• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都の"黒金号(くろがねごう)" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2020年7月31日

ブレーキ廻りメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ブレーキ廻りのメンテナンスを実施。
・リアブレーキパッド交換
・フロントバックプレート交換
・ABSブレーキライン交換
・ブレーキフルード交換

作業は A PIT AUTOBACS SHINONOMEにて実施。
走行距離:53,008km
作業画像の撮影はお店に依頼
2
リアブレーキパッド
ENDLESS MX72
残11mmあったので念のため残しておきます。

前回交換:2018年1月31日 
交換時点距離:約28,000km
走行距離:約25,000km

EPB、速度追従クルコンの制御等でリアブレーキの負担は決して小さくないのに摩耗が思った以上に進んでいなかったのにはビックリ。
3
フロントバックプレート RST製

以前装着していたカーステーションマルシェ製との交換。

マルシェ製は湾曲しているのに対し、RST製はフラット。サイズはRST製の方が小さい。

RST製は全体に放熱用の穴が開いているのが特徴。
4
交換理由はローターとの干渉によるノイズやローター破損が不安だったため。

フロントキャンバーアジャスターとも若干干渉したものの、調整して貰った。

東雲でも定番在庫を始めましたが、今後フロントのブレーキキット装着の折には併せて薦めるとのこと。
5
フロントABSライン
プロト(SWAGE-LINE)製

ブレーキフルード交換に併せて実施。
唯一ゴムとなっている部分だったが、これですべてスチールラインに変更出来た。

自己満足と思っていたが、フルードを併せて交換したのと相まってブレーキ踏んだ際にブレーキペダルから伝わってくる情報が増えた印象。
6
ブレーキフルード交換
Fortec製

前回はCVTぶっ壊した時(笑)なので1年半ぶり

前回交換時走行距離:38,750km

沸点の高さからくるフェードのし難さとライフの長さから個人的には一番気に入っているフルード。
7
リアトレーリングリンク

昨年車高調を組んだ際に同時交換したラテラルリンクを購入した際に一緒についてきたもの。

アライメント調整に併せてKuroshibafukuさんにピロ化加工していただいた。

作業は持ち込みとなったものの、T中さんに相談したところ、「ブレーキと一緒なので問題ないですよ」と快諾いただいた。
8
ブレーキ廻りは少し気になっていたので、これで安心して乗れるようになった。

持ち込み取付への対応はケースバイケースだが、基本お店で購入した商品の作業取り付け時に予めお願いするのがマナー。またピット作業はいつも混んでいるいるので持ち込みのみは対応して貰えないと思った方が良い。

当日は4輪アライメントも実施。
(別レポートにて)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパー交換

難易度:

ブレーキパッドのシムを作るぞ!

難易度:

続・またまた、またブレーキパッド買っちゃった( ;´Д`)【後編】

難易度:

続・またまた、またブレーキパッド買っちゃった( ;´Д`)【中編】

難易度:

続・またまた、またブレーキパッド買っちゃった( ;´Д`)【前編】

難易度:

ブレンボキャリパー取付け準備 塗装2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「セイラ専用軽キャノン」買えた♪」
何シテル?   08/04 12:08
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]ALPINE DVR-DM1046A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:46:42
[日産 デイズ] DIYデッドニング ルーフ制振・遮音・防錆・吸音断熱・遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:41:10
[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation