• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都の"OdulaロードスターGTA" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年1月18日

【備忘録】DIYボディコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
先日、Prototypeでセンターストライプを施工して貰った際、洗車に明るいIさんが「新しい水垢とり手に入れたのだけど、黒ボディで試したいと思っていたのでいいですか?」との事だったので二つ返事でOKしたら、なんとまぁツヤツヤになること(笑)

こりゃ不味いなと思い、気合入れてコーティングすることにしました。
2
車体はKeeper「ダイヤモンドキーパー」(3年)を施工済で1年7か月ほど。フロントバンパー、ボンネット交換済。その他ダクトパーツ装着。
車体の半分近くは未施工状態。

先ずはシャンプー洗車を。
今回は手持ちのケルヒャー純正シャンプーを使い切りましたww

幌は専用クリーナー(モータウン:ソフトトップシャンプー)で洗浄。
3
車体洗浄しながらドアヒンジやエンジンルームの一部など汚いところを「カータークリーナー」で洗浄。

以前、RAYS・ZE40のブレーキダスト洗浄用に購入したものの、酸化してこびり付いたダストには役に立たなかったヤツww
今回はちゃんと仕事してくれました♪
4
…そして今回のコーティング用に導入したのは

TALLEST JAPAN
・OHAJIKI COAT G
・OHAJIKI やさしい鉄粉とり
・OHAJIKI やさしい下地

YouTubeでよく視聴している「あすかさんガレージ」の製品。

視聴していて商品内容を理解していたこと。車体への負荷が無く、使い勝手が良さそうだったこと。そして価格が良心的だったことが決め手。

ちゃんと購入したので忖度無し(爆)

Amazon:
https://www.amazon.co.jp/s?me=A3GR17WCDETC6L&marketplaceID=A1VC38T7YXB528
5
塗布と拭き取りには付属のマイクロファイバークロスを使わず(もったいないので)、Amazonで調達した安価なスポンジ&マイクロファイバークロスを使用。

洗車スポンジ 12枚入り
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09B4RVY8Z/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

MR.SIGA マイクロファイバー クリーニングクロス
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07HRCDDL1/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&th=1
6
作業は取扱説明書に従って実施。
①水洗い・シャンプー洗車
②濡れた状態で「やさしい鉄粉とり」を部位毎に塗布・水洗い
③拭き上げた状態で「やさしい下地」を部位毎に塗布・拭き上げ
④「COAT G」を部位毎に塗布・拭き上げ

やさしい下地、コートGどちらも塗布・拭き上げ作業は軽く、拭き残しも少なく軽快。
とても扱いやすかった。
鉄粉とりは少し臭ったww
計4回作業したので、車体が小さいロードスターでも結構疲れる。作業時間は概ね3h弱。

画像には無いが、ステッカー施工した箇所には鉄粉とりが掛からない様、マスキング処理を行ったが、攻撃性は低そうなので次回以降はオミットするつもりww
7
やさしい下地を塗布した段階でかなりツヤが出ており、コートGを塗布しても見た目あまり変化を感じなかった。

けどツヤツヤ♪
8
黒い故にツヤや光沢に不安を持っていたが、期待通りの仕上がり。

普段はボディーカバーを掛けて保管しているのと、晴天時にしか乗らないので、メンテナンスサイクルは長くしたいなと。(販売元では概ね3か月位とのこと)
状態を見ながら判断するつもり。
関連情報URL : https://www.tallest.co.jp/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボディコーティング

難易度: ★★★

CCウォーターゴールドで黒光り茄子

難易度:

ボディコーティング

難易度:

未塗装樹脂コート剤 施工

難易度:

撥水/防水コーティング施工

難易度:

keeperコーティング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういう事もあるでしょうね。
>コストコ「ガソリン20円安」で周辺の給油所閉鎖
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25C970V20C25A4000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1747855875
何シテル?   05/22 08:21
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フルバケ シートベンチレーション加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:53:23
[アルファロメオ GTV] ヒューズ&リレーのメンテ その3(ステアリングコラム下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:03:34
[アルファロメオ スパイダー] エアバッグ警告灯を消す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:07:13

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガぴょん (スバル レガシィツーリングワゴン)
過去所有のクルマです。6MT車です。スタイリングと走りの良さが気に入り長期保有していまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation