• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mustacheのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

I love New York

ことの始まりは、初夏だったか。
「箱根に遠征に行こうぜ!」だったと思われます。
企画は進み、タイスケも宿泊先も決まり、前日仕事中の友人に連絡を取りました。
「ヤバイかもしれん。頭がフラフラする」
一晩で治ることを願って止みませんでしたが、翌朝になっても事態は好転せず。
朝5時、「紅侍欠席」の報が飛び回りました。

正直、私も悩みました。
しかし、泊まりで動く確約を得ていたのですし、ここで正直に家族に話して、
「じゃあ、あれとこれとこれやって。掃除洗濯、炊事もだ!」
なんてことになったら、折角の休みが目もあてられません。
少し考えて、朝6時半。寝静まる家を後に箱根を目指したのでした。

箱根に着くと24式さんが待っててくれました。
どうやら参加は二人だけの模様。
「どうする?」
「正直、箱根の峠は(何年か前に走ってるし)楽しみで残したい気もあるんすよね」
「じゃあ温泉に行きましょう」
どこに行くか、すっかりお任せしてしまってすいませんでした。
この時点で箱根を舞台にした運動会は、オジサン二人組の湯煙旅に変貌します。

最初に訪れたのは「亀の湯」。



1軒目からこの雰囲気ですか!www
店構えも普通の民家と変わらず。天井の高い浴室、積年の黒染みが歴史を物語ります。
湯加減は丁度良く、長いこと入ってられました。

続いては「かま家」。
釜飯を炊き上げるのに40分掛かるので、その間にお風呂をドウゾ、というお店。
先ほどの亀の湯でのぼせかけていたので、お風呂はキャンセルし、炊き上がる釜飯を前に色々と喋っていました。



釜飯のお味は、まぁまぁ。お値段は、、、正直高いかな。

ここで、観光よろしくロープウェイに乗って、黒タマゴなうをやろうということに。
しかし、ロープウェイは動いておらず。この企画は幻に。
じゃあ、どこに行く?箱根ラリック博物館(クルマネタとして、ルネ・ラリックのオーナメントコレクションがあるため)は?
イカン、入館料が高すぎる。
では、温泉ですかね。
よし、ここ行こう。

ということで、温泉2軒目。「姫の湯」。



こちらもひなびた雰囲気でよろしおすなぁ。
亀の湯でも思ったのですが、一番混む時期の観光地で、どちらもガラガラ。
みごとな穴場を当てまくる24式さんはすごいと思いました。
こちらはとにかく熱い!湯温が43~44℃。入った先から皮膚が真っ赤になっていきます。
何度も出ては入りを繰り返し、上がったところで。

ネタ切れっぽいので、宿行きますか。

となりました。
道中、ソフトクリームの看板を見つけ、



義務を果たしていると…

ハイドラで追跡していたすいふじさんに補足される^^;
ここでようやくクルマ好きらしい展開になります。
ディープな話は尽きることなく、2時間くらい立ち話したでしょうか。

その後、これまた雰囲気のありすぎる宿に向かい



近くの居酒屋で、妙にマヨネーズの強い料理で呑んだくれて、就寝したのでした。



翌朝。



当初の予定では大観山に向かうことになっていましたが、オジサン二人旅はとっくにネタ切れ。
もしかしたら待ってる人がいるかも?ということで向かいましたが、やっぱり居ないということで芦ノ湖スカイラインで解散となりました。



ヤギさんは外に出てませんでしたが、裏街道になるのかな?峠道がえらく楽しかったですね^^

2日間お付き合いして頂けた24式さんにはホントに感謝感謝です。
また、もしかしたら湯煙旅のみになりかけていたところ、来ていただいたすいふじさんにも感謝です。

私自身は凄くリフレッシュできたのですが、やはりどこか消化不良感は否めません。
また同様の企画を立てたいと思いますし、その為に峠はほぼ封印していたので、次回はよろしくお願いします。
Posted at 2017/10/09 15:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月09日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!10月10日(目の日)で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

パーツは必要に応じて。特に強い拘りはなしですが、楽しんでます!

■この1年でこんな整備をしました!

妄想はよく炸裂しますが、必要な整備は滞り無く行えてます。心配無用。

■愛車のイイね!数(2017年10月09日時点)
137イイね!

何の変哲もないクルマにありがとうございます。恐縮w

■これからいじりたいところは・・・

基本無欲で。

■愛車に一言

擬人化は好きではありませんが、生活を潤す道具であるように。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/10/09 01:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「♪~
(屋根を開けたら鈴虫の声がよく聴こえました)」
何シテル?   09/29 20:40
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 3 4567
8 91011 1213 14
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

5ZIGEN ProRacer FN01R-C 16インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 10:27:55
ステアリング交換時のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:16:40
ドア内装パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:03:14

愛車一覧

ダイハツ コペン 晴嵐 (ダイハツ コペン)
子育て終わってないのに2シーターにするという暴挙に出ます。 気軽に屋根を開けられるのが最 ...
スズキ パレット 青空 (スズキ パレット)
コペンだけでは回らないので増車します。
スズキ スイフト スズキ スイフト
年内滑り込みで買っちゃいました。
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
手元にやってきたYB-1。 自宅に着いて少し走ってみましたが、なんとも懐かしいようなほの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation