• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

手間のかけ方。。。

手間のかけ方。。。コントローラー下のカバーパネル。
ここだけならそれほどの値段ではなかったのでツヤ無しのノーマルから交換しました。
ここだけはM850と同じ仕様に。 

掃除しながら改めて見てみると、意外と手間がかかっていることに気が付いたw


ただのツヤ有り塗装じゃなくて、透明のパネルが一枚貼ってあるw
だから照明が当たると不思議な反射していたのか。。。
パーキングブレーキのスイッチやシフトレバーなど、ツヤ有りになっているところは同じ作りでした。
うーん・・・コントローラーやドライブモードスイッチを自力でなんとかできないもんかと色々考えてみたけど、一筋縄ではいかないかぁ。。。

スイッチパネル単品の部品設定ないかしら? (笑)

Posted at 2020/11/02 12:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月29日 イイね!

こんなところにあったのかw (^^;

こんなところにあったのかw (^^;先日、洗車し終わって後片づけしていた時に、ふと思った。。。

バンパーにフタが付いているから牽引フックは後で付けるんだろうな・・・じゃあ、そのフックはドコにあるんだべ?

んで、おっけーBMWで聞いてみた。。。
その回答・・・
「言ってることがわかりません」
なんだとー!? (笑)

ええ。仕方がないので探しましたよ。
で、見つけたのはトランク左の壁にあった外れそうなフタ。
開けてみたらドライバーと牽引フック。
それとドライバーの手前にあった小さい穴。
これってもしかして???
と、あてがってみたらピッタリ♪

ホイールロックのアダプターがキレイに収まりました☆

・・・ロックボルト買った時に教えてくれれば良かったのにw (^^;
Posted at 2020/10/29 11:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月26日 イイね!

やっぱりムリか?

やっぱりムリか?先日の通勤風景・・・
学生の部活も始まっているらしく・・・遠征ですかね?
それなりの人数がドヤドヤと。

みんな一応はマスクしてるけど、鼻は出てるし、つまんで大声で話してるし。
見ての通り、近いし肩組んで大笑いしながら。 (^^;
電車に乗り込んでからは、席がどっと空いた瞬間にみんなでダッシュ!
座れなかったコは椅子取りゲームよろしく、ふざけて膝の上にもう一人とか。

ワタシを含めて回りの大人も注意するでもなくその場からサーっといなくなりwww

現地集合で引率もいないんですよね。
まあ、この歳でこれだけ集まれば、これくらいのおふざけはあるかなとは思いますけど、部長とか上級生がいたなら、一人くらいは注意できる子がいて欲しかったかなー?とも。 (ーー;

こんなご時世ですからね。
これらが即危険とはならないかもしれないけど、もう少し周りを見て欲しいもんです

ちょっと気になったつぶやきでした。 (^^;
Posted at 2020/10/26 10:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月20日 イイね!

久しぶりに人に会う

久しぶりに人に会うタイトルの通り、お友達のてったさんと、アルテッツァ乗りのKENKENさん、テツさんとプチオフしてきました。

たしかアルテッツァって98年とかだから最初期から数えるととっくに大学卒業してますねw
てったさんは降りてクラウンに乗っていますけど今日はサブのスイフトが出動。
しかしお二方はまだ現役!
諸事情でテツさんはクラウンでしたが、KENKENさんのアルテッツァはめっちゃキレイ。 手入れの気合いの入れ方が違うんでしょうね。 (笑)

まあ、アルテッツァ、スイフト、クラウン、118と、なんとも脈絡のない絵になりましたw
ドアは4枚、エンジンは4気筒ですね。 (笑)

そんなことはさておき。
やっぱり直接お会いして、あれこれおしゃべりするのは楽しいです。
こんなご時世、我慢していらっしゃる方もたくさんおられるかと。
でも、閉じ籠っていてもなにも始まりません。
 許される限り、お楽しみ、情報交換はしてもいいんじゃないですかね?
絶対安全がないのと同時に、正しく知っていれば絶対ダメでもないと思うんです。

早くこの災厄から脱出したいですね。
伝染さないように&貰わないように。
keep distanceで。

お三方、楽しい時間をありがとうございました♪
また、今度は酔いどれの皆さん巻き込んで、お酒の席でも。 (笑)
Posted at 2020/10/20 02:16:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年10月14日 イイね!

どっかで見た柄。。。 (^^;

どっかで見た柄。。。 (^^;とあるスーパーでやってた「京都特集」。

特設売場が開設されて、特産品をあれこれ並べる販売方法・・・よく見るヤツですw

で、並んでいたのが「和柄」。
色違いはあるけど、この柄は昔からのものです。

でもこの色はwww (^^;

明らかに狙ってますよね。 (笑)
通りかかる子供も。。。
「たんじろー!」 「ねずこー!」
まぁ、そうなりますよねw


Posted at 2020/10/14 22:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation