• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都のブログ一覧

2021年02月13日 イイね!

クイックシフター習熟の走りこみをしてきました♪

クイックシフター習熟の走りこみをしてきました♪
先週装着した「クイックシフター」に習熟するための走り込みをしてきました。
ソーシャル・ディスタンスという名ばかりのぼっちドライブです(笑)

先ずは1年ぶりに奥多摩ダムを目指しました。
alt
alt
alt

トイレ休憩をしてR411を更に北上。
alt
alt

前を行くスーパーセブンにそのままついて逝っちゃいましたww
alt
alt

大菩薩ライン途中の「道の駅たばやま」にて小休止
alt

朝食の「鹿肉バーガー」
alt

のめこい湯に寄りたかったのですが我慢ww
alt

更に山梨側に抜けることにしました。
alt

チョット雪が残っていました。それに塩カルもorz
alt
alt

山梨側に入ったら見えましたョ 富士山♪
alt
alt

今日は快晴で気温も高く、オープンカーのドライブ最高♪
alt
alt

塩山あたりに降りてきました。
alt

向かう先は…











































昨年9月以来の「ほっとけや温泉」… もとい「ほったらかし温泉
alt
土曜日の午後でしたが、それほど混雑していませんでした。
快適に最高のお湯を堪能できました♪

お風呂上りに先ずは定番「温玉揚げ」
alt

そしてランチには
alt

気まぐれ屋「伝説のカレー(仮)w」デスww
alt

いただいたのは「鶏」「豚」の「合い盛りカレーww」
イメージしたのは「チキンカレー」「ポークカレー」のソースがハーフで載っているカレーだったのですが、出されたのを見て( ゚Д゚)

豚バラをローストしたものが4枚、鶏ももがのっている「🍖肉」したカレーでしたww
カレーのルーは意外にスパイスが効いた辛口でした。
ROCKのカレーとは対極の味でした。
alt

これは確かに「伝説」になるかも!?

最初は清里へ向かうか、身延方j面に聖地巡礼するか悩んでいたのですが、
結局はR140で秩父に抜けて帰りました。

帰りの途中で何台かのNDロードスターのオーナーさんとすれ違いざまに挨拶させていただきました。ありがとうございました。
でもすれ違ったのはVABが多かったな。
alt
altaltalt


…んで 今回一番の目的だった「クイックシフター」の慣らしですが。
結論から言えばとても気に入りましたョww

確実にシフトチェンジ出来るのでリズミカルにドライブ出来るようになりました。
特に 5→4、3→2 のシフトダウンがとても子気味よく確実に決まるのでワインディングを走るのがとても楽しいww

他に装着された方のレビューでは金属部にグリスアップした方が良さげな感じでしたが、Phase3についてはこれでOKかな。

今日は道が空いていたので全行程289kmを楽しんで走ることが出来ました♪

自分で言うのも何ですが非の打ちどころが無くなりましたww
alt

やっぱオープンカー最高♪
Posted at 2021/02/13 20:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月07日 イイね!

今日は暖かかったので色々してきました♪

今日は暖かかったので色々してきました♪
今日はオープンカー日和だったのでドライブしてきました♪


朝イチでPrototypeへ伺って、先週のサーキット走行の報告に。
alt

14:00から作業予約を入れていたA PIT AUTOBACS SHINONOME に♪
alt

今やすっかり顔と名前が売れたMr.ターナー♪
alt

先週の走行会のお礼をしたついでに裏話やら、最近のWRX向けカスタムの情報を伺ってきました。

レーシングシムに興味があるので、お店のデモ機を見せていただきました。
alt

Phase3のメンテンナスと一部カスタムを実施。詳細は別途整備手帳でも。
alt

作業時間が3hほど掛かるので、りんかい線に乗ってまたまたガンダムベースへ♪
alt
alt

RG・ジオングあれば欲しかったのですが、さすがに売り切れてたorz
エントリーグレードは買ってきましたが。
alt

次に製作予定のガンプラの参考にと撮影出来たので満足。
製作するのはサンダーボルト版FAではありませんが。
alt

↓こちらは川口名人の作品
alt

そういえばプレバンで注文していたグフとドムが入荷していたな。
もうすぐ発送されそう。

下のフードコートで天丼食べたけど、ぶっちゃけ「てんや」の方が美味いと思う。
alt

お店に戻ったらPhase3はまだ作業中でした。
alt

Mr.ターナーの手が空いていたので少しお話をしていたら
とても見覚えのある方が…
alt
多分、そっくりさんでしょう(笑)

コロナ禍ではあってもお決まりのアレは絶対に欠かしません(笑)
丁度、お会いして色々と教えていただきたかったので、正に天の恵みでしたョww


その後、作業が終わって帰宅しましたが、Phase3の走行後メンテもちゃんと出来たし、装着したパーツの具合が非常に良く、より走らせやすくなりました♪

今日はとても暖かくて良い一日でした。


そうそう、Mr.ターナーから「アピールしておいてください」と頼まれていまし(笑)
3/13(土)・14(日)にスーパーオートバックスサンシャイン神戸店で開催されるバルフェア初出展されるとのこと。

alt

Mr.ターナーも参加されるそうなので、からかいにいかれてはいかがでしょう?(笑)
喜ぶと思いますww
Posted at 2021/02/07 22:48:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「セイラ専用軽キャノン」買えた♪」
何シテル?   08/04 12:08
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]ALPINE DVR-DM1046A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:46:42
[日産 デイズ] DIYデッドニング ルーフ制振・遮音・防錆・吸音断熱・遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:41:10
[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation