• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mustacheのブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

smells like teen spirit

smells like teen spirit 自分が免許を取った時。
 速いクルマにも興味はありましたが、最初に買ったのはクロカン四駆。
 ジムニーSJ30という、当時ですら16年落ちの中古車でした。
 このSJ30、納車して1週間後にキャンプツーリングに出るのですが、道中で1気筒死んでしまいまして。集合場所へは向かえず、修理工場へ直行したという、ちょっと苦いエピソードがあります。
 しかしながら、2ストゆえのトルクの粘りと軽さ、バンボディゆえの重量配分の良さも相まって、オフロードではなかなか良く走ってくれました。
 マレーシアを舞台に行われるラリーレイド「レインフォレストチャレンジ」の国内予選にもSJ30で出場し、日本代表こそ取れなかったものの、国内で7位の結果は今でも誇りだったりします。
 
 しかし、いつしか舞台は土と泥からアスファルトへ移り、オンロードの楽しさを満喫しているわけですが。
 先日、クロカンの師匠から「近くでイベントがあるんだけど、久々に来んか?」とお誘いがありまして。父親のJB64を借り、イベントに馳せ参じたのでした。

 クロカンやるのって何年振りだろう?不思議なものでアクセルワーク、ステアリングの持ち方、切り方。ブレーキの使い方、荷重移動のやり方。きちんと覚えているのです。10代から26歳くらいまで情熱を燃やしたクロカンは、あれから20年近くたった今も面白かったです。(尚、同行した息子たちも楽しかったそうです)
 今回ご一緒いただいた方々も皆、昔なじみの面々で、すっかりあの頃にトリップしてしまいました。ありがとうございました。
 こうして覚えていていただけたのは嬉しい限りです。現実的に今、クロカン車を買うことは出来ないでしょうけど、またJB64を借りて参加出来たらうれしいですね。

Posted at 2021/07/25 22:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「♪~
(屋根を開けたら鈴虫の声がよく聴こえました)」
何シテル?   09/29 20:40
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

5ZIGEN ProRacer FN01R-C 16インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 10:27:55
ステアリング交換時のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:16:40
ドア内装パネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 16:03:14

愛車一覧

ダイハツ コペン 晴嵐 (ダイハツ コペン)
子育て終わってないのに2シーターにするという暴挙に出ます。 気軽に屋根を開けられるのが最 ...
スズキ パレット 青空 (スズキ パレット)
コペンだけでは回らないので増車します。
アバルト 500 (ハッチバック) Folgore (アバルト 500 (ハッチバック))
乱心しました!? 超ビカもんの個体です。 初のイタリア車。 いろんな意味で言い訳の利かな ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
年内滑り込みで買っちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation