• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都のブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

STAYHOME続けています(涙

STAYHOME続けています(涙 この4連休は当初、「外国人観光客が居ない京都」を狙っていたのですが、武漢ウイルス感染が依然として収まっていないことや雨続きもあって、家篭りを続けておりました(涙

WRXの車検も無事に終わり、アップデートを再開した訳ですが、現在は新たに装着したContinental・SportsContact6の皮むきと習熟に励んでいるところです。

alt

…想定の右斜め上をいく性能で、乗れば乗るほど唸らされます♪
ホント、素晴らしいの一言。

少し前の話になりますが7/8(水)に東雲のT中さんにアポとって、小メンテの相談をしてきました。
alt
月末に作業実施予定。

行ったらなんと!?この方が(笑)
いつも髪は綺麗にしているし清潔感溢れていて、同い年(笑)としてホント尊敬していますww
チョット天然入っていますけど、この方こそ純粋な「紳士」だと思います。
alt
因みに、黒金に気づいて、T中さんと3人で暫し歓談しましたョww

WRXの方はメンテは何気に手を掛けているし、普段から乗っているから無問題なのですが…




問題はこっちですよ。Phase3
殆ど乗れてないっす。
alt

一番の原因は天候なんですけど。晴れた日限定としているので。

バッテリー上がりやエンジンオイルが落ちきってしまうのが嫌なので、雨が止んだ瞬間を狙っては15分程度はエンジンを廻すようにはしています。
alt
空気取り入れ口とマフラーにはカバーが掛からない様にしてからエンジン作動させてます。

梅雨が明けたら涼を求めて動かしたいなとは思っています。
それとアップデートもww



京都行きを諦めたので、その予算で自宅作業用のモニターを新調しました。
alt
32インチもあると楽ですわww 今度はグラボ欲しくなる。

スマホも2年の買い替えサイクル期に差し掛かったので入れ替えました。
SONY:XPERIA1 Ⅱ(au版)
alt
alt
ドコモ版しかパープル選べないので、せめてケースだけでもと。
それにしても2年の進化は早いなと。(前モデルXZがダメダメだっただけかも)

それとSTAYHOME中の趣味と化したガンプラ製作。
alt
alt
素組みの再塗装も含めてGWから既に8体弄りましたョww
大体、2週間に1体のペースデス。

お陰でエアブラシ塗装のやり方を思い出しましたww
リアフェンダーアーチトリムの塗装は大いに役立った♪

暫くSTAYHOME続くと思いますが、積みプラは充分過ぎるほどあるので少なくとも年内は無問題でしょうww
alt

次の週末あたりにはクルマ弄りネタ書けると思います。
Posted at 2020/07/26 17:37:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「セイラ専用軽キャノン」買えた♪」
何シテル?   08/04 12:08
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

[日産 デイズ] DIYデッドニング ルーフ制振・遮音・防錆・吸音断熱・遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:41:10
[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28
[スバル レヴォーグ] オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:37:58

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation