• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mustacheのブログ一覧

2022年11月28日 イイね!

Rendevous

Rendevous
突然ながら、ZC72Sスイフトを買うことにしました。 私のアシに増車ではなく、アバルトと入れ換えでもなく、スプラッシュと入れ換えになります。 スプラッシュは骨太な走行性能は色褪せることなく、大変気に入ってはいるのです。 が、ここ1年ほど悩ませる、消えない警告灯問題(車検が通らない)に加え、2基目 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/28 21:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月26日 イイね!

GO WEST!

GO WEST!
長時間の運転で興奮し、旅の達成感と、カフェインの摂取しすぎで眠れない今夜、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私、週末を利用して福岡まで往復して来ました。金曜の21時に出発し、土曜の朝に九州上陸。日中は遊んで宿泊。日曜は帰るという旅です。 遊ぶ時間が足りないのでは?さにあらず。短いなりに濃密な時間 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 00:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

憧れのモーターホーム

憧れのモーターホーム
このクルマで走行性能云々は野暮でしょう。 非日常感を体験できるのが最大の売り。
続きを読む
Posted at 2022/09/18 14:09:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月10日 イイね!

古き良き時代の終焉か?

古き良き時代の終焉か?
良くも悪くもドイツ車的になったような気がする。 クルマとしてのハードの出来の良さは感じるものの、このクルマに愛着が持てるかどうかは別問題だと思う。イタリア車を体現するEVを望みたい。 あと、充電システムは要改善。
続きを読む
Posted at 2022/09/10 17:52:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月03日 イイね!

Past Master

Past Master
アバルト500。いいクルマです。 ですが、これまで乗ってきたクルマにはなく、トラブルは多めです❌❌❌ 今回ももれなくトラブルで入庫なのです。で、その間の代車として懐かしの。そう、up!の前を知ってる方には懐かしさを覚えそうな、ZC72SスイフトRSが今回のアシです。 この個体、かつて私の愛機で ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 16:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月29日 イイね!

Time After Time

Time After Time
本日、長男をつれて太田隆司さんのペーパーアート展に行って参りました。 どんな作品かというと、まずはこれを見てほしい。 2Dでも3Dでもなく、でも登場する人物が、クルマが、犬が生き生きと描かれる世界。 そしてそれが全て紙でできている事に驚きを隠せません。 CG誌で26年に渡り掲載され、私自身も ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 16:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

Tea for two

Tea for two
40も過ぎてくると、結婚式の招待などなかなかあるものでは無いのですが、アバルトがご縁で知り合えたカップルの結婚式であり、披露宴であり、2次会?のようなノリの会に参加させていただきました。 このご夫婦、所有車がフィアット・バルケッタ、アバルト500、フィアット・ヌオーバ500と、筋金入りのイタリア ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 21:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

スポーツ万能の帰宅部少年

プレーンでクリーンで突出した所がなく良くできてるのは、今の時代に合ってると思う。
続きを読む
Posted at 2022/03/13 17:08:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月02日 イイね!

Pasion gitana

Pasion gitana
先日、タイヤのならしを兼ねて「さいたまイタフラピクニック」に出掛けてきました。 (注:私の居住地は東海圏ですが、日程の都合上日帰りで決行しました) 水色で集合! 公式によれば450台集まったとか。 よだれモンのクルマが綺麗に乗られてるのは見ごたえがあります。 中にはこんなのも(初めて見たかも ...
続きを読む
Posted at 2022/03/02 09:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

That's The Way Of The World

That's The Way Of The World
 明けましておめでとうございます。  今年もよろしくお願いします。  年始早々に夢を見まして。何故か仕事してる夢を、それも強烈なパワハラがあった頃の。何かの暗示なんでしょうかね?どうも寝覚めがよくないです。  EVが選択肢のひとつとして、ようやっと動き始めた昨今、この状況を20年以上見てきた身 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 08:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ということで、ホーンボタン交換。
ちょっと小細工して、サソリをボタンに閉じ込めて、ステアを切ると踊るようにしてみました。
元ネタはショパールのドレスウォッチ。果たして分かりますか?
それにしても、硬派さが薄らいでいくのは自覚しておりますが、この先どこへ向かうのか?分かりませんね。」
何シテル?   07/04 22:36
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換時のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:16:40
ドア内装パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:03:14
フロアコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:00:57

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) Folgore (アバルト 500 (ハッチバック))
乱心しました!? 超ビカもんの個体です。 初のイタリア車。 いろんな意味で言い訳の利かな ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
年内滑り込みで買っちゃいました。
その他 DAHON その他 DAHON
普段は倉庫で眠っているが、たまに体を動かしたくなった時に引っ張り出す愛車。 購入から16 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
手元にやってきたYB-1。 自宅に着いて少し走ってみましたが、なんとも懐かしいようなほの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation