• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mustacheのブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

クルマの本分

先日、初プチツーリングを果たしたYB-1ですが、現在お不動様と化しております。
と、いうのも。
キャブからのガソリン漏れが酷く、最悪出火する恐れがあるため、走行を見合わせている状態です。
尤も、漏れている箇所はほぼ特定出来ています。
その対応をボチボチしようかなぁ、という状況だったりします。

正直な所、焦りって全然ないんですよ。
住んでいる所は、動力つきの乗り物が無いと至極不便な場所ではあるし、もし、持っている車両がYB-1だけだったら大慌てしていると思います。
購入当初からYB-1は「趣味の対象」と決めていました。走ろうが不動だろうが、弄って、直して、走って楽しめれば目的は達成される存在なのです。

それができるのも、up!の存在があるからこそ。
up!は実用と趣味の両方を担う存在です。
いいとこ取りですが、ややもすれば中途半端になりがち。
YB-1が加わったことで実用面が強くなった気もしますが、それでも運転の楽しさは一級品です。
バランスのよいクルマだと思います。

では、スプラッシュは?
スプラッシュは家内と家族の移動の足。壊れてもらっては絶対に困ります。
導入当初より交換部品は耐久性と信頼性を重点に選定して来ていますからね。
家族を支える土台と言ってもいいかもしれない。

一家に3台は贅沢かもしれない。
でも、この3台だからこそ上手く回っているような気もするのです。
明日はオフ日。
春休みに入った子供達と遊んで、余力があればYB-1のキャブでも掃除しようかなと思います。
Posted at 2017/03/23 00:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ということで、ホーンボタン交換。
ちょっと小細工して、サソリをボタンに閉じ込めて、ステアを切ると踊るようにしてみました。
元ネタはショパールのドレスウォッチ。果たして分かりますか?
それにしても、硬派さが薄らいでいくのは自覚しておりますが、この先どこへ向かうのか?分かりませんね。」
何シテル?   07/04 22:36
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ステアリング交換時のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:16:40
ドア内装パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:03:14
フロアコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:00:57

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) Folgore (アバルト 500 (ハッチバック))
乱心しました!? 超ビカもんの個体です。 初のイタリア車。 いろんな意味で言い訳の利かな ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
年内滑り込みで買っちゃいました。
その他 DAHON その他 DAHON
普段は倉庫で眠っているが、たまに体を動かしたくなった時に引っ張り出す愛車。 購入から16 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
手元にやってきたYB-1。 自宅に着いて少し走ってみましたが、なんとも懐かしいようなほの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation