• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都のブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

今週末は自宅で大人しくしていました。

今週末は自宅で大人しくしていました。
今日の関東地方は桜満開にも関わらず、雪が降るとは!?







滅多にないことなので、自宅近くの桜を撮影して楽しんでいました。
alt

alt

alt

alt

alt

朝から雪見酒したりww
最近は「檸檬堂・鬼レモン」か「アサヒスーパードライ・ドライブラック」ばかりですww
差し入れお待ちしておりますww




































【閑話休題】

Phase3納車後、クルマに備え付けのドライビング用メガネが欲しいと思っていたらJINS・Switchの新製品が発売されてので飛びつきました♪
alt

購入したのは JINS Switch -Flip Up-

alt

ただ、ドライビングレンズが選べないのがマイナスかなと。

alt

特徴としては名前の通り、カラーレンズを跳ね上げる構造になっているでしょうか。
二か所のマグネットによって90度跳ね上がります。
alt

今回購入した JINS Switch -Flip Up- をWRXで使用して、これまで使用していた JINS Switch をPhase3で使用しようかと。

alt

JINS Switch -Flip Up- に付属のポーチ型キャリングケース(カラーレンズ用)は丸ごと収納できるようになっており、黒金的にポイントが高いデス♪


































週末の作業(其の1)
Phase3のオーディオ環境を見直しています。
新たにヘッドユニットを導入する事にしました。
alt
筐体を塗装しました。

ハーネスについても見直し中。
alt

既設のパワーアンプは新たに導入するサブウーハー用に転用予定。
これは後日。







週末の作業(其の2)
こちらは現在進行形ww
今もやってます。
alt

こんな事やってますww
alt

お披露目は後日ww






お・し・ま・い









Posted at 2020/03/29 17:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月27日 イイね!

黒金号で桜を撮影してきました♪

黒金号で桜を撮影してきました♪
今日は武漢ウイルスの影響で会社の有給を使う事になりました。

週末は雨のようなので午前中にメンテナンスを行いました。

午後は着荷ブツを引き取りに行くついでに通り道にある桜並木の下で軽く撮影してきました。

先日パンクさせたRE-71R(255/35R18)のバックアップ
alt
程度の良い中古品を送料込で5,000円以内で入手できました♪


桜並木はこんな感じ。
alt

今年はこれで我慢です(涙
alt
alt
alt
alt




































少し足を延ばして利根川沿いで…
alt
alt
alt



























































































































ついでに、先日のリベンジを果たしに(爆)

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

黒金号は捕捉されずに済んでますv( ̄Д ̄)v 

明日のFateStayNightは案の定、ダメになりました(涙
Posted at 2020/03/27 16:23:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月22日 イイね!

3週間ぶりにロードスター(Phase3)を引っ張り出しました(汗

3週間ぶりにロードスター(Phase3)を引っ張り出しました(汗
3/1のダムハシゴツーリング以降、体調悪くしたり、FSW走ったり、天候が悪かったりと、なかなかPhase3を走らせる機会に恵まれなかったので、3週間ぶりに走らせてきました♪




先ずは聖地に桜の開花状況をチェックしに♪
alt

タイミング悪く、ヌシがクルマを弄っていたようで捕捉されてしまいました(涙
alt
alt

R354~R122へ抜けて「わたらせ渓谷鉄道」に沿って足尾~日光まで走ってきました♪

タイミングよくNAロードスターさんとランデブー走行♪
alt
alt

日光でお互い手を振り合って挨拶して別れました♪

中禅寺湖
alt

戦場ヶ原
alt
中禅寺湖で降雨に遭い、湯元では雪が…

金精峠(ロマンチック街道)は冬季通行止めに付、Uターン
alt

来た道をそのまま戻ることにorz
alt

前回からの変化(其の1):クーリングホイールスペーサー
alt
リアに装備。
元々、エンブレが強力なのでストリートでリアブレーキに負担を掛けるようなシチュエーションは滅多にないかと(笑)
今日も「いろは坂」の下りでもあまりブレーキ負荷掛かってないしww
 

前回からの変化(其の2):スロットルアース&バッテリー強化アース
alt

予想していましたが体感ゼロww

リチウムイオン式軽量バッテリーは初めての運用なのでチェックはマメに行っていますが、性能は優秀だと思います。
アース強化したのもバッテリー対策の一環。

前回からの変化(其の3):フィルターカバー
alt

装着画像撮り忘れました(汗
これからの季節、きっと役立ってくれる事でしょうww

天候が怪しかったので急いで帰宅して洗車してから保管しました。
Phase3を入手して以降、マトモな洗車は今日が2回目(笑)
alt

今日は花粉を気にする事が無かったので快適なドライブでした。
雨は残念でしたが…
250㎞程走ったので満足♪

Posted at 2020/03/22 17:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月21日 イイね!

今日は父の墓参りに行ってきました♪

今日は父の墓参りに行ってきました♪
今日は黒金号で母と渋川市にある父の墓参りに行ってきました♪








先ずはR17・渋川市内にある「道の駅・こもち」へ

alt

いちごがリーズナブルだったのでついお買い物♪
alt


…次いで 永井食堂 へ
alt

休業でしたが、売店でお土産は販売中♪ 5パック程お買い上げww
alt

墓参りを済ませた後、向かったのが伊香保プリン・クレヨン
alt
alt

母とお茶しました♪
alt

昼食前の運動で伊香保温泉へ
alt
alt
alt

360段登り切ったので、おやつに温泉饅頭を。
alt


ランチは カレーうどん専門店「游喜庵
alt
alt

ここは3年前にみん友さんと初めて行って以来のお気に入り♪
alt
↑「キーマカレーうどん」(野菜天ぷら・玉子トッピング)
辛くて美味いキーマカレー。野菜が辛さを中和してくれて最高♪

↓母が食した「辛そうで辛くないカレーうどん」
alt

次回は「とり塩つけうどんと舞茸と小海老のかき揚げ丼セット
かな♪

午後のお散歩に少し足を延ばしてみなかみ町にある「名胡桃城(なぐるみじょう)
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt


そのあとはこの方のところへ、お嬢さんにとクレヨンのプリンをお届けしました♪
お邪魔した際、見てはいけないものを見てしまった(笑)
alt
早速、召し上がっていただけたようで何より♪
















そして帰宅してBlogを書きながら黒金は本日の収穫物をww

クレヨンのクレマカタラーナを♪
コレ、冷凍品なのでギフト専用品。ショーケースには並んでいません。 
今日はクーラーバッグ持参で買いましたww
alt
alt
濃厚な味でこれは素晴らしい♪ 焼きプリンアイスなので濃縮感が半端ない
母に食べさせたら目を丸くしてましたww
パーツレビューするなら文句なしの★5つ♪ ショーケースに並んでいるどのプリンより美味
次回以降、必ず購入する事に決定。

これのどこが墓参りやねんww というツッコみは無しでオネシャス♪

お・し・ま・い


Posted at 2020/03/21 18:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月14日 イイね!

ENDLESS サーキットミーティング は雪にやられました。

ENDLESS サーキットミーティング は雪にやられました。
← 今回の生贄は A PIT AUTOBACS SHINONOME の田中さん♪
 スウィーツ大好きだそうです♪
 ガチな商談をされる際、「黒金の差し金で貢物を用意させていただきました♪」と伝えて渡すと良いことあるかもです(嘘


今日はFSWで開催された「第8回 ENDLESS サーキットミーティング」に参加してきました。
alt

黒金は通算3回目の参加です。
それにしてもコロナウィルスの影響で大規模イベントが相次いで中止となる中、よくぞ開催してくれました♪ 雨でしたけど。

ご一緒させていただいたのは以下の皆様

・じぇんとるえすふぉー さん
・くり@大阪 さん
・みのゆうパパ さん
・razona3さん
・こどもじぃじ さん
・けん1976さん
・sugi3vagさん
・つるりんさん
・黒レトさん

alt

それと、 A PIT AUTOBACS SHINONOMEさんが今年もピットを確保してくださり、荷物を置かせていただいたり、休憩室を使わせていただきました。
いつもありがとうございます。

本当は、デモカーのVABを走らせる予定だったのですがトラブルが出てしまい、走行は見合わせとなってしまいました。

天候は予報で雨と出ていたので、あまり期待していませんでした。
じゃナイダーさんは走る気無しww
alt

大阪組のご三方はどこでも速いですww
alt

マスターには専属メカニックがついていました♪
alt
alt

先日、エンジントラブルから復活された師匠が遊びに来てくれました♪
alt

でも本当の目的は別にあったようで…
alt
alt

ヌシにバレてしまい未遂に終わってしまいました。

やっぱ、俺のS4が一番だぜい♪
alt

11時過ぎたら、みぞれが雪に…
alt

黒金は早々に撤収してしまいましたww

帰りにホープ軒に寄って「チャーシュー麺」をww
最初のスープの味が最高♪
alt

今回もまったりと無事に済ませる事が出来ました。
雨中のサーキット走行は初でしたが、ウェットでの200km近くからのフルブレーキングとどの辺まですれば滑るのかが理解できたのが大きな収穫でしょうか。
午後のセッションは中止になったみたいですね。

東雲の田中さん、小野さんと色々とお話できたのが一番の収穫だったかなww

お・し・ま・い(笑)


Posted at 2020/03/14 18:00:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「セイラ専用軽キャノン」買えた♪」
何シテル?   08/04 12:08
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234 567
8910111213 14
151617181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]ALPINE DVR-DM1046A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:46:42
[日産 デイズ] DIYデッドニング ルーフ制振・遮音・防錆・吸音断熱・遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:41:10
[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation