• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月24日

My Favorite Mistake

My Favorite Mistake  外で遊ばなくなってどれくらい経つでしょう?
 どうしても室内で頭を回して楽しむのですが、そんな折、長男より面白いお題を頂きました。
「『残念ないきもの図鑑』ってあるやん?『残念なクルマ図鑑』って無いの?」と。
 そんな書籍は無いのですが、無いなら作る、がモットーです。早速選車に取り掛かりました。暇ですから。

 一口に残念といっても色んな残念さがあります。単純にカッコ悪い、売れなかった、いいクルマなのに境遇が悲惨だった、どうしようもない設計ミスがあるetc。
カッコ悪いというのは如何にも主観的なものなので、今回の選択からは外しました(ただし、明らかにデザインが破綻しているものは除きます)。

 で、小1時間、古今東西の知っている残念なクルマと理由をピックアップしてみると…17車種。意外に少ない?
 そのリストをこの場で出してしまうのは、愛好家の方も少なからずいらっしゃるでしょうから控えますが、同時に挙げた理由はこっそりと書いてみましょう。

・ガソリン自動車と覇を競って敗れたこと。しかし100数年の後、EVが脚光を浴びるのは何とも皮肉。(これだけは車名を挙げましょう。タイトル画のベイカー・エレクトリク。)
・カバーをかけると前後が分からずUFOのように見える。ライバルはNA6Cと公言したのも凄い。
・意欲的な車両だったにも関わらず、石油メジャーの利権に見事に叩き潰されてしまった。
・思いやられる夏の暑さ。誰も気づかなかったのだろうか?
・直後にメーカーが倒産してしまった為、「敗者のクルマ」というイメージがついてしまった。更に中国企業に身売りされ悲惨な末路に。
・一時代を築いたのに、メーカーからは「無かったこと」にされている。

 まぁ、完璧なクルマなんて無いんですよ。どのクルマも成功を願って生まれてくる。それでも、それを理由があって成しえなかった「残念な」クルマたちにシンパシーを感じずにはいられません。
 あ、でもパクリは「残念」以前ですがね。

 こんな感じで頭だけで遊ぶのは何とも不健康・・・
 外に出たい!週末にクルマをテーマにカメラ講座を開講予定だったのですが、雨で動けず。
 なんなんでしょ、この長雨^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/24 15:43:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2020年7月24日 18:22
残念ないきもの図鑑、確かに面白いですが、私個人的には残念ではないと思ってます。
単に、ヒトから見たらそうかも知れんと言うだけで。

多分車に置き換えても同じことが言えるのかも…⁇
コメントへの返答
2020年7月24日 19:46
全くその通りです。「残念な」なんて言ってる人間が一番残念かもしれないと思ったり。本当に残念ないきものなんて居ないと思います。

で、クルマでは残念と言うより「惜しい」って観点で選びました。これらは愛すべきクルマたちです。
本当に残念なのはパクリカーで、数える気にならないくらい多いことに驚かされますよ。
2020年7月24日 20:22
こんばんは。

ライバルをNA6Cと公言したクルマが気になりますw

思いやられる夏の暑さのクルマは思い当たるクルマありますね。ドアの開閉も個性的なヤツでしょ?

あ〜、早くこの疫病収まってくれんかな。
またムスさんと呑み行きたいっスw
コメントへの返答
2020年7月25日 4:55
おはようございます。早朝から失礼。

車名を伏せちゃうと気になりますよねぇ^^;
そんな鉄さんには後ほどそっとお教えしましょう。

移動の制限はほんとキツイです。
明けたら是非とも呑みましょうぞ!
2020年7月25日 8:42
ひょっとしたらその残念な車ばかり載ってる本持っているかもしれません。

提携したメーカーの悪い所取りした車とかありましたね(笑)
コメントへの返答
2020年7月26日 7:46
え、そんな本あるの?見てみたいかも。
今度持ってきてもらっていいかな?

プロフィール

「ということで、ホーンボタン交換。
ちょっと小細工して、サソリをボタンに閉じ込めて、ステアを切ると踊るようにしてみました。
元ネタはショパールのドレスウォッチ。果たして分かりますか?
それにしても、硬派さが薄らいでいくのは自覚しておりますが、この先どこへ向かうのか?分かりませんね。」
何シテル?   07/04 22:36
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換時のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:16:40
ドア内装パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:03:14
フロアコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:00:57

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) Folgore (アバルト 500 (ハッチバック))
乱心しました!? 超ビカもんの個体です。 初のイタリア車。 いろんな意味で言い訳の利かな ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
年内滑り込みで買っちゃいました。
その他 DAHON その他 DAHON
普段は倉庫で眠っているが、たまに体を動かしたくなった時に引っ張り出す愛車。 購入から16 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
手元にやってきたYB-1。 自宅に着いて少し走ってみましたが、なんとも懐かしいようなほの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation