• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mustacheのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

I must follow

I must followGTI MEETINGから一夜明け、5時。
私は都内から大井松田に向けて走っていました。

GTI MEETINGへの出発数日前。
「土曜日にワンチャンスありませんか?」
と連絡をくださったのがスズオタさんでした。
昨年、東海地区に出張で見えている際、一緒に遊んでくださいました。
このお方、非常に運転が上手く、大変勉強になります。
こんなありがたいチャンスはそうそう無いもの。
畏れ多くドギマギしながら「お願いします!」と返事させていただきました。

そんな経緯があったにも関わらず、眠気が私を襲います。
前日は前泊とは言え、ほぼ眠れず5時には行動開始。
この日は眠れたものの、やはり早朝の4時半には動き出していたというw
途中のPAでカフェインを補給し、急ぎましたが…すみません、遅刻しました(爆
待っていてくれたのはスズオタさんと24式さんのお二方。

今回は早朝の交通量が少ないタイミングで、箱根周辺の峠を走ってみよう。という趣旨です。
(なのに遅刻するアホウ…)

挨拶もそこそこに、足柄峠を目指します。
「途中景色のいいところがあるから」
と見たその景色は絶品でした。



この景色、もっと良く撮れたかもしれないけど、切り取れただけで充分良かった^^

次に予定していた長尾峠は通行止。
椿ラインを目指します。

椿ライン。まだ20年ほど前、最初の愛車、miniで走った思い出のある峠です。
miniで敢行した箱根参りは、数々のオーバーヒートに泣かされました。
そして、帰路で家に着く直前にステアリングラックが折れて左に曲がれなくなり、そのまま廃車したという…少し切ない思い出でもあります。
しかし、椿ラインのminiは水を得た魚の様に楽しく走ることが出来、ここはいい思い出ですね。
その時、運命の悪戯か?miniと似たようなボディサイズのクルマで走れる日が来ようとは…感慨深いものです。

さて、その椿ラインではup!とじっくり向き合うことになります。
一つ出た答えは「変速はなるべく少なく」でした。
変速する分だけ失速するのが分かってしまうんですね。
こうやって試行錯誤するのが楽しいと言うか。
奥の深いものだと思います。

スズオタさんと24式さんにもup!に乗ってもらいました。
曲がる、止まるはいいが、やはりミッションがネックだと感じていただけたのではないでしょうか?
普段使いには充分なミッションですが、いざ鞭を入れると…なんですよね^^;

椅子を出し、駄弁っていると、どこかで見たフィアット・パンダが。
UP!andaさんでした。
箱根にいらっしゃるかも?ってことは知っていましたが、時間も場所も申し合わせず。殆ど偶然です。
短時間でしたが、お話が出来たのは嬉しかったですね。今度は予定を立てて、パンダに試乗させてください。
イタ車はあまり乗ったことがないので、楽しみにしています♪

そうこうするうち「さわやからめーんお兄さん」24式さんセレクトのラーメン屋さんでお昼をとり解散となったのでした。

帰り道。散々遊んだ2日間でしたが、もう少し遊びたかったのが本音かな?
距離があるので、しょっちゅうとはいかないでしょうけど、この旅で会った方々とはまたご一緒に遊びたいと思いました。
その日を迎えたいので、明日からも日常をこなしていくのです。つまらぬことだけど大事なのかもしれませんね。

…あ゛、明日は日曜でした^^; しかも、ダメ押しで遊ぶ計画あり(笑)
もう少しだけリフレッシュさせて頂きますm(__)m
Posted at 2016/09/11 00:32:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「♪~
(屋根を開けたら鈴虫の声がよく聴こえました)」
何シテル?   09/29 20:40
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11 121314 151617
181920 21 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

5ZIGEN ProRacer FN01R-C 16インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 10:27:55
ステアリング交換時のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:16:40
ドア内装パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:03:14

愛車一覧

ダイハツ コペン 晴嵐 (ダイハツ コペン)
子育て終わってないのに2シーターにするという暴挙に出ます。 気軽に屋根を開けられるのが最 ...
スズキ パレット 青空 (スズキ パレット)
コペンだけでは回らないので増車します。
アバルト 500 (ハッチバック) Folgore (アバルト 500 (ハッチバック))
乱心しました!? 超ビカもんの個体です。 初のイタリア車。 いろんな意味で言い訳の利かな ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
年内滑り込みで買っちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation