• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

こっそり・・・

無言のあっぷw ^^;

リボーコロニー(R) 6vs6 BD2NS


リボーコロニー(R) 6vs6 BD1


この2戦は、後で色々と指摘を受けました。。。 ^^;
たしかに あとで観てみると色々気が付くところはありますねw
Posted at 2013/10/30 09:18:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2013年10月28日 イイね!

さっむっ!!

さっむっ!!丸くなるコタツを準備していなくて、どうしようかと途方に暮れるネコ殿ですw

冷えましたねぇ。。。
体調にお変わりはありませんか?
いきなりこんな勢いで冷え込むとは思ってなかったので、着るものも全く準備が無く。。。 ^^;

久しぶりに4vs4マッチでも出撃しようかと思っていたんですけど、電車で丸くなって寝ていたら大隊がある駅を通り越していましたw (爆
まあ、目的の駅ではちゃんと降りましたけどね。 ^^;

さて、そんな冷え込んだ日本ですが、このステージはオーストラリア。 (笑)
キツネどんが久しぶりの低コスト機で出撃ですwww

トリントン 6vs6 ジム指揮官機

サーベルはAです。QS3連ドローでほとんど威力が変わらない上に、1ドロー&2ドローの威力はこっちの方が上。
3連外してタックルならダメージですら上回りますw
それにしても重いですねw ^^;
低コストの機動力に慣れておこうかなぁ・・・なんて思う今日この頃。。。w

日を改めて昨日の話。。。
地元大隊の天将閣下から色々教わることができました。 ^^;
ワタシの弱点をボロボロと指摘w 
この大隊は全PODに「晒しモニター」が付いているので、どんなふうに動いているのかは外から見てもわかるようになっています。
・・・まあ、それよりも「どんな操作をしているのか?」の方が興味がありますけどねw
で、ガンダムに同乗させてもらったり、タンクに同乗してもらってアドバイスを貰ったり。
すぐに参考になりそうなものもあれば、まだまだ実行に移すには要修行の事もあり。。。
「勝つためには、高等技術なんて必要ない。 いかに早く情報を提供して、味方を自分の思い通りに誘導するかですよ!」とも。
何しろ視野が違います。格闘機に乗っていてもタンク並みの視野を持っているし、後ろに目が付いてるんじゃないか?! って言うくらい。 ^^;
自分が斬っている相手の向こうで味方が斬られていれば、ロック送りでカットに入ったりw

で、そんな話になる前のワタシ。。。 ^^;
リボーコロニー(R) 6vs6 ジムキャノン空間突撃仕様

武装はコンプ済みですけど、実践初投入ですw
ノリはガルマザクだろうなぁ・・・なんて考えの元、サブ弾倉で弾数を7発にしてバズタックル連打ですw ^^;
Posted at 2013/10/28 23:39:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2013年10月27日 イイね!

台風一過。。。

台風一過。。。さて、前代未聞な超大型台風襲来でしたが 意外と拍子抜けな感じでしたね。。。 ^^;

もちろん、大変な被害に遭われた方もいらっしゃるわけで、それに関しては謹んでお見舞い申し上げます。
こちらはと言えば、雨風は多少強くなったものの、電車が止まるわけでもなく。
傘がブッ壊れるわけでもなくw ^^;
土曜日の帰りがけには途中下車して出撃の上、4クレで両軍の称号をいただいてきましたw

で、今日の出撃・・・先日のアップデートで実装されたリボーコロニー(R)。
ジオンステージと言われたココも、ついにリバースステージが実装になったわけで。。。
でもねぇ・・・連邦酷いっすw
一応勝てることは勝てます。 でも安定しないんだよなぁ。。。
何かあるとすぐにスネちゃうし。
そこはジオンの方が結束が固いですよね。 もし何か事件があっても「気にするな」。
助けてもらえば「ありがとう」。
ガツガツ行くなら「いくぞ!」 「了解!」
・・・何でいつも普通にできることができないんだろう? って不思議に思います。

・・・ってまあ、 そんな愚痴言っても仕方ないので、今日のオマケはsai♪さんとのタイマン編♪
先日アップした合同演習を始める前にこんなことをしていました。 ^^;
これでメディアが足りなくなっちゃったんですw
オフ会の時は予備のメディアも持って行くんですけどね。 まさか野良であんなに使うとは思ってなかったのでwww

最近格闘機でも全く危なげない戦闘をする将軍閣下w
やる事が「えげつない」ですw

PM ズゴックS vs BD2

せっかく一生懸命外して与えたダメージも、3連ドロー1セットで1発逆転☆(爆
暗くてよく分かりませんけど、色々やったんですよw ^^;

PM グフ vs ガンダム

「MSの性能が全てではないということを教えてやる!!」 と元気に行ったんですが・・・。
性能が全てだったことをまざまざと見せつけられた1戦でしたwww ^^;
ごめんなさい。 もうしませんwww (爆

ココからはワタシの弱点(?) 「追撃能力の低さ」オンパレードですw
PM アレックス vs グフカスタム


PM ガンダム vs ギャン


PM イフリートナハト vs プロトタイプガンダム


PM BD2NS vs ジムストライカー

ガトシーとかロッドBとか、ハイパーハンマーとかビームライフルとか。。。w

あ。 今日の分忘れたw ^^;
また後日。 ↑の日の野良出撃も込みでwww (爆
Posted at 2013/10/28 00:30:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2013年10月25日 イイね!

〇〇県民、カミングアウト!!

夕食を食べるついでに録画していた番組を観ていました。

で、大阪と山形がネタに上がっていたのでちょっとご紹介w

大阪・・・紅ショウガが大好きなんだとかw ^^;

ワタシも番組中でやっていたのと大差ありません。
「無くても困らない」、「色使い程度で十分」、「あくまでも脇役」 ・・・です。 ^^;
実際、大阪・・・お隣の兵庫や奈良ではどうなんでしょう?
大阪でも当然、地区によって違いがあるでしょうし。。。
それにしてもあの使う量は凄かったなぁ・・・間違いなく味が変わっちゃうと思うんですけどねw

それから山形・・・。
地区としては一部のようですけど、お盆の飾り(?)に精霊馬ならぬ精霊車(笑)を軒先に飾るらしいですね。 ^^
ワタシは盆棚にまこもを敷いてナスときゅうりの精霊馬(馬と牛だけど。)を飾って・・・なんですけど山形ではかなり高速化が進んでいるようで。。。 (笑)
仏様がクルマ好きだった・・・とか、逆に今だから高級車でお出迎え・・・とか。
仏様が増えてスポーツカーじゃ乗り切れなくなったからバスにした! なんて言うご家庭も。 (笑)
いいですね。 そういう今と昔が交じり合ったユニークな風習。
ご隠居と言ってもいいおじいさんとそういう話ができるって素晴らしいことだと思いますね。 ^^


さて、今日のオマケは2対1w メディアの容量が無くなってしまって以降は撮れなかった、唯一のハンデマッチですw
犠牲者は㌍OFFさん。 sai♪さんは撤退してしまったのでwww

リックドムⅡ&ガーベラテトラ vs アレックス

㌍OFFさん、格闘機でどれだけ逃げられるか?! ^^
tettaさんが高機動の近距離を選んだので、ワタシは格闘機で。 ^^
でも、ただ追いかけたのではつまらないので、追加コストを払いましたw
超ロングブーストの機動5ですw
これはかなり予想外だったでしょ! (笑)
意外なまでに噛み付けたのはちょっと嬉しかった。。。
まあ、2対1なんですけどねw (爆
Posted at 2013/10/26 00:39:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年10月24日 イイね!

とりあえず。。。

とりあえず。。。貼るだけで勘弁w ^^;

ギャン & ゲルググS vs  BD2号機 & ジムストライカー

㌍OFFさん&tettaさん vs sai♪さん&ワタシです。
実はこの組み合わせはやりたくなかった。。。 ^^;
だって、相手はバーストですからね。
情報収集能力に天地の開きがあるんですよ。
なので、カットの早い事ったらまあwww
ギャンでS剣持参でしたけど、全く斬る機会を与えてもらえませんでした。 ^^;

イフリート改 & グフカスタム vs 水中型ガンダム & アレックス

どっちかは高バランサー機で来るだろうと予想してグレラン装備のイフ改ですw
・・・が!! (爆
水ガンってwww ^^;
機体消化に走ったらしいです。 (笑)
やっぱりカットが早いですね。
まあ、こんな戦闘ですから、格闘機で縛ったとしても色々出てきて良いんじゃないでしょうか? ^^
それにしても、イフ改でカットされた後・・・Aサベでもう一回斬りかかるのはご法度ですw
それをやっちゃうと・・・動画内の事が起きますwww

ガンダムx2 vs ゲルググS & ゴッグ

いやあ・・・あの連携はキツいですw
㌍OFFさんに噛み付いて、1ドローor2ドローで離脱して・・・だったらゴッグにはスピードでは負けないので捌ける可能性もあるんですけどね。。。 ^^;
ゴッグに噛み付いてシャゲを振り切るのはムリですw

ストライカーカスタム & ジムストライカー vs ギャン & ゲルググS

いやあ・・・ワタシ何落ちしただろ? ^^;
やっぱりタイマン戦特化機体ですねw
この武装で乱戦を生き残るのはムリだと思います。
まあ、欲張らずにチマチマ削っていけば良いのかもしれませんけど。。。
そんなの、性に合いませんw (爆

2vs2 は以上ですかね? ^^
ココからはsai♪さんとのPMになるんじゃないかと・・・明日、書く元気があれば・・・ですけどw
Posted at 2013/10/25 01:37:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | お友達 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16171819
2021 22 23 24 2526
27 28 293031  

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation