• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2014年08月08日 イイね!

野良ネコ・・・暴れるw

ぐらっくすさんとの対決直前・・・キツネどんで出ていたときに、1戦目でまさかの大敗北。。。
ワタシがタンクを出したんですけど、前衛力に差がありすぎ、護衛組がボロっかすの散々な事に・・・。
2戦目はバースト組がタンクを出してくれたので、ガンダムをチョイス。
オマケにタンクが「ココは任せろ! 気にするな!」って言うので、好き勝手に暴れましたw
だって、枚数不利強行するって言うんだもん。
こっちもタンクに張り付かないと。。。 (笑)

して、ネコ殿。。。
後でぐらさんに聞いたんですけど、ワタシがマッチした4人組・・・ぐらさんの地元の知り合いだったとか。 ^^;
タンクを出した前クレの2戦目、負けてますw
このクレのメンバーには何の関係もないんだけど、負け方がヒドかったのでイライラメーター上昇中。。。
負けて暴れるとかタチ悪いなぁ。。。 (笑)
キャリフォルニアベース 6vs6 ゲルググS

鮭でリベンジですw
こっちがタンクだと思って良いようにしてくれた敵に仕返し恩返しターイム♪ (笑)
結局1オチしてるんですけどねwww ^^;

キャリフォルニアベース 6vs6 ゲルググS その2

前クレ2戦目、大敗w (T_T)
ジオンヒマラヤ、勝てませんw
リバースマップがダメなのかなぁ・・・1戦目に勝つと油断する傾向もありますね。
それほど実力差もないのに・・ヘタすると勝てたのはラッキーとしか思えないのに・・ワケの分からん編成組みたがるとか。。。
1戦目で負かしたからって、スナイパー入りのフルアンチが確実にくるか?! (-ω-;)
そんなワケで、やっぱりイライラメーター上昇中。。。 (笑)
・・・やっぱり2戦目負けるとかwww (T^T)エーン
Posted at 2014/08/08 23:18:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2014年08月06日 イイね!

新マップ対決!! (爆

2戦目新マップってさー。。。
マッチング中の練習にも出てこないし、トレモ使わないとタンクのロックポイントとか全然わかんないんですけどぉ。。。 (爆

・・・ゼッタイにバンナムの策略だと思うw
未だに安牌狙って必ずロックを取りに行ってるネコ殿とキツネどんです。 ^^

今日は連邦デーでしたね。 ^^
連邦絶好調で気が付けばSクラ返り咲きw
・・・どうしてイベントモード直前で戻るかなぁ。。。 w
まあ、戻ったキツネどんで、ぐらさんと戦ってきました。 (笑)
せっかくなのでステージはヒマラヤ。 新マップです。

でも、ちょっと失敗w
タイマンやるにはちょっと広すぎかもwww ^^;

アレックス vs ギャン

段差抜けを狙われているような気配だったので2ドローで離脱して連撃継続。 ^^)v
鉄塔で引っ掛けを狙ったけど、勢い余って反対側へ飛び出しちゃいましたwww

ストライカーカスタム vs グフ

対射撃武装対策でバーストナックルを持って行ったんですけど、タックル潰しには間に合わないらしい・・・w ^^;
ぐらさん目線で見ると、ブースト切らしているときにわざわざタックルあいこでドッカンドッカンやってますねwww
オマケにタックル追撃が・・・(笑)

ワタシよりも先に、ぐらさんが視点違いを上げてくださっています。 ^^
ワタシのクイックドロー外しがどう見えているか?!
お時間のある方はそちらもどーぞ♪ ^^
Posted at 2014/08/07 00:30:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2014年08月05日 イイね!

新マップ参戦!

リニューアルした雪山・・・登山(下山?)してきました。 (笑)

今までの「上り坂ぁ・・・っ!!」って言うマップではなくなって、ホントに地域を限定して戦場にした感じですね。 ^^;
ただ、上下の高低差は凄まじいですw
通路が完全に何層かに分かれているイメージで、フワジャンでは上がれない高さも多数。
タンクでは、ルート選びによっては完全に敵をまくことができるので意外と楽しいかもしれません。 (笑)
ルートの研究のためにも、一度トレモで探検してみても良いかも知れませんね。 ^^;

拠点攻め。
両軍左ルート侵攻が基本かな???
下り攻めなら拠点ロックは取りやすいです。
両軍拠点が小さいので(アプサラスⅢとミデア)、ノーロックはかなり難易度高め。 キャノン系の拠点弾は下りでは途中で消えてしまいます。
横(中央)へ流れてロックを取ったまま射角調整だけで撃ち続けることも可能。 逆にロックを切ってしまうと取り直すのが難儀かも。。。
前後方向はそれほど広いマップではないので、イマドキの射撃機体を含めてコンバットレンジは狭めです。
高低差を活かした格闘機での奇襲は楽しいですね。 ^^
細かい岩山があちこちに点在して弾除けには困らないので、スナイパーは技量が問われそうです。
横方向にならビームの射線は通るけど、横方向限定の攻撃って・・・? ^^;
なので、ご神体や拠点を出すならそれなりの腕前が必須かと。。。w

さて、オマケは新マップだけど負け戦。。。 ^^;
新ヒマラヤ 5vs5 Ez8

Ez8の240コストはイタイですね。 ^^;
オマケにバルコンもできなくなって、連撃回数は5回に減少。
20円値上がりの上に弱体化って意味が分かりませんwww
機動力は・・・多少良くなったかなぁ・・・感激するほどではなかったですねw
ワタシの無駄死にが引き金になってます。
いや、自分の考えではデスルーラで敵タンクを迎撃してコスト差作って勝ちだったんですよ。。。
まさか、反対ルートで1番機が孤立していたとは・・・w ^^;

新ヒマラヤ 5vs5 ゲルググS

下り攻めです。
タンクは湯気が出ているクレータの前縁辺りまで行かないとロックが取れません。
・・・初弾が撃てる辺りには、遮蔽物が無いんですよw ^^;
ロックを取った後、どこで1発目を撃つかが意外とキーポイントだったりします。
すぐにダウンさせられてしまってはロックが切れちゃうし・・・時間をかけ過ぎると敵アンチが上がってきて乱戦に巻き込まれる可能性も。。。
思い切って「前ブー全開」も手ですかね。 (笑)
Posted at 2014/08/06 00:14:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2014年08月02日 イイね!

ネタ無しw ^^;

いやあ・・・今日は暑かったですねw
台風の影響が出始めている地域もあるみたいですけど、関東は茹だるような暑さ・・・。
こんな時は日影でジッと・・・なんてしていられませんw
空調が無いと暑くていられないなんて、そうそう言いたくはないんですけど、今日はホントにそんな勢いでした。。。

戦場の絆はバージョンアップ完了。
やっとこ明日は・・・って残念w 実は仕事です。 ^^;
本格参戦は代休取った火曜日かなぁ。。。
もうちょっとステージスケジュールが早く出てくれれば日程の調整ができるんだけど・・・w

まあ、決まっちゃったもんは仕方がないので今日のオマケ。
いつだったかのsai♪さんとの共闘編マタタビ・・・いや、再びwww
トリントン 6vs6 ギャン & ギガン

1戦目も快勝して連邦が荒れちゃった時かな??? ^^;
ヘビーガンダム2機編成のフルアンチです。
実質、4階部分のベランダで有効なアンチができるのは近距離機までがせいぜいでしょう。(至近距離戦闘になる上に射撃型では手数が圧倒的に足りないので。)
にもかかわらず、連邦の近距離機はこちらの前衛機を追い掛け回してワタシなんぞに後ろから斬られる始末。。。 ^^;
タンクを見失ったのは致命的でしたね。
まあ、こっちのタンクがsai♪さんです。
立ち回りはカンペキ。。。 (笑)
Posted at 2014/08/02 23:41:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | お友達 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
34 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
171819 202122 23
24 2526 27 282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation