• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都のブログ一覧

2021年08月28日 イイね!

引っ越し準備(その3)


残暑厳しい中ですが、引っ越し準備は着々と進んでいます。

衣類(夏物以外)
趣味(鉄道模型、プラモデル、フィギュア)
オーディオ機器
本、漫画、CD/BD
キャンプ用品
オフ会用物品
カー用品(ケミカル類)
パーツ一部(主にND5用)

などは新居へ運び出しは完了。ウォークインクローゼットは既にパンパンデスww
過程でかなりの量の断捨離を実行。
売れるものはヤフオクで売却を進めてます。

それにしても自身の「鉄道模型趣味」なめてました。
既存のレイアウト解体は滅茶苦茶大変でした。かなりのゴミを捨てた。
保有車両についても定期的に売却して数を減らした筈なのに
車輛ケースは優に200は超えていたし…
未使用のストラクチャーやレイアウト用品はたっぷりあるし…

いよいよ今週はカーポート&物置の設置工事が入るので
これの完了を待って
・WRXS4のパーツ(シート、スポイラー)
・タイヤ&ホイール(4Set)
を運び込みます。

そういえば…























またやっちゃいました(苦笑)
alt
1年ぶりです。油断してました。
これが嫌デ引っ越しを決断した部分があったのにまさかの再洗礼orz

今朝、代替品に交換済ませませて修理したけど…
アンダーパネルなんて画像公開できないレベルorz(修正して再装着しましたが)


話は元に戻って

makitaの噴霧器入手しました、18V駆動のヤツ。
alt

除草剤散布しながら追加の草刈りを行いかなりスッキリしました♪
alt

なぜか「水仙」が沢山自生しており、その駆除に追われてましたww
alt
水仙って球根なんですよね。掘り出さないと抜本的駆除できない。
ましてや毒性持ちだし。

それと母のリクエストで階段、トイレ、風呂に手すりを追加。
alt
喜んでました♪

購入した家具も一部を残して搬入。
alt
ソファーベッドなので「もしも」の時の来客にも対応できます(笑)

趣味&仕事部屋のくつろぎ用ソファー(笑)
alt
これで昼寝が捗ります(爆)




昨日は久しぶりに「コナズ珈琲」へ♪
alt

「レモネード」はとりあえずの一杯♪


定番メニューですなww
ロコモコは母の大好物。
alt
alt

相変わらず美味しかった♪

つづく(笑)


Posted at 2021/08/28 15:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月26日 イイね!

WRXS4「黒金号」2,800イイね!ありがとうございました。

WRXS4「黒金号」2,800イイね!ありがとうございました。
全くカスタマイズすること無くなってしまったのですが、見てくれる方が多く有難く思っています。

目標の3,000イイね!に向けてのんびりとやっていきます(笑)



NDロードスターPhase3についても450イイね!に達していました。
ありがとうございました。
Posted at 2021/08/26 05:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月21日 イイね!

Phase3 を引き取ってきました。

Phase3 を引き取ってきました。
7月中旬にPrototypeに預けていたNDロードスター(Phase3)の改修が仕上がったので引き取ってきました。

今回Odula(OVERDRIVE)製クーリングボンネット(FRP)を装着。
alt
alt
alt
alt
alt
仕上がりはバッチリでとても満足♪

alt

でもつっかえ棒の穴が少し小さく、しっかりと抑えられないなと…
alt

また、フェンダールーバーも車体色(ジェットブラック)に塗装していただきました。
alt
これはみん友さんに取付を助けていただこうっと(笑)

同時にエンジンオイル、ミッションオイルを交換。
併せて未装着だったK&Pエンジニアリングのビレットオイルフィルターを装着。
alt

PrototypeのメカニックKMさんに点検していただきたかったのもありますが、今回の作業で結構多く(苦笑)の改善点を指摘いただいたので、少しずつ直していきたいなと。

今回お世話になったPrototypeの湯澤さん、メカニックKMさん、シキノ自動車さんには暑気払いの差し入れをさせていただきました(笑)
alt

預けた直ぐ後に家の件が発生したので、ぶっちゃけ忘れてましたわww




Posted at 2021/08/21 20:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月16日 イイね!

引っ越し準備(その2)

引っ越し準備(その2)
←とあるお方が新居を「黒金城」などと呼んでますが(笑)
マジンガーZ じゃネ~ヨ(爆)



黒金ご用達の「ロヂャース」では「山梨産」「長野産」「福島産」から桃🍑を選ぶことができます。
この季節だと福島産が圧倒的に甘いと思います♪
alt

新居移転に伴い「ケルヒャー」を購入しました♪
alt
K3サイレントベランダ

早速、門柱洗浄したり
alt

洗車に使用したり
alt
特にホイール洗浄には有効デス♪
かなり楽になりました。
でもPhase3に使用したらホイールステッカー剥がれちゃうだろうな…

コマーシャルを馬鹿にしていましたが、洗浄力は間違いなかったデス。

片付けが面倒デスがorz
alt

お盆休み期間中は引っ越し作業に勤しむ一方で

ニトリにソファー買いに行ったり…
alt

ヨドバシカメラさいたま新都心に炊飯器、TVスタンド買いにいったり
東芝製炊飯器をかなりお得に買うことが出来ました♪
alt
色々購入しましたョww

今朝、東京インテリアで購入したダイニングテーブルが届きました♪
母と満場一致で決めた逸品(笑)
alt
結構、良いお値段しましたよww











最後に
フロント右タイヤパンクしました(涙
alt

近くのホームセンター出た時に拾ってしまいました。
alt
6mm径ボルトでした。パンク修理してみましたが、エア抜けが収まらず修理を断念。
新品購入しました。 コンチ替えてからトラブル多いなと。

皆様もお気をつけください。





引っ越し作業は順調に進んでまして、断捨離しつつ、新居に色々と運び込んでおりまする。

つづく


Posted at 2021/08/16 16:29:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

引っ越し準備(その1)


8/1の引き渡し以降、少しずつ荷物を運びこんでます。
特に人様に見せられないようなモノをww

それにしても築30年なので色々ありますね。
都市ガス、水道を開通させたら風呂のシャワー蛇口付近から水漏れしたり…
お湯側のパッキンが劣化していたのでホームセンターで代替のパッキンを調達してDIY交換しました。

そして給湯器が旧いので売主に直ぐ連絡して新品交換を交渉したり。
(結果、交換OKになりました)

4日には、カーポート&物置設置に向けた現地調査に来ていただきました。
alt

6日(金)久しぶりに出社しました♪
勤務先近くの中華料理店の期間限定ランチメニューをいただきました。
alt
「海老と蒸し鶏のライス」
ベースはチャーシュー丼風の味。
檸檬の絞り汁でいただきますが、さっぱりしていて美味♪

出社した理由は母上のお遣いとしてのヨドバシカメラでのお買い物なのですけどねww
alt

初めて「コンシェルジェ」を予約して買い物をしました♪
今回は液晶TV、冷蔵庫、エアコン(20畳)、洗濯機 の4点セット買いです。

本命は液晶TV。
alt
何を血迷ったのか21年モデル75型デスww

7/25頃まではポイント込みで実質25万円台半ばで販売していたのですが、閑散期に入って値段を戻したのだとか。セール中の価格(ポイント込で価格.comより安価)に戻してと要望しました。
alt

冷蔵庫も同様。一時期約14万円+ポイント10%+特典5,000Pが付与されていました。
alt
母と近所の量販店を下見して母が気に入ったモデルをチョイス。

エアコン(パナソニック・エオリア・20畳)、洗濯機(シャープ・縦型・8Lサイズ)は価格が大きく動いていませんでした。

コンシェルジェは新宿西口本店の3F白物家電コーナーに居ます。
当初、30~40代の脂が乗った店員さんを想像したのですが、実際には20代後半のお兄さんでしたww

自己紹介もそこそこに、予め作成した「お買い物リスト」をコンシェルジェに渡して要望と希望価格を伝えてました。
alt

コンシェルジュは一度奥に引っ込んで「ファイナルアンサー」を出しに…

その間、店内をうろついていたら気になるものを発見。
プレミアム ウォーター」のサーバーを。
alt

水を飲んでいたら、丁度セールス氏が通り掛かり声を掛けられまして…
「1Fと2Fに2台置ければ欲しいのですよねェ~」なんて言ったら。
セールス氏の口車に乗せられて2口契約しちゃいましたww

まぁ、母上から「ウォーターサーバー見繕ってきて」
と指示を受けていたので、帰宅して報告したら喜んでましたけどww
セールス氏は裏技を駆使し、色々と特典つけてくれたから文句無いしww
ジャパネットのものよりはいいかなとww

それにしても財布の紐緩すぎww

待っている間にコンシェルジェ氏も戻ってきて。
alt
価格面含めて依頼内容は全てOK。
結果、ヨドバシ.com上の総額83万4,000円(税込)が総支払額73万円(税込)
+ポイント10%(73,000P)付与。

獲得したポイントは炊飯器、テレビ台、外付けHDD購入費用に充てます。

プラスαの値引きも獲得出来て満足でした♪
それにしてもコンシェルジェ氏… 
Mr.ターナーのように見事な対応ぶりでしたョ♪
コチラの意図をちゃんと汲んでくれて、期待値以上の提案をしてくれました。
(無茶な要求はしなかったのと、購入意志と現金払いを表明していたので)
素晴らしかったデス。

唯一残念だったのは新宿駅南口構内の「TPTEA」が閉店していた事かな(爆)
alt
別の店になってました(涙

7日土曜日は朝イチで近隣に引っ越し挨拶い伺い、
その後物置設置準備の一環で草刈りをしました。
新兵器「電動草刈り機」導入♪ 36V(18V×2)
Makita MUR368UDG2 Uハンドル
alt
これそんなに重くないし、静かだし、個人用なら十分デス。

雨降ったりして途中休憩を挟みながら、とりあえず綺麗になりました。
草刈り機使用してもメチャ疲れましたわorz
alt
次回購入の18Vシリーズ製品も決定して発注済。

今日は久しぶりにコナズ珈琲へ♪
alt
alt
alt
コナズ珈琲のハンバーガー🍔はやっぱり美味いなと♪
何気に新居から近くなりましたョ。

昼食後、ジョイフル本田へ向かい
alt

物置とカーポート設置工事の契約を済ませてきました。

物置は2500mm×1900mmのものを。

alt
タクボ製の「2519」が割安でした。

カーポートは駐車場の間口サイズの関係でPB商品ではなく、Lixil製に。
alt
長さは5400mm。平屋根・熱遮断のポリカボネート製(ブルー)に。

ヨドバシカメラ、ジョイフル本田共に、現金決済しましたョww
(滅多に札束数える機会無いのでww Phase3購入の際は銀行振込だったし…)
でもヨドバシカメラは現金が一番嬉しいとも言ってました(笑) 
カード決済の手数料馬鹿にならないし。

最近は金遣いが荒い黒金デスww


オマケ。
PHase3のボンネット塗装が仕上がったとのこと。
alt
良い感じです♪ 引き続きよろしくお願いいたします。
Posted at 2021/08/08 20:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「セイラ専用軽キャノン」買えた♪」
何シテル?   08/04 12:08
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]ALPINE DVR-DM1046A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:46:42
[日産 デイズ] DIYデッドニング ルーフ制振・遮音・防錆・吸音断熱・遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:41:10
[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation