• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mustacheのブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

COXと主治医とディーラーと

GTI Meeting にて、COXの方と話をする機会に恵まれました。
COXとは、日本におけるVWチューナーの草分け的な存在。何かup! についても知見を持ってみえるのではないかと言う期待がありました。
オススメ頂いたのが、プラグのマメな交換と、ミッションオイル交換の2点。

プラグは純正品が良いとのことでディーラーに発注。ミッションオイルは情報を持って主治医に相談しました。

主治医はゴルフ5ヴァリアントとポロのオーナーでもあり、VWに関してかなり詳しいです。ただ、ASGは経験がなく「ちょっと調べさせて」との事でした。慎重になっているのは、自身のヴァリアントのDSGの調子がオイル交換後悪いため。じっくり下調べをしたいとのこと。

で、来週にディーラーです。見た目で門前払いを食らいそうな気がしないでもありませんが、どんな意見が頂けるでしょうか?

しかし、調子の維持にも頭を使うクルマだね(^^;

Posted at 2016/09/15 12:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「タイベル交換の目処がついた。これでアバルトはあと3年は戦える。
目下、関西遠征戦か…
3年も経てば7年は保有することになる。自分の車にしちゃ、かなりのご長寿になるわ。」
何シテル?   07/01 18:46
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11 121314 151617
181920 21 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

ステアリング交換時のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:16:40
ドア内装パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:03:14
フロアコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:00:57

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) Folgore (アバルト 500 (ハッチバック))
乱心しました!? 超ビカもんの個体です。 初のイタリア車。 いろんな意味で言い訳の利かな ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
年内滑り込みで買っちゃいました。
その他 DAHON その他 DAHON
普段は倉庫で眠っているが、たまに体を動かしたくなった時に引っ張り出す愛車。 購入から16 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
手元にやってきたYB-1。 自宅に着いて少し走ってみましたが、なんとも懐かしいようなほの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation