• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mustacheのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

Heart of Mine

 ああ、そういうことなんだ。と、気付いた夜。

 夏辺りから漠然と考えていた「MTに乗りたい」。
 それは今のup!をMTに換装する、だったり。
 スイフトスポーツ。その歴代のモデルでも、10年選手に近いZC31Sに心惹かれたり。
 up!GTIを目の当たりにして、自分のものにしてみたくなったり。
 色々と、半ば妄想に近い検討を繰り返して来ました。

 改めて自分のup!を見直してみると、
・エンジンパワーは、サブコンの効果で必要にして充分。
・レスポンスはPPTのおかげで困っていない。
・吸気は経路変更とエアクリーナをK&Nに変更済。不満なし。
・排気は小排気量のNAを交換したところで効果は出ないだろうから純正のままでよし。
・足回りはビルシュタインに換装済み。今のところ不満なし。
・シフトチェンジははっきり遅い。

 シフトくらいしか不満点が思いつかないのです。
 で、あるならば。新たなMT車を導入するよりは、不満点の改善が先だろうと思ったのです。
 丁度、それに適したツールもあるので、導入を検討してみようか、と。

 結局私はベーシックグレードが好きなのでしょう。
 歴代乗ってきたクルマはほぼベーシックグレードです。
 唯一ルーテシア・ルノースポール2.0だけは例外ですが、乗ってた期間は大変短かったものです。
 やはりここはmove up!のポテンシャルを引き出すのが、自分の愉しみでもあるのかもしれないな、と。

 ま、クルマ選びはいつ気が変わるか分かりませんが^^;
 ひとまずは自分の求める「速いup!」を探ってみようと思います。
Posted at 2017/11/23 00:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ということで、ホーンボタン交換。
ちょっと小細工して、サソリをボタンに閉じ込めて、ステアを切ると踊るようにしてみました。
元ネタはショパールのドレスウォッチ。果たして分かりますか?
それにしても、硬派さが薄らいでいくのは自覚しておりますが、この先どこへ向かうのか?分かりませんね。」
何シテル?   07/04 22:36
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

ステアリング交換時のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:16:40
ドア内装パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:03:14
フロアコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:00:57

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) Folgore (アバルト 500 (ハッチバック))
乱心しました!? 超ビカもんの個体です。 初のイタリア車。 いろんな意味で言い訳の利かな ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
年内滑り込みで買っちゃいました。
その他 DAHON その他 DAHON
普段は倉庫で眠っているが、たまに体を動かしたくなった時に引っ張り出す愛車。 購入から16 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
手元にやってきたYB-1。 自宅に着いて少し走ってみましたが、なんとも懐かしいようなほの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation