• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月24日

自分ではなかなか見えないもの

自分ではなかなか見えないもの  スイチャレの撮影を依頼していたカメラマンさんより、写真が届きました。
 
 なかなか自分が走るイベントでは、自分の走る姿を見ることは難しいものです。
 しかし、今回はプロのカメラマンに撮って頂いた写真があります。
 興味深く見させていただきました。

 これが実に面白い!

 例えば、こちらの写真を見てみてください。



 どれも違うラップで撮られた写真です。
 左前輪の位置に注目すると、ほぼ同じ位置にあることが分かります。
 コーナーリングのライン取りは(恐らく)安定していることが伺え(ると思われ)ますね。

 と、なると、ラップタイムが大幅に遅かった理由は、、、パワーか…(ボソ。

 しばらくはこの写真を解析するのが楽しくなりそうです♪

 しかし、スイフト時代にたびたび見せていた3輪接地。



 up!でも健在のようです(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/24 20:55:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ステロイドの影響
giantc2さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2016年11月25日 0:04
おお!GTI Meetingを思い出しました!
サーキットに映えますねぇ。
そして、今にも飛び出してきそうな写真素敵です(*´∀`)♪
やっぱり、up!のパワー不足は否めないですかねぇ(^_^;)
本国からターボ×マニュアル持ってきて欲しいなぁ(。・`з・)ノ
コメントへの返答
2016年11月25日 23:37
初の遠征で、尚且つサーキットありだったGTI。有給とって行っただけの甲斐はありましたw楽しかったですね^^
写真は、カメラマンの実力が素晴らしい!チャンスを逃さない視点は大いに真似したい所です。
タイトル画はマーチを追いかけているように見えますが、実は置いてけぼりを食ってる図だったりします(笑)。排気量の差はやはり大きいです…が!GT up!の110ps仕様MTなら、かなりいい勝負になると思います。入ってこないかなぁ・・・(割と切実)

プロフィール

「ということで、ホーンボタン交換。
ちょっと小細工して、サソリをボタンに閉じ込めて、ステアを切ると踊るようにしてみました。
元ネタはショパールのドレスウォッチ。果たして分かりますか?
それにしても、硬派さが薄らいでいくのは自覚しておりますが、この先どこへ向かうのか?分かりませんね。」
何シテル?   07/04 22:36
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換時のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:16:40
ドア内装パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:03:14
フロアコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:00:57

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) Folgore (アバルト 500 (ハッチバック))
乱心しました!? 超ビカもんの個体です。 初のイタリア車。 いろんな意味で言い訳の利かな ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
年内滑り込みで買っちゃいました。
その他 DAHON その他 DAHON
普段は倉庫で眠っているが、たまに体を動かしたくなった時に引っ張り出す愛車。 購入から16 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
手元にやってきたYB-1。 自宅に着いて少し走ってみましたが、なんとも懐かしいようなほの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation