• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月16日

洗車しに行ってきましたww

洗車しに行ってきましたww
昨日はKuroshibafukuさん宅にお邪魔してきました♪



alt
集合が12:30だったので、APITAUTOBACSSHINONOMEに立ち寄って注文していたパーツを引き取って気ました。

駐車場にてみん友のばたあさん久しぶりんにお会いしました。
お元気そうで何より♪

D2製車高調のリアダストカバー。
2個で10,692円もしやがりました。
alt
高杉orz Mr.ターナーも閉口してましたョ。

この日行われていた「モーニングミーティング」について聞いたら、参加車輛の8割以上はVA系だったとか。



教授宅にあつまったのは
Kuroshibafukuさん(教授)
善さん

車好きの卵(金玉子)さん
・じゃナイダーさん
・蒼い車さん
・黒金

先ずはご神体に手を合わせww
alt

フク様にご挨拶を♪
alt

Phase3でお願いした作業は
①Odula フラットボトムパネルA 取付
alt

②REWITEC:G5 注入。
alt

…ところが、トンネルブレースバーと車体を固定している車体側の溶接されている筈のナットが外れてしまい、ボルトを緩められない状態に。
alt
この対処で1時間遅延が… 申し訳ないっす。

お陰様で、作業は終了し
alt

フラット化が実現。
alt
これで年内のカスタムはほぼ終了(だと思うww)


作業の合間を縫って、教授のコペンをみんなで洗車♪
alt

洗車屋善ちゃん♪
alt

エイリアンの血液ww
alt

黒金は水かけ係&ホイール&エンジンルームを担当。

洗車完了後、記念撮影。
alt

続いて善さんの作業。
alt
alt

おやつの肉まんじゅうを頬張るじゃナイダーさん
alt

作業完了で一安心。
alt

更に車好きの卵さんの作業
alt

ツンツンされてましたww
alt

仲良しww 作業は無事終了。
alt

夕食をご馳走になりました。
alt

善さんへの配膳は黒金が責任を持って行わせていただきました♪
alt
善さんのお腹に宿るエイリアンに栄養を行く渡らせるべく、ジャガイモを多めにww

alt

この方が良く食べましたww
alt
じゃナイダーさん以上の大食漢と判明ww

最期まで食べつくしてましたョww 彼が別格で若いのでww
alt

更に中華まんの御代わりもww
alt
alt

こんな感じです。

コロナ第3波・インフルエンザのダブルパンチが不安な状況で今後は分かりませんが、とても楽しかったです。

皆さん、本当にありがとうございました。

お・し・ま・い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/16 08:05:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2020年11月16日 8:16
ジャナイダーと卵の区別がつきません(笑)
コメントへの返答
2020年11月16日 8:19
おはようございます。

羽織っていたジャケットの色が似てますしねww

卵子さんの大食漢ぶりも区別がつきにくい要因だったのでは?
2020年11月16日 8:21
昨日はお疲れ様でした!
隠蔽部の溶接されたナットが溶接外れるアクシデントなんかもありましたが、久しぶりのワイワイ作業は楽しかったっすー!

また皆さんで集まりましよーね!
コメントへの返答
2020年11月16日 8:24
昨日はありがとうございました。

余計なお手間を取らせてしまい申し訳ありませんでした。

Rayたま直伝の洗車大魔王ぶりにはたまげましたョww

また遊んでください♪
2020年11月16日 12:11
来年のカスタム何を計画してるのか気になりますww
後はフルピロ化とか?
他に弄る所思いつきません😅



コメントへの返答
2020年11月16日 12:39
昨日もありがとうございました。
お陰様でPhase3はとても面白いクルマになりました♪

この後やるとしたら16インチタイヤの用意でしょうか。

>フルピロ
・ブッシュ類が傷んできたら是非やりたいですね。同じく傷んだら幌交換とかww

・欲しいパーツだと軽量ボンネットですが、当面は不要ですし。

・出てきたら購入するつもりなのはオートEXEのクイックシフトですね。
2020年11月16日 19:37
お疲れ様です。
昨日は善さんへの愛をまざまざと目に焼き付けた1日でしたw
コメントへの返答
2020年11月16日 22:11
こんばんは。

何も作業が無いのにも関わらず遠方よりお疲れさまでしたww

2020年11月16日 21:31
こんばんは!
昨日はお疲れさまでしたー

やはりみんなでワイワイ出来るのは本当に楽しかったですね(*´∀`*)✨
コロナ&インフルのダブルパンチ時期になってしまいましたが、落ち着いたらまたみんなでワイワイ弄りたいですね♪

実は大食漢の卵…
いやいや普段食べすぎないようセーブしているですが、おでんの出汁といいタネといい、生姜ご飯といい、あんまん・チャーシューまんといい、美味しすぎたので久々にリミッター外れちゃっただけですよ( ̄∀ ̄)ww
コメントへの返答
2020年11月16日 22:13
こんばんは。

今回の作業の背景が??だったのですが、当日の作業で得心が行きました。
今後、オイルクーラー取付の発展性も獲得しましたよね?
ご自身であそこまでの作業をされたのは素直にスゲーと思いましたョww

それにしても食べっぷりが凄かったデス。
若いっていいなぁww
2020年11月16日 22:20
こんばんは。
いつもイメージ云々言われるので、カッコいいグラサン乗車画像を提供させていただきましたよ♪

Zenさん大好きなの改めて確認しました😅
コメントへの返答
2020年11月16日 22:59
昨日はありがとうございました。

大食漢のイメージはすっかり卵子さんに持ってかれちゃいましたねww

>グラサン乗車画像
黒金のアタマ薄いので何しても無駄っすww
2020年11月19日 18:16
すいません。忙しくてコメント漏れました…。
ども!洗車って…嘘をつけーい!

めっちゃ車弄ったじゃないか!


あんまりよくわかって無いのですが、なんかナットがすっ飛んで善さんが全力手刀でハチ切ったとか聞いたんですが誤ってますか?(笑)
そしてアンパネは黒柴さんが手曲げでえいやーとカットするとか聞いたんですけど…バケモンか!

マキタ羨ましいですよ〜285Nあればなんでも出来ますよ( ̄▽ ̄)私も欲しい。純正マキタが!
コメントへの返答
2020年11月19日 18:38
こんばんは!

今回は「洗濯屋ケンちゃん」もとい「洗車屋Zenちゃん」がRayたま師匠顔負けの洗車オタクぶり発揮してましたよww
…でもホイールと室内は守備範囲外みたい(笑)

>善さんが全力手刀でハチ切った
事実デス。

>アンパネは黒柴さんが手曲げでえいやーとカット
今回はそこまでは…
いずれ力業が炸裂しますがww

>マキタ
素晴らしいデスね。
奮発しちゃいましたよ。
あとはLEDライトでしょうか。


プロフィール

「「セイラ専用軽キャノン」買えた♪」
何シテル?   08/04 12:08
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]ALPINE DVR-DM1046A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:46:42
[日産 デイズ] DIYデッドニング ルーフ制振・遮音・防錆・吸音断熱・遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:41:10
[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation