• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mustacheのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

未来のモビリティ(なのかな?)

未来のモビリティ(なのかな?)図らずも変わった乗り物に乗ってきました。
その名はインエモーション。
ありていに言えばセグウェイです。

重心移動で操縦します。
補助的にハンドルが備わり、旋回の手助けになります。
前進は体重を前に。
ブレーキは後ろ荷重。
極めて感覚的な乗り物です。

5分程度の試乗でしたが、乗り終えて一言
「うーん、疲れたw」
新感覚の乗り物としては面白いのですが、変な筋肉を使うので思った以上に疲れます。
これが歩行の代わりになるかどうかは、、、なかなか難しいかも?ってのが率直な感想ですね。

しかし、使い方によっては大きな可能性があるのも事実。
ブラッシュアップを期待したいものです。
Posted at 2016/11/12 16:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「♪~
(屋根を開けたら鈴虫の声がよく聴こえました)」
何シテル?   09/29 20:40
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6 78 91011 12
13141516171819
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

5ZIGEN ProRacer FN01R-C 16インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 10:27:55
ステアリング交換時のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:16:40
ドア内装パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:03:14

愛車一覧

ダイハツ コペン 晴嵐 (ダイハツ コペン)
子育て終わってないのに2シーターにするという暴挙に出ます。 気軽に屋根を開けられるのが最 ...
スズキ パレット 青空 (スズキ パレット)
コペンだけでは回らないので増車します。
スズキ スイフト スズキ スイフト
年内滑り込みで買っちゃいました。
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
手元にやってきたYB-1。 自宅に着いて少し走ってみましたが、なんとも懐かしいようなほの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation