• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2012年06月08日 イイね!

徘徊~。。。

どこかのどなたかのような、たっかいお酒は買えないので、ワンカップ・・・奮発して大盛り♪ (爆

・・・まあ、そんなことで競っても仕方がないので。 どうでも良い本題。。。 ^^;

仕事上、今週は比較的平和だったネコ殿・・・週中にジャングルでボッコボコにされた以外は、リアル世界では録り溜めたテレビ番組を見ていました。 (笑)
で、今期のお気に入りアニメ♪

ズバリ、「ヨルムンガンド」です。 (笑)
若い女性の敏腕武器商人と、彼女を取り巻く傭兵部隊、商売敵。 登場人物は多いですw
で、このアニメの主題歌が、「川田まみ」の「BorderLand」。
ノリノリでカッコいいです♪ ^^

メイキング入りのものがあったので勝手に拝借w

実は彼女、これ以外にもアニメの主題歌を歌っていて、「とある魔術の禁書目録(インデックス)」のオープニングを1st、2ndシーズン共に担当しています。
で、この「インデックス」のスピンオフが主題歌のPVに「マギー」が出てきて騒ぎになった(?)「とある科学の超電磁砲(レールガン)」。 (笑)

で、その噂の主題歌がコレ。 (笑)

え? 雰囲気が違うって?
ええw 実は徘徊していて見つけたスペシャルバージョンです。
歌っているのは「マクロスF(フロンティア)」でダブルヒロインの一人、銀河の歌姫こと「シェリルノーム」の歌声を担当した「May’n」です。
ワタシも聞いてビックリしましたw ^^;
「only my railgun」とは思えませんね。 (笑)

それにしても、アニソン歌手の実力は凄まじい。。。
その辺のアイドルになんて負けてないもんね♪ ^^
Posted at 2012/06/09 00:36:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記
2012年06月06日 イイね!

誰かと思ったら。。。

ゴッグでした~♪

うぉっほんっ!! (笑)

ぐらっくすさんでしたw ^^;
それまで負けに負けまくって、いい加減イライラモード全開の時に、突然マッチした「流星小隊OO」の「きゃしいばる少尉」殿。。。

だれだっけ??? (・▽・?
・・・が正直なところでしたw ^^;
色々よぎりましたよ・・・元々あちょーさん(westibarakiさん)のサブカだったはずで、そのまま「久しぶりにあちょーさんが出てる???」とかw

で、連邦で地雷をカマし・・・2戦目の地下では味方に半分捨てゲされ(「あきらめるな!!」を初めて使ったw ^^;)。。。
あまりにもヒドイ連邦(自分も含めてねw)だったので、2クレ目はジオンでの出撃を提案。。。

今度はワタシがカマしましたw (爆
前衛機から逃げ切ったのでホッとして着地したら・・・拡散弾が飛んできたwww (核爆)
誰からも非難されなかったので、たぶん気が付いてないんでしょうねw(1戦目だから映像に残らないし) ^^;
2戦目? 2戦目・・・完敗食らいましたwww
ほんっとにすまないぃwww

ガンダム


ジムキャノンWD


BD2号機NS


ギガン

 
「次こそは勝とう」!! ^^;
Posted at 2012/06/07 00:34:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2012年06月05日 イイね!

手抜きの蔵出しw

ネコ殿とお犬様をネタにしてしまったので・・・今度「キツネどん」でも作っておこうかなぁ。。。 ^^;
またネコ殿ですw しかもタンクばっかり?! (笑)

ニューヤーク 6vs6 BD2号機NS

今回は良いマッチングだった。 ^^
やっていてハラハラドキドキで楽しかったです♪ タンクの処理に手こずったのはナ・イ・ショ☆ (爆

ニューヤーク(R) 6vs6 ギガン

↑の2戦目です。 序盤はラインが上げられなかったのでちょっとドキドキしてましたw ^^;
そんな中、前抜けに成功しますが単独で捕まりますw
なのでリスタ後は中央ルートのノーロックで。 ^^
マグレ当たりもあそこまで行くとちょっと怖いかも。。。 (笑)

ニューヤーク 6vs6 ギガン

タンクとしてはちょっと・・・な戦闘でしたねw ^^;
ジオン正ルートの王道、ひな壇からのノーロックですが・・・成功率低っ! (爆
ちなみに、ザメルのB砲なら1段目からでも届きますwww
Posted at 2012/06/06 00:08:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年06月04日 イイね!

お犬様・・・グレるwww (爆

お犬様・・・グレるwww (爆ホントは今日、連邦の動画を持ってくるつもりだったんだけど・・・先に上げちまったいw ^^;

と、言うワケで順番グダグダのネタばらし済み動画ですwww (爆

ニューヤーク 6vs6 イフリート

だいぶ前になりますけど・・・ぎゃらんさんが駆るイフリートとタイマンやってひっでぇ目に遭わされたのを思い出し・・・使ってみましたw
タイマンならBD1ともやり合えそうな予感ですね♪ ^^
でも・・・1対多はムリっ! (爆
いや、サブのショットDをうまく使えばBD1よりもイケるかな?!
この機体は、要修行ですねw 全体的に重いしwww

ニューヤーク(R) 6vs6 ギガン

ファーストアタック・・・なかなか高速よりも前線が上がらなかったのでやむを得ずノーロックで削りました。 ^^;
このマップは、どっちの軍で出ても有効なノーロックポイントがたくさんあるのでタンクもやりがいがありますね。 (笑)
終盤の拡散弾・・・前衛の迷惑になっていなかったことを祈ります。。。w

ニューヤーク 6vs6 BD2号機NS

味方の裏切者がいますw
ブリーフィングの時から「後ろからウマウマしまっせ~♪」の配置だったので一応覚悟はしていたんですけどね。。。
それが原因で被ダメが増えてるし、捕まったし。。。
まあ、こういうのもいるということでw ^^;
   お見苦しいところはお詫びしますw m(_ _)m

ニューヤーク(R) 6vs6 BD2号機NS

そんなにカットが嫌なら格闘機に乗るのやめればいいのにねwww ^^;
タンクは気が気じゃなかったでしょうね・・・誰も戻らないんだもんw (爆
Posted at 2012/06/05 00:11:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2012年06月03日 イイね!

ネコ殿・・・キレるw

知っている人には笑いのタネに、知らない人には何の事だかわからない「戦場の絆」戦況報告です♪
`´)ゞ シャキーン!! (笑)

今日の戦場は「ニューヤーク&ニューヤーク(R)」。 6vs6 マッチのミノフスキー粒子濃度0%。
これでまともな編成に戻るか?! ^^;

さて、ゴールデンウィークのヘンテコ編成を引きずっていたのかどうかは定かではありませんが、全く勝てない暗黒時代を味わっていたネコ殿・・・ホントに化けて出てやろうかと思ったのもちょっと事実だったりしますw
今日の出撃状況(フレンド登録しているランカークラスの方々w)を見ていると今日は皆さん出てましたねw ^^;
両軍に有利/不利が無い良マップだし、6vs6マッチなので極端に荒れることもないし。。。
でも、連邦で出るにはちょっとイヤな予感がしたのでネコ殿で出てきました。 (お犬様で1クレだけ出ましたが後悔しましたwww)

で、今日は少佐からのスタート。 前回までで負けまくって散々な戦績だったので微妙に緩い編成ですw
ニューヤーク 6vs6 ゲルググG

あはははは。。。 これだけ当たれば楽しいよねw

ニューヤーク(R) 6vs6 BD2号機NS

ちょっと欲張り過ぎたw 逃げとけば良かったです。。。

ニューヤーク(R) 6vs6 ジムライトアーマー

1戦目ボロ負け~。。。 ^^;
低コスト編成で勝負ですw
それにしても・・・ボイチャの認識が悪すぎるwww
どうしてでしょうね? ^^;

Posted at 2012/06/03 22:05:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4 5 67 89
10 1112 13 14 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 2829 30

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation