車場の斜めに張り渡してある鉄棒に・・・ごーん。 (爆
で、↑の写真を撮り終わり、また頭をぶつけるのかとビクビクしながらクルマに戻って(幸いセーフw ^^;)場所を移動。
参戦して戦闘開始です。 (笑)

して、ゲルググS。
シュツルムファウストだったサブ武装がクラッカー2発に変更。 全体的に体力値とスピードアップ。
格闘威力が3連撃で100を超えます。 ただし、外しを含めた連撃回数が4回。一番ダメージが大きいのは3撃目みたい。
・・・外す意味が無いような気がするwww ^^;

大量に撮影した中から順番にアップっ!! (笑)
今回は、ぎゃらんさんのホーム大隊・・・HDPODの店舗で出撃しているのでメチャクチャ画像がキレイですw
では、どーぞ ♪ ^^)ノ

鉱山都市 6vs6 ゲルググS & グフ

早速乗ってみました、ゲルググS。 ^^
かなり早くなってますね。 硬直もほとんどありません。 そこでネックになるのはやっぱり連撃回数・・・6・・・イヤせめて5回ならwww ^^;

鉱山都市(R) 6vs6 ギガン & ゲルググS

ピラミッド頂上でガンダムが外側から斬り込んで来た時はビックリしたwww ^^;
あそこ、ロックがかかってると格闘誘導で斬りかかることができるのは知ってたんですけど(いつも使うしw ^^;)、一段低いあの場所にいると来れないはずなんですよね。。。
それがいきなり飛び掛かって来た時にはビックリしましたw
思わず声が出ちまった次第ですwww

鉱山都市 4vs4 ゲルググS & ギガン

味方は強いし、ぎゃらんさんもしっかり拠点撃破してくれたし・・・最後は危なかったwww ^^;

鉱山都市 6vs6 ゲルググS & ガーベラテトラ

戻れって言っておきながら1対多に飛び込んでしまって・・・ ^^;
味方からしたら気が気じゃなったでしょうね。 高コスト機だしwww

鉱山都市(R) 6vs6 ギガン & アクトザク

ピラミッド下でしっかりお膳立てをしてもらい・・・どこに敵機がいるのか、逐一報告が入るバーストマッチ。。。
おかげでほとんど敵機と遭遇することなく2拠点とってゲージ飛ばし、勝利☆ ^^
結果はポイントだけじゃありません。
ダメージソースの機体に乗ればそういうこともあるけど、釣り役も立派な戦力だし、それで勝利が確定することもあるんです♪ ^^
なんか、ぎゃらんさんには損な役回りばっかり頼んじゃってるような気がするんですよねwww
まあ、今回は牙を剥いた決定的瞬間もおさめてありますけど、それはまた次の機会に♪ ^^

Posted at 2012/06/21 00:30:32 | コメント(6) | トラックバック(1) | お友達 | 日記
2012年06月19日 イイね!

お待たせでーすw ^^;

先日、小隊長殿と時報でプライベートマッチを敢行しました。。。

・・・が。

社内行事その他で帰宅時間が遅くなり・・・

放置。 (笑)

タイトルの通り、遅くなりましたが一部始終を一挙公開します♪ ^^
さあ、ネコ殿とお犬様。 お師匠様に下剋上なるか?! (笑)

プライベートマッチ ガンダム vs ズゴックS

戦場のセレクトはワタシですw ^^;
ハンデかどうか、選択権をいただいたので・・・今までやらなかった戦場を選んでみましたw
比較的狭くて格闘戦で燃えるところ。 (笑)
なんと言っても、劇場版ガンダム「哀戦士」の決戦の舞台です。 ズゴックSが、ジムの胴体を貫く衝撃的なシーン・・・絶対小隊長殿なら来るっ! と思ったので、あえて白いノーマルガンダムで出ました。 結果、ものの見事に大当たり(笑) 
拠点防衛戦の開始です。
さあ、果たして勝負の行方は?!

ジムストライカー vs ズゴックS

今度は小隊長殿が高コスト機を出してくると踏んだので、ワタシは中コストで勝負です。 ^^
ヨロケ高バラのジムストだったので、ズゴックS相手に射撃戦で撃ち負けてませんね。 (笑)
それでもツメBの3連撃はイタイwww
最後は得意のフェイントで何とか・・・。 ^^;

ズゴックS vs ガンダム

今度は軍を入れ替えて勝負です☆ ^^
ワタシも、どーしてもズゴックに乗りたかったんですよねwww ^^;
どうやら小隊長殿もガンダムに乗りたかったみたいで。。。w
ガンダムの3連撃・・・異常ですね。 あの威力www

ザクⅡS vs Ez8

ネコ殿にはズゴックSは早すぎたようなので旧型のザクⅡSで勝負ですw
ウマいこと「けり。」が決まってくれましたねw ^^;
終わった後に「NT-D発動?!」とかメールをもらいましたけど・・・たしかに1本ツノだし赤いけど・・・そんなに新しくありませんwww (爆

ゲルググS vs 陸戦型ジム

せっかくシャア専用機に2連発で乗ったので、最後の3機目にも搭乗☆ (笑)
が、しかーし! 攻撃パターンを完全に読まれている上に完璧な距離調整で翻弄されています。 ^^;
完全にやらかしましたねwww

ゴッグ vs Ez8

「ゴッグでした~♪」ってやろうかと思ったら、小隊長殿が「Ez8でした~♪」ってwww ^^;
ひょっとしてルーレットやってたんですかね? (笑)
Ez8の早さに、完全に翻弄されてますw
なぁ~んか情けをかけてもらったような気がして仕方がない1戦でした。。。 ^^;

陸戦型ジム vs イフリート改

コスト勝ちを狙って最低コスト機体で出たんですけど・・・エース機体が出てきたw (爆
グレネードランチャーの使い方が上手いんですよwww ^^;
最後の最後まで勝敗が分からなかった1戦です。 (笑)

BD2号機 vs BD2号機NS

「これでラストで。」という連絡をいただいた最後の1戦。
今まで双方出していなかった機体ですね。 ^^
・・・っていうか、申し合わせたように2号機が出てきたのには笑いましたw ^^;
ワタシはビームライフル装備。 ぎゃらんさんはマシンガンです。
このコスト差「10」が微妙に効くんですよねwww
先オチしてしまったワタシは攻め続けるしかありません。
しかも同等以上の性能を持つ機体を2回撃破しなくちゃいけないなんて・・・ムリですwww
無敵時間中(のつもりw)に仕掛けたフェイントが・・・ただ斬られに行っただけだったなんて・・・w

ぎゃらんさん、 毎度ありがとうございます♪ ^^
また明日。よろしくお願いしますね☆ (大笑)
Posted at 2012/06/19 22:01:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | お友達 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4 5 67 89
10 1112 13 14 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 2829 30

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation