• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mustacheのブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

とにかく乗ってみよう

前々から乗ってみたいと思っていた、新型プリウスに試乗してきました。
このクルマ、デビュー当時の写真からあまりいい印象が持てなかったのですが、「食わず嫌いはダメだろう」ということで、乗ってみたかったのです。



さて、待ちわびて乗ってみたその印象はどう変わったのか???

・エクステリア…
実物を見ても「やっぱりヘン」でした。この辺は人それぞれの好みなので致し方ありませんが、いくら空力に優れていようとも、低重心になっていようとも、私には美しい車には見えなかったです^^;

・後部座席…
足元は広いが、ヘッドクリアランスが足りない印象。背の高い人が座るとキツそうです。

・荷室…
フロア高が1cmくらい低くなり、容量が増したそうですが、感覚的には奥行きが無いものの深さのあるup!といい勝負という印象。
ちゃんとゴルフバッグは4つ積めるそうです。

・走り出すと…
すぐに感じたのが重心の低さと車重の重さ。すぐに営業さんに確認しましたが、車重は1.6トンとのこと。足回りはトヨタ車にしてはかなり固められているが、スポーティさというよりは重量を支えるために固めているような印象拭えず。
それでもバタバタしていた先代よりは進歩している。
電子制御デバイスはこれでもか!と装備されているが、使い方が分からない。レクチャーしてもらってクルーズコントロールを試したが、カーブで前車を見失うなど、まだまだ発展途上の感否めず。
メーターの表示は随分と見やすくなった。一方メータークラスターに沿ってLEDが仕込んであり、運転状態によって色が変わりエコ運転を促すような仕掛けがあったが、こういうのが好きな人はウケルのだろう。
後方視界ははっきり言って悪い。
営業さんによれば実燃費は20km/lちょっと…up!と大して変わらない?でかく重い車体なので、凄いことなのかもしれないけど。

総じてハイテクに感心はしたけれど、使い方を忘れるか飽きそうな感じがしました。
以前、先代の30系を「精進料理」と評したことがあるのですが、今回の50系は「ハッピーセット(モグモグマック)」とさせていただきます。




続いて乗ってきたのはアルトワークスです。
こちらも話題ですね。試乗したのは5MT。up!を買う時、もしワークスがデビューしていたら…恐らくもの凄く悩んだと思います。



・エクステリア…
新色のシルバーはいい色。ディティールもターボRSより落ち着いていて私は好みです。

・前席…
レカロのホールド感がいい感じ。所々赤色のステッチを使っているものの基本は黒一色。もうちょっと垢抜けた演出が欲しい。
ステアリングの軸中心がシートの中心に対して少しだけ右にオフセットしている。気にしなければいいかもしれないが、意外と気になってくる。
軽規格なので致し方ないけれど、横方向に余裕が無い。

・走り出すと…
ギア比がかなり低められた上にクロスしており、シグナルスタートで1~4速がとにかく忙しい。スロットルのレスポンスもメチャ早く、ホイールスピンを誘発すること数回。
山に持ち込んだら、さぞかし楽しいだろうと思う。吊るしでこんな走り方するじゃじゃ馬は初めてかもしれない。ただし、高速は不利になりそう。
ボディ剛性は充分あるが、up!ほどのガッチリ感は感じられず。
対してボディの軽さはup!より大きく勝る。動きを変えるのがとても楽。
シフトの節度感はかなりのショートストロークで心地いい。

まぁ、とにかく乗って楽しいクルマでした。でも自分の感覚にはup!の方が合ってるとも思いました。
食べ物に例えるなら。刺激的で美味しく、日本的なものってチョイスで、「たこわさ」あたりでしょうか。



買いもしないのに押しかけて乗せて貰って、好き勝手言ってるあたり何だかなぁとは思いますが^^;
「百聞は一見に如かず」やはり直に触れてみないと分からないものです。
気になるクルマが出てきたら、遠慮なく乗ってみたいですね。
Posted at 2016/01/13 12:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「♪~
(屋根を開けたら鈴虫の声がよく聴こえました)」
何シテル?   09/29 20:40
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 6789
101112 13141516
17 181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

5ZIGEN ProRacer FN01R-C 16インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 10:27:55
ステアリング交換時のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:16:40
ドア内装パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:03:14

愛車一覧

ダイハツ コペン 晴嵐 (ダイハツ コペン)
子育て終わってないのに2シーターにするという暴挙に出ます。 気軽に屋根を開けられるのが最 ...
スズキ パレット 青空 (スズキ パレット)
コペンだけでは回らないので増車します。
スズキ スイフト スズキ スイフト
年内滑り込みで買っちゃいました。
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
手元にやってきたYB-1。 自宅に着いて少し走ってみましたが、なんとも懐かしいようなほの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation