• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mustacheのブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

up!をディスる

さて。新年の挨拶なんてすっ飛ばします。
これまで褒めちぎってきたup!ですが、いやいや、やはり悪い点もあるだろ?ってことでNGポイントをいくつか槍玉に挙げてみようと思います。それでは、いってみよう。



1.リアシートへのアクセスが非常に悪い
2ドアなので、当然と言えば当然。それを気にする人は2ドアは絶対に選んではいけない。
このアクセスの悪さから家族で出掛ける時、約1名から嫌がられるのも致し方あるまい。
その一方、子供たちは物珍しさから実は喜んでいたりするのだがw
基本、2ドアは二人乗りと割り切るべき。
ついでに2ドアは、馬鹿でかくて重いドアもマイナスポイント。

2.助手席窓のパワーウインドウスイッチが運転席に備わらない
これはアカン。身を乗り出せば手は届くものの、いざという時に不便なことこの上ない。
2015年モデルからは運転席にも付いた様だが、これは当然だと思う。

3.物入れが無い
これは国産車基準でみれば絶望的に少ない。
が、その一方で「プジョー306よりはマシ」だと思う自分がいたりするw
物入れが車選びの重要なファクターになるならば、国産を選んだ方が絶対に無難です。

4.シートベルトのハイトアジャスターが付いていない。
これは正直がっかりポイント。安全性に関わるので付けておいてほしかった。5円安。

5.ミッション
散々書いてきたが、AT/CVTに慣れた人にはやはりきっついだろう。
慣れろと言われても、車側で何とかしてほしいのが心情だとは思う。
私としては普通のMT導入を望みたい。

6.やたらうるさい
そういうモノなので文句は言えまい。割り切り、としか言い様が無い。
物凄く静かなのがよろしければ国産高級車でも買うがよろしい。

7.ハイバックシートなので4点式シートベルトが付けられない
これは致命的(笑)。
シートの出来はとっても良いのに、これではサーキットでタイムが落ちる(笑)。
ま。そんなことをする車じゃないんでw

8.フォグランプがつけれない
move up!の場合、バンパー交換しないとフォグが付けれないのです。
フォグが必須の方はhigh up!一択ですね。
もっとも、今時の暗いフォグが必要な機会ってそうそう思い当たりませんし、明るいフォグを煌々と照らす場面もなかなか出っくわしませんが。

9.アンテナが可倒式ではない
タワーパーキングを頻繁に利用する人には、結構邪魔臭いこの仕様。
倒せるキットを導入すれば解決といえば解決なので、大した問題じゃないですね。

10.バックドアのデザイン
一面ガラスのデザインは賛否分かれます。が。すぐ汚れて、尚且つ汚れが目立つのはマイナスポイント。
洗車不精の私が、思わず洗ってしまったのだから推して知るべし。
余談ながらこのガラス、アクリルに変えたら車重がめっちゃ落ちそうな気がするんですが…ダメですかね?



さて、けなしてみましたw
やっぱり特異なクルマです。
後半は手綱が緩んだ感がありますが…これ読んで萎えた方、up!は選ばない方がいいですよ。

それでも私は気に入って乗ってます。
理由なんて書かずとも、up!に惚れ込んだ人にはきっと分かる筈。
Posted at 2016/01/06 00:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ということで、ホーンボタン交換。
ちょっと小細工して、サソリをボタンに閉じ込めて、ステアを切ると踊るようにしてみました。
元ネタはショパールのドレスウォッチ。果たして分かりますか?
それにしても、硬派さが薄らいでいくのは自覚しておりますが、この先どこへ向かうのか?分かりませんね。」
何シテル?   07/04 22:36
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 6789
101112 13141516
17 181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換時のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:16:40
ドア内装パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:03:14
フロアコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:00:57

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) Folgore (アバルト 500 (ハッチバック))
乱心しました!? 超ビカもんの個体です。 初のイタリア車。 いろんな意味で言い訳の利かな ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
年内滑り込みで買っちゃいました。
その他 DAHON その他 DAHON
普段は倉庫で眠っているが、たまに体を動かしたくなった時に引っ張り出す愛車。 購入から16 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
手元にやってきたYB-1。 自宅に着いて少し走ってみましたが、なんとも懐かしいようなほの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation