• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月31日

ブレーキをアップデートしていただきました。

ブレーキをアップデートしていただきました。
Blogタイトルとタイトル画像が一致していないww

今日は親愛なるBLUE_SUGIさん(以下 師匠)宅にお邪魔してブレーキのアップデートをしていただきました。

AM8:00にご自宅へお伺いし、作業を開始。
嬉しいことにしりりん王子(以下 王子 …ホントは別の呼び名を使いたいww)も応援に駆けつけてくれました。感謝!


今回取り付けていただいたのは以下の製品です。

フロント: D2JAPAN FRONT MONO 6POT /356mm2ピースローター (キャリパーカラー:紫)
リア:K2 GEAR リア330ビックローターkit

D2JAPANのブレーキキットは昨年12月のSABTOKYOBAY東雲「SixStarMeeting」にて購入。
SixStarMeetingにD2が初出展&10%Offとの事で田中さんに相談の上、事前購入しました。
alt
師匠が東雲にてD2キットを購入された際、黒金が発注していた分もちょうど届いていたので、お願いして一緒に引き取っていただきました♪ 在庫を運びだす際、王子と二人掛かりでした。結構重かったです。師匠はご本人分含めて都合3セットを運んでいただきました。

K2GEAR ビックローターkit は師匠が先だってD2・EPB対応4POTキットを導入されたのに伴い、お声がけいただき譲っていただきました。
取付にあたって、リアEPBキャリパーをあらかじめ紫で塗装してくれました。
alt

フロントキャリパーとリアキャリパーの色調比較。リアの方がメタリックが強く鮮烈でした。
alt

外す前のリアブレーキ DIXCEL TypeHS+ENDLESSMX72の組み合わせ
alt
リアパッドは約2年2万kmを走行し、ほぼ終わっていました。

バックプレートの淵を削除しているところ。
alt

交換後の姿。 パッドは新品のMX72を師匠に譲っていただきました。
alt
師匠は施工3台目なので手慣れた手つきで作業されていました♪

フロントの交換作業中
alt
alt

師匠より「フロントのブレーキラインからのフルード漏れ防止の工夫を撮影しておくように!」と仰せつかりましたので掲載。
alt

装着後の様子。あっという間でした。
alt

お昼前にrazona3さんが陣中見舞いに来てくださいました♪
alt
お三方のカスタム内容を見るとマジでバケモノクラスww
共通しているのが、ROWENマフラー、レカロシート、前後ブレーキキット装着に高価なホイールww

装着後、試走を兼ねて真鶴のラーメン屋へ昼食に。
alt

昼食後、王子が「はじめてのオイル交換」を実施。
先日の「SUBARU展示商談会オフ」後のうおとしでの懇親会で黒金が王子を秘密をぶっちゃけちゃったので(笑)イメージ回復を目的に臨んだどうです♪
alt
お笑い組はHAKAIDER_Zenさんの独壇場なので、王子はあくまで華麗且つ一生懸命さをアピール♪

alt
alt
アンダーカバーを悪戦苦闘しながら外しています。

alt
一部を師匠に手伝っていただいてましたが、何とかやり切りました。
VABはオイルフィルターが下にあるのでアンダーカバーを外す必要がある分、面倒そうです。
交換したオイルは昨年の「WRXS4の会・2018年秋季ミーティング」にて協賛企業のSAB東雲からいただいたオイルでした。
近日中にレヴューしてくれると思います。

優しい師匠は王子のVARIS製リアウイングのボルト増し締めをされていました。
alt

それにしても王子のクルマはいつ見ても綺麗です。室内なんか新車同然でした。
alt
キャリパー、ホイールもダストがまったくついてないし…
私も見習わなくては!

オイル交換後、満を持して師匠の「えすよん」の試乗をさせていただきました♪

ROWENのカーボン製リアスポ。格好良い♪
alt

D2製前後ブレーキキット
alt
前後「赤キャリ」を見るにつけ、これが本来の姿だったのかなぁ~と納得させられました。
alt
鬼のようにガッツリ効きます。キャパシティが相当大きいのでかなり余裕があります。
それとタッチが優しいのでコントロールしやすいww

先日装着されたふENDLESSファンクション7は「硬いけど心地よい乗り心地」そして段差をスムーズにいなしてそれでいて粘る足でした。バネレートを変更し且つ減衰やアライメントにも拘っていてかなり決まっていました。
動きの精度が非常に高い印象。
alt

動力性能は黒金号と構成は近いのですがフロントパイプがあるからでしょうか?かなりパワフルに感じられました。
チューニングはレヴォ英さんの桑原チューンとはまた違ったとなっていました。
レヴォ英号は全域パワフル&トルクフルで美味しいところをより効率的にセッティングしていたのに対し、コチラの方はより特性の変化を堪能できるセッティングだったなと。乗りこなす楽しさを感じました。
師匠が試行錯誤を繰り返しながら、緻密なセッティングで作り上げた「えすよん」でした♪

今日は朝早くから本当にお世話になりました。
いつもの事ながらBLUE_SUGIさんには感謝の気持ちしかございません。

しりりんさんも朝早くからお付き合いいただきありがとうございました。
話をするたびに新たな共通点がでてくるのには本当にビックリですww
アレ、今度お会いするときまでに用意しておきます。
あと、いただいたチョコ美味しかったです。

遊びに来てくださったrazona3さん。ありがとうございました。
いただいたお菓子、自宅でいただきました、しっとりとした食感が非常に気に入りました。

ブレーキ装着については別途、整備手帳に上げるつもりです。

…外したコレ。どうすんべ?どなたか欲しい方、いらっしゃいませんか??
alt
ストリートで普通に乗る分には十分な制動力でした。
パッドは前後交換必須。あとはブレーキラインは用意した方がいいかも!?

※既に数件のお問合せをいただいております。状況を見ながら随時連絡させていただきます。
よろしくお願いします。


ブレーキキットにつきましてお引き取り先が決まりました。ありがとうございました。
ブログ一覧 | カスタマイズまとめ | 日記
Posted at 2018/01/31 22:34:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

朝活⑬。
.ξさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年1月31日 22:48
イメージは大切ですからね…😁(笑)

『初めてのオイル交換』
自分の作業はほんのちょっとだけでしたが、
殿👿と黒金さんに教えていただき、
やり終えることができました(*>ω<*)

達成感と自分でした嬉しさで、とても充実した時間でした(*´σー`)エヘヘ
ありがとうございました✨

またいろいろなお話❤
楽しみにしてます(*^▽^*)

ブレーキ✨
装着おめでとうございます😆😆
コメントへの返答
2018年1月31日 22:52
こんばんは

今日はありがとうございました。
朝一はともかく、気温が上がって過ごしやすかったのも幸いでした。

私は大した事は出来ませんよww

まさか王子がワ〇ロ〇が好きだとはビックリでした♪

2018年1月31日 22:49
ブレーキのアップグレードおめでとうございます(≧∀≦) モノブロック6POD ... 裏山ぁ。

それにしてもみんなで車いじり楽しそう。
是非いつか参戦させてください。(って、師匠にお願いすべき内容ですかね。汗)
コメントへの返答
2018年1月31日 22:54
こんばんは

今冬の大規模カスタムとしてコレ一本に絞っていました。
リアは想定外だったのですが、師匠が有難いお話をオファー下さったので飛びつきました。

きみkimiさんも水関係を師匠にお願いしていますものね。
機会があれば是非ともご一緒したいものです。
2018年1月31日 22:56
色も含めてカッコいいです\(^o^)/
走る楽しみがまたひとつ増えましたね。
姫号もサーキットで止まらないハチロクの純正キャリパーから社外品に交換するためにショップに預けています。
コメントへの返答
2018年1月31日 23:02
こんばんは

ありがとうございます。
これでFSWの1コーナーを安心して突っ込んでいけそうですww

やっぱりブレーキは重要ですね。装着後、慣らしながら帰宅して痛感しました。
2018年1月31日 23:00
早朝からお疲れ様でした😄
寒さも穏やかでなによりでした
6potは4より優しくなおかつ効きが良くて心が動きます。
王子の写真!まさにジョーズ🦈に飲み込まれているかのような楽しい仕上がり(^^;
コメントへの返答
2018年1月31日 23:04
こんばんは

今日はお越しいただき本当にありがとうございました。

あの後、私もデモカー「えすよん」に試乗させていただきましたが、ガチで凄かったです。

>王子
お笑いキャラにしてはいけないので、加減に注意しました。
ご満足いただけて何よりです。
2018年1月31日 23:10
お疲れ様です
王子の全ての体勢がエロく見えるのは気のせいでしょうか(笑)
楽しい一日でしたね、また集まりましょ
コメントへの返答
2018年1月31日 23:13
こんばんは

今日は朝早くから押しかけたのにも関わらず本当にありがとうございました。

王子は「王子」でなくてはならないので、加減が難しいです。色っぽさが出せたのであればよかったです。

またよろしくお願いいたします。
2018年1月31日 23:53
こんばんは😊
いや、どのVAGも凄いですね😅僕のVAGがドノーマルに感じます😵

外したパーツが気になります😅
コメントへの返答
2018年2月1日 13:22
こんにちは

行くと感覚が麻痺しますww

>外したパーツ
既にオファーをいただいているので、そちら次第ですが決まらないご連絡だけでもさせていただきます。

よろしくお願いします。
2018年2月1日 0:08
一気にブレーキのアップグレード完了
しましたね(^。^)
おめでとうございます㊗️🎊

それにしてもまたまた濃ゆい集まり
だったみたいで、参加したかったなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)

師匠の車もしばらく乗っていないので、
また試乗したいです。
春以降でないと動きがとれませんが…
コメントへの返答
2018年2月1日 9:45
こんにちは

どうにか懸案事項をクリアできました。

TOKAICLUBも色々と濃いイベントが多いようでww

>師匠のクルマ
私も久しぶりでしたが、なんかも別のクルマでした♪
全てが高次元ですね。

春の箱根で試乗会でもやりたいですね♪
2018年2月1日 2:22
フロントのブレンボが欲しいですwww
切実にww
コメントへの返答
2018年2月1日 9:46
こんにちは

ありがとうございます!

既にお問合せをいただいているのですが、そちらの状況次第でご連絡させていただきますね!

よろしくお願いします。
2018年2月1日 6:08
大丈夫、どんな噂を聞いても王子は王子のままですよ。
何してる?でやけに早くに投稿されてるのでビックリしましたが、そんな早朝から作業されていたんですね。
それにしても早すぎますが…さすが師匠ですね。
一度間近で作業を拝見させて頂きたいものです。
コメントへの返答
2018年2月1日 9:48
こんにちは


王子を苛めると後が怖いのでほどほどにしています(笑

なんだかんだ言って可愛いキャラでもあるのでww

時間に余裕を持つとの事で早朝から取り掛かっていましたがPM2:00には全て完了していました。

師匠はマジで凄いんですww
2018年2月1日 7:24
外したやつはレヴォーグにも付くのでしょうか!?
(確か付けてる方はいたような。)

付くので有れば、条件次第で引継ぎたいです♪
コメントへの返答
2018年2月1日 9:50
こんにちは

興味を持っていただきありがとうございます。

>レヴォーグ
特にGT-Sならポン付け可能ですね。

申し訳ございませんが、既にお問合せをいただいているので、そちらの状況次第でご連絡させていただきますね!

よろしくお願いします。
2018年2月1日 7:33
おはようございます。
楽しそうな作業オフですね(*´ω`*)
ブレーキ関係を出来るのは、素晴らしいですね(^o^)
しりさんも楽しそう(^^)
コメントへの返答
2018年2月1日 9:53
こんにちは!

コメントありがとうございます。

ブレーキはどうにかしたかったのでやっと自信をもって踏めるブレーキが手に入りました。
師匠には感謝しきりです。

>しりさん
喜々として作業していました。結構シャツがよごれていましたけど…
ドM属性持ちといいますか素直な性格なので積極的に学習しているのが印象的でした。
2018年2月1日 9:35
こんちゃっす!
フロントリア共にアップグレード羨ましいデスヨ!
何シテル?でつぶやかれた時間を見て、さすが師匠とw

私はフロントのみのアップグレードだったので、リアをどうにかしたいと考えてはいるのですが・・・
やはりバランスは大事ですよね!

それにしても、王子w
お笑い部門の座は渡しませんyo!
あのオケツw
悩ましいですねwww
コメントへの返答
2018年2月1日 16:55
こんにちは

VABはリアブレーキのアップデートに関して制約条件が殆どないのでチャンスは多いと思います。

フロント荷重が大きなVA系はとりあえずフロントだけでも効果絶大かなと。

>王子
やっぱりエロいですよねww
王子が作業しているとき、師匠から棒で突けと言われましたが、流石に出来ませんでしたww

対象がZenさんだったら直ぐカメラ向けますけどww

そうそう、Zenさんが外したブレンボキャリパーは王子が嬉しそうに洗浄していましたョ!
2018年2月1日 10:29
おめでとうございます🎉

裏山しかです(*≧∀≦*)

ブレンボ 出遅れですねww
コメントへの返答
2018年2月1日 11:46
こんにちは

ありがとうございます。

>ブレンボ 出遅れですねww
スミマセン🙇
2018年2月1日 19:02
エロい色ですね(笑)

D2キャリパーユーザーが増えて嬉しいです(^^)/
コメントへの返答
2018年2月1日 21:25
こんばんは

実はブレーキ選定の際、くりさんのレビューはかなり参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

未だ300kmほどしか走っていませんが、使い込むほどに味が出てくる印象です。
今のところ選んで大正解だったと思ってます。


プロフィール

「「セイラ専用軽キャノン」買えた♪」
何シテル?   08/04 12:08
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]ALPINE DVR-DM1046A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:46:42
[日産 デイズ] DIYデッドニング ルーフ制振・遮音・防錆・吸音断熱・遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:41:10
[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation