• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都のブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

鉄道博物館へ行ってきました。

鉄道博物館へ行ってきました。
最近は鉄道ネタが増えてきてますね(笑)

先日、このリリースを見て公開始まったら行きたいなと思い、10年ぶりに鉄道博物館へ行ってきました。

今年は「鉄道開業150周年」のメモリアルイヤーでもあるので、色々と盛り上がっていますね。

EF58-61を観たかったのには理由があって
自身のNゲージを加工する際の資料が欲しかったためデス。

何せここ10年は東京総合車両センターに保管され
イベント以外では滅多にお目に掛かれなかったので。
alt

久しぶりにSONY α6400を引っ張り出しました。
alt

正面ゲートの奥に展示されていました。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

今回の展示最大のメリットは屋根上のディエール確認が可能になったことだと思います。
alt
alt
alt
alt
alt
1時間位、眺めていたと思います(笑)

大満足。


他には重要文化財の1号機関車や
alt

alt

alt

alt

ハニフ1形 はプロジェクションマッピングが素晴らしかった♪
alt
alt
alt
alt

京都で見たマイテ49形に続き、マイテ39形も
alt
alt
alt

EF55もチェック。
alt
alt

その後は御料車三昧ww
alt
alt
alt
alt

子供の頃、乗車経験がる20系客車
alt
alt

alt
alt

南館は今回初めてデス。
alt

ランチは本館2Fの「トレインレストラン日本食堂」へ
alt
alt
懐かしかったデス。

ミュージアムショップへ
alt

本日の成果物
alt
alt
物欲を抑えるのが大変だった。

鉄道博物館は展示内容、質共にレベルが上がっていました。
ミュージアムショップは物欲抑えるのに必死でした(笑)
その点では先日行った某所はスルーしたし…グッズ開発もっと頑張った方がイイです。

久しぶりのてっぱくでしたが、とても満足出来ました♪
今回は電車で行ったのですが、平日ならクルマで大丈夫デス。
休日に行くならあさイチか夕方狙った方が空いていると思います。

一応、クルマ弄りもしていますのでww

では!
Posted at 2022/11/05 13:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「セイラ専用軽キャノン」買えた♪」
何シテル?   08/04 12:08
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]ALPINE DVR-DM1046A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:46:42
[日産 デイズ] DIYデッドニング ルーフ制振・遮音・防錆・吸音断熱・遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:41:10
[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation