• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1994 tasteの"VAB" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

K2 GEAR 3D DESIGN MAT ストッパー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シート交換に伴い、乗降時にフロアマットに足の荷重をかけるので、フロアマットの「K2 GEAR 3D DESIGN MAT 」の、専用ストッパー取付けました。
2
純正のストッパーは取り外し済みです。
専用のストッパーは、カーペットに刺して=針を刺して固定する方式です。
付属の「台紙」ラベルとマットの穴位置を合わせます。
台紙を穴の下に入れて位置調整します。
3
「台紙」ラベルと貼り付けたので、専用ストッパーを、カーペットに刺します。
4
ストッパーは2分割、それぞれを刺した後に連結のピンを差し込んで完成です。
左右、位置は前後してオフセットされていますね。
5
シート側は、シートレール固定ボルトの頭に被さるので、ココだけカットしてやります。
6
コレをやるだけでも、フイット状態が変わりますね。
7
ストッパー取付け、完了~!
コレで、ズレは無いですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クイックエバポレータークリーナー

難易度:

ウィンカーバルブをLEDから白熱球へ戻しました

難易度:

油温・油圧・FD取り付け

難易度:

自作!サイドプロテクトマット

難易度:

HELLAホーン取り付け

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ 左リアタイヤ、パンク修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2490166/car/3574696/7824890/note.aspx
何シテル?   06/08 18:42
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GR86 ZN8 レーザー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 17:56:14
SYMS エアインダクションボックス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 05:49:27
ダッシュボード外し。ナビ、ごにょごにょ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:15:13

愛車一覧

スバル WRX S4 VBH (スバル WRX S4)
「これが純ガソリンエンジン車の最後になるかもしれない」 STI Sport R ( ...
スバル BRZ ZD (スバル BRZ)
最後に、6MTの2ドアクーペ! GW後くらいになりそうです。 2024年5月26日、無 ...
スズキ ジムニー 64 (スズキ ジムニー)
JB64W 1型 R2年 XC セーフティサポート クルーズコントロール 5MT パー ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
2016年式 1型 グレード:RS クリスタルホワイトパール フルノーマル車両 結局、「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation