• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mustacheのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

青春の影

多感な14の頃、それはこんな「ごくありふれた」少年だったのではないだろうか?

学校がいやだった。
教師がいやだった。
クラスメートがいやだった。
みみっちい共同体によりかかって番長づらしてる奴がいやだったし、
そいつの取り巻きがいやだった。
教室を流れる空気がいやだった。
それを吸いつづけることによってしか許されない存在性そのものが途方もなくいやだった。

最初はうわべの仲間と遊んだ。
けれど、その段階にあるうちはまだ、不良なんて言えなかった。
少しばかりの冒険心を盛り場に向けただけの「本当はよいこ」たちが、セックスとアウトローの匂いを束の間嗅がせてもらってるだけに過ぎなかった。
学校の仲間たちと「適度」に遊んでいるかぎりは、学校内の社会関係が街頭にも持ち込まれるのに過ぎない。
進学校という形で制度化された学校共同体の論理から自由になれず。
いや、自由になることを欲しないままに「悪」の論理を欺瞞的に接木しているだけの、そんな脆い観念のコミューンは、カツアゲを1,2度されただけで、或いは女を巡る三角関係が発生するや否や、あっさり壊れてそれぞれが元の「よいこ」にちりぢりになって戻っていく。
そうやって本当に「よいこ」だったことを証明した彼らは、学校の便所で、放課後のサ店で、そして家の自室でテキトーにタバコを吸い。
場所を選んでテキトーに女と桃色の夢を見。
テキトーに授業を妨害したりサボったりはするけれど、それだけのことだ。
不良とは、本質的に制度にとっての「不良」でなければならない。
彼らは本質的にはただ善良であるだけなのだ。

まぁ、何が言いたいかって言うと…改めて大多数が善良になっているのだなぁ、ということ。
善良なのは結構だが、そのマジョリティを盾にマイノリティを潰すようなことがあれば、私は断固とした姿勢をとらせていただく。筋の外れたことは大嫌いなので。

極めてツマラぬ記事でした(笑)
Posted at 2017/01/22 20:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「♪~
(屋根を開けたら鈴虫の声がよく聴こえました)」
何シテル?   09/29 20:40
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8 91011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

5ZIGEN ProRacer FN01R-C 16インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 10:27:55
ステアリング交換時のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:16:40
ドア内装パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:03:14

愛車一覧

スズキ パレット 青空 (スズキ パレット)
コペンだけでは回らないので増車します。
ダイハツ コペン 晴嵐 (ダイハツ コペン)
子育て終わってないのに2シーターにするという暴挙に出ます。 気軽に屋根を開けられるのが最 ...
アバルト 500 (ハッチバック) Folgore (アバルト 500 (ハッチバック))
乱心しました!? 超ビカもんの個体です。 初のイタリア車。 いろんな意味で言い訳の利かな ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
年内滑り込みで買っちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation