• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2013年03月12日 イイね!

溜めてしまったので。。。

格闘機詰め合わせw ^^;

ジオンの「高バラキラー」と、ある方に敬遠されている(?)機体も少々。 (笑)

ズゴックE

この機体も斬れる(殴れる?)のは5発まで。オマケにクイックドローに使う射撃武装はとても高威力とは言えないものですよね。 ^^;
じゃあ、この機体のメリットは???
水中特化セッティング? いやいや。 (笑)
ワタシにとっての最大の武器はメインの「メガ砲B」です。 高バラまでなら1発で黙らせることができる射撃武装。
クイックストライクも安定して決めることができます。
3連ドローでチクチク削っていけば十分。 いわゆる「2枚目の格」ですね。 ^^

ケンプファー

仕様武装はショットガンA&チェーンマインです。
正直に言うと、あまり良い出来ではありませんw ^^;
実はトリガーを間違えている場面がたくさんあるんですよ。。。
そこでチェンマ?! とかwww ^^;
チェーンマインにこだわらず、硬直の無いショットガンAでの離脱に努めていました。
なので、被弾は最小限。 被撃破ゼロに繋がった・・・かな? (笑)

BD2NS

いつもなら迷わずビームライフルですけど、たまには・・・なんてマシンガンAですw
なんとなくミサイルを選んでしまいましたけど、ワタシはやっぱりバルカンの方が良いです。 ^^;
結局乱戦を警戒して6発斬れたのはEz8に対する1回だけかな?
それでも敵の体力ゲージの激減具合を見るとやめられないですよねぇ~♪ ^^
Posted at 2013/03/12 23:36:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2013年03月11日 イイね!

眠いので。。。

1本だけ動画を貼っときますw

タクラマカン 6vs6 リックドムⅡ

はっはっはw
砂漠での格闘機戦でもコイツなら何とかなるなw ^^
ロングダッシュから斬りかかった時の敵機の慌てよう・・・結構楽しいですね。 (笑)
Posted at 2013/03/12 00:47:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2013年03月10日 イイね!

だいぶ暖かくなってきたので。。。

だいぶ暖かくなってきたので。。。出し損なっていた近所の柵w

この家の軒に溜まっていた雪が滑り落ちて、柵に直撃。。。
支柱から外れてしまった上に雪の重みで横へズッコケてしまったというwww ^^;

今年のドカ雪では、これでケガ、最悪亡くなってしまった方もいらっしゃいましたね。
この地域でこんなに降ったのは久しぶりだったと思います。
今日の突風といい、こんなドカ雪、暴風雨・・・北日本ではこれから暴風雪の予報が出ているようなので、お住まいの方はご注意を!
とはいえ、相手は自然・・・注意してどうにかなるもんじゃないか。。。


さて、今日のオマケは今日の出撃分。 (笑)
半分以上タンク乗っていたので、撮影した動画は極少ですw ^^;
ちょっとでも話のタネにと思って、みんカラお友達の間で話題沸騰のジオン中~高コスト格闘機にドドンと乗ってきました♪

まずは鉱山都市と言えばこの機体。  ^^
鉱山都市 6vs6 グフカスタム

護衛任務に就きました。
先日のアップデートで下方修正を食らった格闘機全般・・・装甲振りでの出撃はワタシにとって有り得ないものになりましたw ^^;
なので機動セッティング。 (笑)
でもねぇ・・・グフカスってそんなに早くならないんですよwww
コストアップ20(!)になっちゃったガトB、これまたコストアップ20(ワタシは使わないから良いけどw)のロッドB、低バラ機しかよろけなくなったうえに単発リロードになっちゃったわけのわからんロッドA(こっちの方が切実w)。
それでもこれだけ働けるんだから、まぁいっかw
「フルメタ」ファンでもあるワタシとしては、ボイチャに「問題無い」も欲しいところですwww

鉱山都市(R) 6vs6 グフカスタム

またまた護衛ですw ^^;
ファーストアタック・・・ピラミッド前の広場で、近距離3枚もアンチに来たのにラインの構築が全くできていませんねw ^^;
こちらの「高級ドム」が後ろでブッパしていたのも確かにあるんですけど、いくらでもかわそうと思えばできること。
それができなかったのは・・・相手が寒ジム(しかも寒マシA)だからですw
当てても当ててもヨロケが全く取れないこの武装。こっちが突貫すれば後退せざるを得ないし、タンクは砲撃地点に居座ることも、砲撃を続行することも可能なんですねw
それにしても・・・やっぱりこの機体で右往左往しても迷惑なだけだなwww ^^;
Posted at 2013/03/11 00:20:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年03月09日 イイね!

ハード トレーニングw

先日、小隊長殿からお誘いの連絡をいただいていました。 ^^
ちょっと時間が取れそうだったのでガッツリやらないか? って。
あ。 戦場の絆の話ですw ^^;

でも、ワタシの方に用事があって時間は区切らざるを得ず・・・しかも出先での出撃だったので撮影機材は持ち合わせておらずw
でもHD-PODの店舗だったので、リプレイ動画は申請しておきました。 ^^
逆にぎゃらんさんはノーマルPODだったみたいですねw

そんなわけで対決してきましたが・・・

ヒッデエ目に遭ったwww
あれはもう・・・イジメです。 (笑)
バーストオフまでもうすぐですね。 ^^
この調子でトーナメントとかやるのかなぁ・・・なんかすっごくイヤな予感がするんですけどwww

グフ vs ジム

せいぜい陸ジムとかLAかと思っていたのに、まさか素ジムで来るとはwww ^^;
微妙に誘導するBSGが、意外と痛いんですw
最後・・・さいごぉぉぉぉ。。。 (爆

ギャン vs ネメスト

ならばと高コスト機。 ギャンですw
目標は「上取り」の練習。(笑)
相手が低コストなら完全な死角から斬りかかることも夢ではない・・・はずw ^^;
でも、相手はしっかり格闘機でした。 ^^;
こうなるとFCSの稼働幅は同じ。ただし、相手のマシンガンの方が射程距離は長いので撃ち合いやったら完全に不利ですwww
結果・・・ おーにょーれー。。。 (爆

ジムライトアーマー vs BD2NS

今度は軍を入れ替え。 ^^
機体選択の時のメールのやり取りで「格闘機。ガチ!」ってwww ^^;
ワタシも決して遊んでるわけじゃありません。 (笑)
いちばん搭乗回数の多い機体ですからね。 ^^
この勝負で勝てる見込みがあるとしたら・・・ビームライフルを使った撃ち合い位でしょうかねw
一応ハングレBを持って行ったけど、カスリもしねぇwww
こっちは外し1セットで蒸発ですからねぇ・・・ドキドキもんですよw ^^;

アレックス vs BD2NS

最後の最後で高コスト機ガチンコ対決w ^^;
完全に警戒されてなかなか近付かせてくれません。
しかも、ビームライフルとミサイルでバシバシ牽制されてるので、体力がチクチクと削られていきます。。。
果たしてダウンを取った後の上取りは上手くいくのか?!
・・・さすがに高機動機相手だと難しいですねw ^^;

ぎゃらんさん、ありがとうございました♪
またお相手願います! (笑)
Posted at 2013/03/10 00:30:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2013年03月07日 イイね!

ひな祭りも・・・

ひな祭りも・・・終わっちゃったので、こんなネタをw ^^;

先日、鹿児島県にお住いのお友達が、
←桜餅
  ・・・って上げていました。

千葉県西部に住むワタシは、これを「道明寺」と言います。
普通の和菓子として、和菓子屋さんやスーパーにも年中店頭に並ぶんですよね。 ^^
で、我々が言う桜餅は・・・
   ↓これ。 (笑)


えぇぇぇ?!
って話になって来たので、ちょっと調べてみました。 ^^;
すると・・・むっくさんが上げた桜餅を「道明寺」、ワタシが思っていた桜餅を「長命寺」というらしいです。
で、長命寺は関東、東北の太平洋側、山陰地方で伝わり、道明寺は近畿、北陸、東北日本海側、北海道で伝わったとのこと。
う~ん。。。 こうなると同じ県でも地方によって呼び名が違くなってもおかしくなさそうだなぁ。。。

例えば千葉県。
天気予報などでは、大きく東部、西部、房総なんて分け方をしますけど、たしかに違う風習があったりしますよね。
福島県でも浜通り、中通り、会津で、これまた方言すら違っていたりしてwww ^^;

皆さんがお住まいの地域では、どっちが桜餅でしょう? (笑)
Posted at 2013/03/07 23:54:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 45 6 78 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation